結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
俺婚
俺、結婚します。人生が加速する上昇気流婚!
ガチャガチャガチャ。なんでもガチャの時代です。どうも最近は、自分で選べない、当たり外れが勝手に決まるものをガチャっていうみたいですね。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!親ガチャ、なんて言葉があるようです。もう2年も前の流行語で、流行を通り過ぎてすっかり定着した感までありますね。○○ガチャもたくさん派生しました。婚活業界では、嫁ガチャと旦那ガチャがあるそうです。結婚相談所の仲人として婚活業界にいる人間としては、これはさすがに違和感があります。だって、結婚相手は偶然に選ばれたわけじゃないですからね。偶然性があるのは『誰と出会うか』までです。『誰を選ぶか』『誰に選ばれるか』は自分の意思で決まります。『誰と出会うか』を私たち仲人は『ご縁』と言ったりします。同じ結婚相談所に入会するにしても、毎日たくさんの新規入会があり、成婚されて、あるいは無念にもご縁に恵まれずに退会していかれる方もいます。あなたが入会した時点で、どんな人が結婚相談所に所属しているのかは、ガチャ=ご縁といっていいでしょう。あなたに良いご縁があるかどうか、これはプロの仲人にもわかりません。ちょっと数字で考えてみましょう。いまIBJの登録会員は8万人を超えて9万に迫る勢いです。東京ドームの定員が5.5万人。このまま行けば、来年再来年あたりには、IBJ会員が東京ドーム2個分なんてこともあり得るでしょう。会員数が多いのはもちろんいいことですが、私はそれだけとは思いません。学生の頃、恋をしたあの人は、何人かの中から選んだのでしょうか。まぁ、選んだのだとしてもクラスの40人の中とか、学年の200人の中とか?でも、選んだ意識はなかったと思います。人数に関係なく、ご縁は巡ってくるものなのです。こんな言葉があります。「出会う人には出会う。早すぎもせず、遅すぎもせず」ご縁はガチャです。でもそのガチャはアタリやハズレがあるガチャではありません。あなたがいま結婚相談所の扉を叩こうとしているのなら、早すぎもせず遅すぎもしないご縁のタイミングなのかもしれませんね。
新規入会者さんの写真撮影に立ち会いをしました。やっぱり婚活で重要なのはプロフ写真です。撮影レポートで、雰囲気をお伝えしたいと思います。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!私たち俺婚は、できる限り会員さんの写真撮影には立ち会いを行っています。なぜかというと、会員さん本来の柔らかな表情を引き出したいから。プロカメラマンも私たちのチームに入って貰っているので、彼のトーク&撮影テクニックも素晴らしいものがあるのですが、やはり初対面同士だとどうしても慣れてくるのに時間がかかります。私たち仲人は、入会のご相談から初回面談など、なんどか顔を合わせています。普通はなかなか他人には話さないようなプライベートなエピソードとかこれまでの婚活歴なんかも情報共有しています。なので、私たちが立ち会った方が、より素早くいい表情を頂けるんですよね。
これはマッチングアプリの婚活でも使える知識ですので、ぜひマネして下さい。プロフィール文に書いてはいけない言葉があります。それは…?はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!私のX(旧Twitter)アカウントで何気なく常識ですよねと書いたら、それが常識なのは婚活業界の人だけとご指摘を頂いたことがあります。それはなにかというと、プロフィールに『実年齢より若く見られます』と書いてはいけないってことです。これ、自分のアピールポイントとしてついつい書いてしまうんですよね。男性でも女性でも、実年齢より若く見られるというのは、なんのアピールにもなりません。なぜかというと、1.メイン写真がしっかりしていれば、じゅうぶん分かることだから2.婚活では見た目年齢より実年齢が大切だから3.周りの人が気を遣っていっているだけの場合が多いからこれを書くことで逆に1.年齢をとても気にしていることを自白している2.実年齢で需要がある年齢層より若い人をターゲットにしていることが伝わる3.相手の見た目にも厳しいだろう事が伝わるというわけで、アピールどころかマッチング数が減ってしまいます。書きたくなってしまう心理は分かるのですが、百害あって一利なし。我慢して下さい。それでもどうしても書きたい場合。結婚相談所のプロフには、担当者からのオススメ文章の欄があります。自分で書くよりも、担当者に書いて貰った方がよっぽどいいアピールになります。担当者とよく相談して、プロフィール文章も戦略的に書いていきましょう。コツは、あなたのプロフを読んでくださるお相手の立場に立って、どう感じられるかを考えながら書くことです。私も含め、結婚相談所の仲人は、プロフ添削のプロですので、ぜひ頼ってくださいね。
最近、不妊治療についての勉強をしています。婚活の隣接分野なので、婚活仲人としては知っておくほうが良い知識だと思います。ある程度の年齢で婚活をされている男性にもぜひ知っておいて欲しいと思っています。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!間違った知識を書くといけませんので、このブログでは不妊治療のあまり専門的なことには踏み込みません。正確な情報は各自、書籍や産婦人科の医師に相談するのがよいとおもいます。さて、不妊は個人差のあることですから一概には言えません。でも、男女ともに年齢を重ねると子どもを授かりづらくなるのは間違いないでしょう。いま東京都では卵子凍結に費用助成が出るということで話題になっています。卵子凍結時に最大20万円の助成、凍結保管にも費用がかかるので毎年2万円を5年間助成だそうです。 https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20230915b.html 卵子凍結を行うということは、子どもを持つ希望はあるけれど『今は無理』というかたが多いのだと思います。適切なパートナーがいないのか、パートナーがいても仕事など他のことを優先したいのか、人によって状況は様々でしょう。パートナーがいないという人に対しては、まさに我々婚活仲人の専門分野ですから、しっかりサポートができるようにしたいですね。若いときに卵子を凍結しておけば、年齢を重ねてからでも妊娠がしやすいそうですし、すこしでも子どもを持ちたいという希望が叶う人が増えるのはいい事だと思います。結婚相談所で婚活をしても、最短でも結婚までに半年くらいは必要でしょう。平均的にはご成婚退会まで1年と少し。そのあとに両家顔合わせや引っ越し、結婚式、新婚旅行などやっていると、子どもを希望するまでにはご入会から2年くらいあっという間に経ってしまいます。とくに30代に入ってくると、女性の卵子にとって2年というのは無視できない時間になります。選択肢が増えるという意味でも、いいのではないでしょうか。卵子凍結の流れが広がってくると、婚活のプロフィールにも『卵子凍結あり』なんて書く人がでてくるかもしれませんね。
このブログを読んでくださっている婚活真っ最中のあなたは、資産運用はされてますか?11月20日月曜日に日経平均株価がなんと1990年3月以来33年8カ月ぶりの高値更新したそうです。今日は、ちょっとだけ資産のお話し。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!さて、結婚相談所のプロフィールには年収の欄があります。男性は全員年収を公表しなければいけないルールです。女性は自分で公表、非公表を選択できます。それから、資産という欄があります。あまり活用が進んでいない欄なのですが、個人的には、この欄をしっかり書くことは大切だと思っています。どんなことを書くかというと、例えば貯金、株式、国債、土地などなど。持ってらっしゃる方は書くに越したことはありません。金額まで書くべきかというと、微妙です。アピールになると思えば書くのもいいですし、それ目当ての人からアプローチがあったら困るという方は公表しない方が安全ですね。今やっぱり書きたいのは、NISAとiDeCoです。来年からNISAも新システムになるので話題ですね。NISAで金融商品を保有している人の割合がどのくらいか、ご存知でしょうか?2022年時点で、NISAが17.1%、つみたてNISAが13.8%とあわせて30%ほど。(出典:投資信託協会調べ)つまり、NISAと資産欄に書くことができる人は、それだけで30%のレア人材ということになります。その人のマネーリテラシーや人生設計への考え方を推し量ることもできる資産の欄。ぜひ上手く活用して、ライバルに差を付けたいところですね。
お子さんのこと、考えていますか?婚活をしている男性は、お子さん希望の方がすごく多いです。そうであれば、必ず考えないといけない問題があります。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!とくに、30歳以上で婚活をされている方によく考えていただきたいことがあります。お子さんを希望されることは本当に素晴らしいことです。ずっと子どもの数が減り続けている日本ですから、表彰ものだと思います。私もぜひ応援したいと思いますし、いいお相手と出会っていただきたいです。しかし、お子さんについては望めば叶うというわけではありません。不妊で悩まれるカップルはすごく多いのです。いまや、生まれる子どもの14人に1人は人工授精だそうです。そのくらい、不妊で悩まれて、戦われているご夫婦が多いということですね。もちろん個人差も大きいのですが、男女ともに年齢を重ねると、どうしても子どもを授かることが難しくなります。不妊は、精神的な負担も大きくなりますし、一部保険適用になったとはいえ、経済的な負担ものしかかってきます。不妊治療をせずに済むのなら、それに越したことはありません。最大の解決策は、早く結婚をして、早く授かることです。つまり、婚活はプレ妊活でもあるのです。婚活の目標は結婚することかというと、そうではありません。幸せな人生を送ることが目標です。受験だって、就活だって、そうだったはずです。お子さんを希望される場合には、妊活まで視野に入れた婚活をしていくことをおすすめ致します。
ちゃんとした結婚相談所であれば、かならず口を酸っぱくして言うのがプロフィールの重要性です。あなたの婚活が上手くいくのか、それとも残念なものになるのか、プロフ作りにかかっていると言っても過言ではないでしょう。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!プロフって、何か工夫する余地があるの?といえば、もちろん大ありです。大きな所では、写真。次に、プロフィール文章です。他にも、資格や資産にどんなことを書くのか、お相手への希望にどんなことを書くのか、選択肢は無限大です。プロフにあまりこだわりを持たない人もいるのですが、私はそうは思いません。結婚相談所での婚活で一番大切なのは間違いなくプロフです。だって、お見合いはプロフを見て、申し込んだり、申し込まれたりするのですから。あなたがどんなにステキな人でも、プロフでそれが伝わらなければ、お見合いを申し込まれることはありません。こちらから申し込んだとしても、プロフを見られてあなたの魅力が伝わらなければ、お見合いの席について貰うこともできません。お見合いの席に着けなければ、婚活は一歩も前に進みません。どんな人とご縁があるのか、それはプロフが決めているのです。ご縁の相手は結婚相手。つまり、あなたの一生のことです。それをプロフが握っているのです。これに力を入れないわけにはいきません。受験の時の入学願書だって、できる限りの綺麗な字で丁寧に書いたでしょう。就活の時の履歴書だって、なるべくいい写真を使って、丁寧に書きますよね。結婚相談所のプロフだって同じです。いや、それ以上に重要です。プロフは、あなたの将来の結婚相手への最初のプレゼントです。きっちり、しっかり、作っていきましょう。プロフィール作りは俺婚におまかせください。※ただし、ヒヤリングのお時間や写真撮影時間はしっかり頂戴することになりますよ。
私たち仲人(婚活カウンセラー)は『ご縁』という言葉をよく使います。縁という文字を相談所名に使っている相談所さんも多いですよね。実によくできたいい言葉だなと思います。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!「いいご縁になりますように」会員さんのお見合いが決まると、こんな風にお声かけすることがあります。縁=えん。えにしとも読みますね。人と人を結ぶ不思議な力のことを縁(えん)といいます。あるいは、関係が始まるきっかけのことも縁(えん)といいますね。ほかに縁は『へり』とも読みます。フチとかキワみたいな意味ですね。人と人とのご縁が、フチ・キワと同じ文字を使うのは「考えた人すごいわ」と思います。フチやキワは英語で言うとエッジ(edge)です。二人の人生の縁(へり・エッジ)が触れあうのが、ご縁というわけです。今風の家にはもうほとんどないのですが、日本家屋には縁側(えんがわ)というのがあります。庭に面した板張りのところで、知り合いが訪ねてきたら縁側に座って話したりしたものです。縁側将棋なんて言って、縁側に座って友人と将棋を指すお父さんがいたりしました。縁側から内が、その人の家。縁(えん・ふち・エッジ)を超えていくと、その人の家(人生)に踏み込むことになります。ご縁をきっかけに、お相手の人生に踏み込んでいくのが、婚活です。自分が踏み込んでいくということは、相手もあなたの人生に踏み込んでくることになります。まさに、縁側を越えて相手の家に踏み込んでいくことになります。踏み込まれるのも、踏み込んでいくのも、怖いものです。結婚すれば、他人同士がまさに物理的にも一つの家に収まるわけですから、よく考えると大変なことです。お見合いのご縁が、ふち・エッジだけで終わるのか、それとも愛の家に踏み込むところまでいけるのか。その勇気が必要なのが婚活ですね。このブログを読んでくださっているあなたにも、いいご縁がありますように。
もう大変なことになっています。今年の出生数がなんと70万人台前半になるという予想が出ています。23年1〜9月の出生数(外国人含む速報値)は56万9656人で前年同期比5.0%減。昨年、年間80万人を割って大騒ぎしたばかりだというのに…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!結婚相談所で婚活をされている方は、お子さんを希望されている方が多いです。当所の会員様も、やはりお子様希望の方が多いです。出生数がすくなくてどうしようもなくなっている日本では、本当にありがたいことです。私としても、1日でも早くご縁を成就して頂いて、お子様に恵まれればと祈っております。しかし、残念ながら、世間では子どもの数が減り続けています。それもそのはず、結婚相談所でお子さんを希望されても、1人まで…という方が多いんですね。夫婦ふたりから1人のお子さんですから、それはどんどん出生が減ります。いったいどうすれば私たちの国を維持していけるのか、考えなくてはいけません。夫婦は社会の基盤ですから、私たち結婚相談所のになっている役割も大きくなってきます。私たちとしては、1組でも多く、幸せな夫婦になっていただけるように努力していくしかありません。婚活に迷われている方、結婚すべきかどうかを迷われている方も、ぜひお話を聞かせてください。初回相談は無料で承ってますし、実際にご入会されなくても、初回相談がきっかけで婚活が前に進むこともあります。いっしょに問題を解決して、幸せな人生を目指しましょう。相談の誤訳は当社webサイトのお問合せフォームか、公式LINEへお友だち登録の上、メッセージをお送りください。
別の記事で、婚活継続の赤信号について書きました。これ以上婚活を続けたら絶対によくないという水準です。異性が敵に見えてきたら赤信号と思うのですが、では黄信号は何かというと…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!婚活は沢山の異性と出会いますよね。私も婚活をしていたときには、岡山県倉敷市という地方都市に住んでいて、職場は男性ばかりだったので、普段女性を見る機会がほとんどありませんでした。いても、おばちゃんとおばあちゃん。結婚適齢期の女性なんて、週に1回見るかどうか。(だいたいは会社に営業に来る営業さんとか)そんな状況なので、婚活を始めると普段の何倍も女性を見ることになるわけです。最初のうちは楽しいです。でも、この人は違うかな、この人も違うかな?とやっているうちに、自分もだんだん変化してきます。どうなるかというと、効率重視になるんですね。まず、見切りが早すぎる。連絡がこまめにできなくなる。1日に何人も約束を入れるようになる…。自然と、雑になる。だんだんと、相手をひとりの人間として尊重できなくなっていく…。プロフィールに書かれているデータと会っているようになって、作業系のゲームをこなすように淡々とした婚活になっていくのです。こうなったらもう黄信号です。結婚相談所での婚活も、沢山の方に申し込めますし、人によっては沢山のお見合いが組めると思います。そんなときにも、相手のことをひとりの人間として尊重してお付き合いいただくという、あたりまえの気持ちを忘れないようにしてください。ちなみに、成婚退会された方のお見合い数は30代前半の男性で10回が平均です。(成婚白書2022年)そもそも、そんなに沢山会わなきゃならないってわけじゃないんです。
この相談所を知る
俺婚
岡山県 / 倉敷市
西阿知駅 徒歩10分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!