結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
俺婚
俺、結婚します。人生が加速する上昇気流婚!
おはようLINE、おやすみLINEがあります。交際相手に朝晩の定時連絡なのですが、やるべきかどうか、意見の割れる点です。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】交際初期は定時連絡LINEをやっておいて損はないはず。おすすめは『ただいまLINE』です。定時連絡LINE、いわゆる『おはようLINE』と『おやすみLINE』ですが、どう思われますか?さすがに鬱陶しいという人もいますし、それくらい連絡するのは当たり前という人もいます。私は、結婚相談所で出会って、仮交際の間はやっておいていいと思います。普通の流れだと、お見合い→ファーストコールでLINE交換→プレ交際開始となります。プレ交際期間は、まだ『付き合ってる』の前段階です。知り合いからどうやって恋人に昇格するかがプレ交際期間のポイントになります。ここで使いたいのが、単純接触効果です。単純接触効果とは、特別なことが無くても、顔を合わせる回数が多いだけで親近感を持つという心理学用語です。学生時代を思い出して下さい。まったく話をすることが無い異性のクラスメイトっていますよね。でも、話をしたことがない人でも、隣のクラスの異性よりは親近感がありませんか?これは単に顔を見た回数が多いというだけのことです。それとおなじで、LINEのアイコンや表示名はあなたの分身ですから、目にする回数が多いに越したことはありません。ピロンっと通知がなる度に、あなたのことを思い出して貰えます。もし、プレ交際のライバルがいれば一歩リードできますし、いなかったとしても仲が深まります。とはいえ、プレ交際期間はデートの回数を重ねるまで、なかなか話題に困ります。すると、どうしても連絡がおろそかになりがちです。いくらでも話題を提供できるLINEスキルのある人ならいいのですが、普通はそうじゃありませんよね。そんなときに、『おはよう』と『おやすみ』はいい言い訳になります。私のいちばんのオススメは、帰宅連絡の『ただいまLINE』です。「いま帰りました。今日も仕事頑張りました」的なやつですね。ちょっと話題も膨らみやすいし、『おはよう』『おやすみ』よりLINEで往復ラリーをやる時間があるのがポイントです。それに仕事の話がつづけられるので会話も簡単です。さらに、帰宅時間がわかれば結婚後の時間感覚もなんとなくわかりますし、お相手も結婚後のことを想像してくれる効果もありますね。『ただいまLINE』やってみてくださいね。
結婚相談所に結構多いのが料理好き男性。意外に思われるかも知れませんが、世間標準よりも多いと思います。しかし、結婚後に罠があって…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】キッチンの経営権はどちらにあるのか?上手くバランスを取る柔軟性が重要趣味と実益を兼ねて料理をするという男性、結構多いです。本当に良いことだと思います。健康面でも外食やコンビニ弁当よりいいでしょうし、結婚してからは頼もしいスキルになりますね。しかし、実際問題、男性と女性、どちらの方がキッチンに立つ時間が長くなるでしょうか。「自分は結構早く帰れる仕事だし、料理もしっかりできる!」と思っている男性でも、なかなかそうはいきません。なぜかというと、出産・育児がターニングポイントになるからです。産休・育休をメインで取るのは女性です。なにしろ産むのは女性で、出産にともなって体にダメージを負うのが女性なのですから、必然的に女性の方が家にいる時間が長くなります。男がどんなに頑張って育休を取っても、これを逆転するのは難しいでしょう。新婚時代は上手く二人でキッチンを回せていたとしても、かならずここでバランスが崩れます。会社の経営でも、経営権50%-50%で二人が持ち合っていると上手くいきません。51対49でもいいので、どちらかに傾けることが大切です。そして、なにより49側が納得して相手に託すことです。キッチンも経営権と考えた方がいいですね。調理器具の置き場、片付け方、食材の棚の使い方、果てはタオルのたたみ方まで、それぞれコダワリがあるはずです。新婚のうちは経営権50%-50%で上手くいくイメージでも、どこかで崩れます。その時、男に難しいのが「相手に任せる、でも自分も参加する」という立場を取ることなんです。趣味と実益を兼ねて料理をしている男性の場合、「相手に任せない」と、「やりきれない」になってしまいますし、「相手に任せる」と、「参加率が下がる」になってしまうパターンが多いです。「相手に任せる」でも「自分も参加する」は本当に難しい。夫婦それぞれに部屋を持つことはできても、夫婦それぞれにキッチンを持つことは(普通は)できません。上手く話し合ったり、バランス調整したりできる柔軟性を、婚活中から心がけておくといいですね。
私、結構ケチなタイプなんです…。婚活時代も、費用を抑えたいので、いろいろとケチケチ作戦を考えていました。やり過ぎ注意ですが、参考まで。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】ケチっぽくなくケチるのがよい。そのためには、お金の使い方に着目。婚活ってほんと、お金がかかる。そもそも外食が高いじゃん…。婚活=外食費みたいなもんですから、結構辛いんですよね。食べ歩きが趣味の人はいいと思いますが、私なんてそんなに食べ物にコダワリがないので、普段は牛丼とのり弁だけで十分なんです。のり弁390円でいいから、そのぶん本を買ったりゲーム買ったりしたいんですよね…。同じ感覚の婚活男子おおいんじゃないでしょうか。さてそこでどう婚活費用を抑えていくか…。です。まず大前提、基本として、これです。【基本姿勢】女性に奢る姿勢は崩さないここをケチっても余計に損してもったいないだけですし、自分の活動意欲も削いでしまうので、いいカッコするために奢ります。その分、削減すべき所は削減します。【削減ポイント】・交通費・飲食費・自分の時間・服飾代・婚活サービスへの支払い【削減手法例】・一日に複数アポを入れることで、交通費と移動時間を削減・デート、お見合いにプライベートの用事をくっつけることで、交通費と移動時間を削減・コスパ最強の定番の店を見つけておき、いつも同じ店を使う・季節に合わせた定番ファッションを用意しておき、誰に会うときにも使い回す(できればファッションコーディネータに頼んで見繕って貰う)(コンサル代がかかるが、自分で研究するより結局早くて安い)・婚活期間を最短にするように動く(婚活サービスへの支払はサブスク型が多く、期間が短い方が得)基本はメリハリです。外注すべき所はしっかり外注してお金を使い、ケチるところはしっかり削減です。逆に、せっかく婚活しているのに、ケチるポイントを間違って余計に損している場合があります。たとえば…【ケチって損するパターン】・プロフ写真をケチってプロに撮って貰っていない・ファッションに疎いのに、コンサルに頼まず自己流・女性に気前よく御馳走できない要は職場での予算のやりくりと同じです。結果が出せるように『どうお金を使うか』に注目した方が最終的には安上がりになります。婚活費用をなるべく抑えたい方は参考にしてくださいね。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
お盆の帰省ラッシュお疲れ様でした!帰省ラッシュって要は住んでいる場所と実家の場所が離れているから起こるわけです。結婚したら、お相手の実家も…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】お相手出身地が遠方でも、そんなの関係ねぇ。はやく分散休暇が根付くといいんですが、なかなか議論が進まないですね。お盆と年末年始の旅に交通機関は混みまくります。普段住んでいる場所と実家とが離れているので、ラッシュが発生するわけです。私なんて、実家の徒歩圏内に住んでいますから、ラッシュしようがありません。一方で、妻は大学時代に引っ越して来て、そのまま居着いたパターンです。実家は少々遠方、車で片道3時間です。私はこれからの人生、何回この片道3時間を往復するかわかりません。たぶんあと50回くらいはありそうです。必要な時間で言えば、300時間ですね。交通費でいえば、50万円くらいでしょうか。とくに子どもを授かると、妻の実家の重要度が増します。近いとやっぱり便利。自分も楽です。この究極形態がマスオさんで、彼は妻の実家住まいですからね。意外と結婚相手の実家住所は人生の重大事です。ただし、重大事ですが、優先要素では無いことがポイントです。婚活においては、お相手の出身地なんて完全に無視してしまってOKです。私の従兄弟は福岡と山形で縁を結び、二人は東京住まいです。もちろん、問題なく生活しています。婚活、とくに結婚相談所での婚活では、相手のプロフィールがしっかり見られますから、お相手の出身地が気になってしまう人もいると思います。しかし、ご縁を結ぶ段階で、出身地が遠方だからと、お相手候補から除外してしまうのはあまりにももったいないことです。他人と比べて不便でも、やり方はいくらでもあります。視野を狭くしすぎずに、目の前のご縁を大切にして頂きたいと思います。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
お盆期間中、たくさんのお問い合わせありがとうございました。20代の方からのお問合せが多かったです!はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】来年の今頃、あなたはなにをしているか、リアルに想像してみてよう。お盆期間中、やはり実家へ帰省される方が多かったのか、20代の若い方からのお問合せが多かったです。きっとご両親に「結婚はどうなってるんだ」とか言われたに違いありません(笑)鬱陶しいなあと思った人も多いことでしょう。大変厳しい事実ですが、言われているうちはまだいいのです。35歳くらいになると言われなくなってきます。私がそうでしたし、きっとあなたもおなじでしょう。でも、今回お問い合わせを頂いた方は大丈夫!なにしろ結婚をする意思が少しはあるわけですし、ちゃんと婚活を調べて、しかも問合せまでするんですから、きっと大丈夫です。でも、婚活は調べるだけでは進みません。実際に活動をしなければ!サポートは私にお任せください。こういうとき、将来のビジョンを明確にしておくことがとっても大切です。来年の今頃、あなたはどうしていますか?きっと同じように夏のお休みをとっていますよね。どこにいっていますか?だれと行っていますか?婚姻届はとっくに出して、新婚旅行に行っている人。9月から11月くらいのベストシーズン狙いで結婚式の準備に取りかかっている人。お相手の実家に行って、ちょっと肩身の狭いお泊まりをしている人。いやいや、楽しそうですね!そのイメージを現実のものにしましょう。人間、想像できないことは現実にできません。いままで通り普通にしていたら、なぜか結婚できましたなんてことはありません。動くか、動かないか。動いて、いい結果をだすためには、未来を思い描く想像力が重要です。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
結婚相談所は商売ではあるのですが、商売上手だけではやっていけない所です。特にこれから入会を検討する方はどれだけ熱心な仲人さんを探せるかが問題。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】他人の幸せを喜べるタイプの人ってレアだし、結婚相談所の仲人に向いてるよね。本日の記事、自分で言うなよ案件ですので、先に謝っておきます。ごめんなさい。人生でお祝いを貰う機会って、何回か有りますよね。成人のお祝い、就職祝い、結婚祝い。そのときどきの人生の節目でお祝いして貰える機会がやってきます。私の場合は直近で言うと、社長に就任したときに頂いたお祝い。それから結婚したときに頂いたお祝い。子どもが生まれたときに頂いたお祝い。このなかで断トツに嬉しかったのが、出産祝いでした。私は男なので自分で出産したわけじゃないですから、このお祝いは、妻と子にいただいたお祝いということだと思います。自分より、自分の妻子が祝われるというのは、なんとも嬉しいものです。当社の会員さんのお見合いが決まったときも、ご本人より私の方が喜んでいるかもしれません。まぁご本人は緊張もしますし、活動に必死ですから、喜んでいる場合じゃないというのもありますね。なんだかんだ、私は自分のことよりも他人を優先してしまうタイプの人間です。相手の予定、相手の都合を先に考えてあげたいと思ってしまいます。そういう意味では社長業とか、ビジネスには向いてないのかもしれません。逆に結婚相談所のお仕事はちょっと向いている気がします。結婚相談所も、こういうお仕事ですから、一定の利益を頂いていかないと継続ができません。しかし、商売上手である事だけが、この仕事を継続するために必要な要素ではないと思います。結婚相談所に入会するときには仲人さん探しが大切です。仕事熱心な人であることはもちろんですが、他人の幸せを喜べるタイプの人を見つけると、婚活が上手くいきやすいんじゃないでしょうか。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
今日は8月15日、終戦の日です。1つの区切りとして大切にするべき日ですね。いま自分がここで生きているのは、本当に奇跡みたいなもので…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】せっかく貰った命。どう繋いでいくか…。本日8月15日は、日本人にとっては終戦の日です。1945年8月15日で戦争が終わった人ばかりではないので、この日を終戦の日というのが正しいのかどうかという議論もありますが、私は、まずは1つの区切りとして大切にしたいと思っています。私もそうすし、この記事を読んでくださっている方もおそらく全員が、あの戦争を越えて命を繋ぐことができた人の子孫ですね。私の祖父母は戦時中の人ですが、よくぞ生きていてくれたものです。母方の曾祖父は出征して被弾していますし、祖父も徴兵されています。二人とも死んでいたら、私は無かった。父方の曾祖父は兄を亡くしました。曾祖父自身も徴兵されましたが、なんとか生きて帰りました。また、母方は京都、父方は倉敷ですが、どちらも文化財があったので空襲を受けなかったと言われています。太平洋戦争だけではなく、それ以前のご先祖様もすべて、どこかで生きて命を繋いでくれた誰かです。縄文時代から考えてもそうでしょうし、人類がまだ類人猿の一種に過ぎなかった頃からでも同じですし、ネズミみたいな小型哺乳類だった頃からも同じですし、まだ海の中でプカプカしてたころからもそうでしょう。なんだか理科みたいになってきましたが、結局ずっと、親がいて子がいるのは変わりません。せっかく貰った命。どう繋いでいくか…。8月15日は命について考えたい日だと思います。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
まだ8月ですが、年末の話をします。結婚相談所で短期成婚を目指す場合でも、8月中に入会の意思を固めて年内ギリ!クリスマスプロポーズ狙いますか!?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】結婚相談所は活動開始までに結構時間がかかるので注意!お盆真っ最中ですね。(仏教じゃない方ごめんなさい)この時期になってくると、職業柄気になるのが年内成婚です。結婚相談所は他の婚活方法と比べると成婚までの期間が短くなるのが特徴ですが、それでもやっぱり平均6ヶ月くらいかかります。早い方ですと3,4ヶ月くらいでしょうか。つまり、9月に活動を始めて、最速ペースで話が進んで、クリスマスプロポーズがギリギリくらいなんですね。じゃあ、9月に入会したら俺もギリギリでクリスマスに間に合うかなと思いますよね。2025年の正月は実家にお相手を連れて行けるかなとか思いますよね。いやいや、ところがここに落とし穴が…。マッチングアプリなんかは思い立ったその日に活動開始できますが、結婚相談所は違います。なにしろ、各種証明書をかき集めないといけません。なかなか平日に役所に行けませんし、郵送で対応するのも結構時間がかかります。大学の卒業証明書なんかも大変ですよね。プロフィール写真もテキトーではダメですから(そういう人は最速成婚なんてできません)、きっちりプロに撮って貰う必要があります。となると、なんだかんだ、思い立ったその日から2週間、3週間なんてあっという間に経ってしまうのです。年内になんとかと思って9月に結婚相談所に問い合わせたら、活動を始められたのは10月に入ってからだった…となります。というわけで、お盆休みのこのタイミングが年内ギリギリという認識なのです。一念発起する人は、8月中旬のいまを逃さないようにしましょう。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
婚活中の方には少し気の早い話になりますが、結婚式・披露宴はやりたいですか?すでに結婚式はやらない方が多数派ですが…はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】お金が理由なら、やったほうがいいと思う本当にわたし個人の意見です。結婚式・披露宴はやった方がいいです。とくに、お金が理由でやらないと思っているなら、やったほうがいいです。借金してまでやりましょうとは言いません。無理のない範囲でできることをやるべきです。披露宴無しで結婚式だけでもいいです。逆に、式はなしで友人たちを集めたパーティだけでもいいです。結婚の節目に、なにか行事をやっておくことは重要だと思います。結婚式は、独身時代の卒業式で、家庭人の入学式です。節目の行事をしておくことで、自分の意識も切り替わります。準備もめちゃくちゃ大変なので、子どもがいないうちに二人で取りかかる仕事としてはうってつけです。その点、婚活もなかなか効果があります。なんとなく付き合って、なんとなく同棲して、なんとなく結婚して、なんとなく生活している。これだと人生に全く節目ができません。婚活することで、結婚するぞ!と気持ちが切り替わります。意識が切り替われば、独身の頃とは行動が変わります。行動が変われば、周りの人があなたを見る目も変わってきます。株式会社マイナビの調査によると、2023年、結婚式・披露宴の実施率は45.3% https://www.mynavi.jp/news/2023/09/post_39825.html 半数の人がやってないいまこそ、結婚式はおすすめですよ。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
結婚相談所は仲人同士の交流が活発です。お互いに力を合わせて会員さんをサポートするため、よく会合をやります。観察していると、仲人さんってだいたい5種類くらいいるような…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】あなたが相談したいのはどのタイプの仲人さん?初回相談で見極めよう。めちゃくちゃ私見です。結婚相談所の仲人さんって、だいたいこの5パターンに分かれる気がします。【仲人のタイプ】・天才モテ型・努力経験型・恋愛強者型・お世話職人型・カウンセラー型<天才モテ型>人生モテまくりで自分のモテ技術を世に広めたいタイプの人。なにしろ本人がモテるので、会員さんにもモテる。仲人同士の交流会でもモテる。ちょっとオーラが違う。<努力経験型>自分も婚活に苦労して婚活の辛さもノウハウもわかったので仲人になった人。会員さんにいちばん身近なタイプの仲人さん。この型の中でも感覚派と理論派がいる。<恋愛強者型>めっちゃモテるわけではないけど、恋愛が大好きで、男女交際に積極的なタイプ。恋愛モノのテレビ番組とか小説やマンガとかも大好き。なにより恋愛が好きだから、会員さんの恋愛をサポートしたくて仲人になった人。<お世話職人型>婚活や恋愛に強い思い入れはないけど、人のお世話をするのが何より楽しいタイプ。困っている人を見たら放っておけない人。仲人さんのお世話もしたくなってしまうので、地域のリーダーになったりする。<カウンセラー型>心理系の資格を持っていて学術的アプローチをするプロフェッショナル。産業カウンセラーや臨床心理士など。婚活で心を痛めている人のケア専門にする仲人さん。それぞれの相談所の仲人さんが、どれに該当するかは初回面談でピンと来るはずです。自分に合いそうで、結果が出そうなタイプの仲人さんを選んでくださいね。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
この相談所を知る
俺婚
岡山県 / 倉敷市
西阿知駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!