30代前半の公務員の男性が1年1ヶ月で成婚した婚活エピソード(7)

High Grade Club ハイグレードクラブ

30代前半/男性

Tさん 公務員

遠距離を越えて育んだ信頼と安心のパートナーシップ

High Grade Club ハイグレードクラブで婚活した30代前半男性の画像1

出会いの少なさを感じて入会を決意したTさん。遠距離交際の壁を乗り越え、互いを思いやる気持ちで信頼を深め、幸せな成婚へと進まれました。

出会いが少ない」と気づいた30代で本気の婚活を決意した理由

High Grade Club ハイグレードクラブで婚活した30代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
Tさんが婚活を始めたのは30代に入った頃。仕事や生活の中ではなかなか自然な出会いがなく、「このままでは将来が見えない」と感じたことが大きなきっかけでした。周囲の友人が結婚していく姿を見たこともあり、自分も一歩を踏み出すべきだと考えるようになったそうです。「そろそろ将来を決めなければならない時期だと、自分に強く言い聞かせました」と当時の心境を語ってくれました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
「アプリや自治体のサービスを利用したこともありましたが、出会っても結婚につながるご縁には発展しませんでした。結婚相談所なら、最初から結婚を真剣に考えている方ばかりが集まっている。費用はかかりますが、その分信頼性が高く、安心して活動できると思いました」と振り返ります。また、知人が相談所で結婚した実例を見たことも後押しになり「ここなら本気で将来を考えられると思い決断しました」と話してくれました。

※写真は会員様がご入会時にお渡ししている、マル適マークの紹介になります。

遠距離という壁を乗り越え深まった二人の信頼と温かな思いやり

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
「活動を始めた頃、身だしなみや自分の意識についてカウンセラーから具体的なアドバイスをいただきました。今まで気にしていなかったことに気づかされ、自分を見直すきっかけになったんです」とTさん。時には迷いや不安もあったそうですが、「その度に相談できる存在がいたからこそ前向きに続けられました」と振り返ります。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
お相手とは遠距離での交際が始まりました。最初の3か月は新潟で会っていましたが、看護師として忙しい彼女と休みが合わず、思うように会えない時期も。それでもカウンセラーに相談しながら工夫し、少しずつ距離を縮めていきました。4月以降は一緒に過ごす時間が増え、「1日一緒に過ごす中で、楽しさと心地よさを強く感じ、この人しかいないと思いました」と話してくれました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
「初めて会った時、とても可愛らしい方だと思いました。第一印象で惹かれるものがあり、緊張していた自分の気持ちがふっと和らぎました」と笑顔で答えてくれました。お互いに自然体でいられる雰囲気が、すぐに信頼関係の土台になったそうです。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
「彼女の方が積極的に気持ちを伝えてくれて、私の気持ちが追いつくまで待ってくれたんです。1日一緒に過ごした時に、『ずっと楽しいし、心地いい』と感じた瞬間があり、自然と『この人だ』と確信しました」とTさんは振り返ります。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
「初めて川越へデートに行った帰りの電車で、彼女が私の肩にもたれて眠ってしまったんです。完全に身を委ねて信頼してくれていると感じて、胸が熱くなりました。忘れられない思い出のひとつです」と嬉しそうに語ってくれました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
「初めて川越へデートに行った帰りの電車で、彼女が私の肩にもたれて眠ってしまったんです。完全に身を委ねて信頼してくれていると感じて、胸が熱くなりました。忘れられない思い出のひとつです」と嬉しそうに語ってくれました。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
「川越や東京スカイツリーなど、都内でのデートはどれも思い出深いです。遠距離交際でしたが、都内で一緒に観光を楽しむ時間は、距離を忘れさせてくれる大切なひとときでした」と振り返ります。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
「4月から新潟を離れることになったので、その時にもし交際が終わってしまっていたら、きっと心が折れていたと思います」と正直な気持ちを語ってくれました。環境の変化に不安を抱えながらも、続ける決意をしたことが今につながっています。
それはどの様に乗り越えましたか?
「彼女が遠距離を前向きに捉えてくれたのが一番大きかったです。『遠距離でもいろんな場所に行けて楽しい』と笑顔で言ってくれたので、私自身も前向きに考えられるようになりました」とTさんは語ります。

遠距離という壁を乗り越え深まった二人の信頼と温かな思いやり

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
「最初はなかなかうまくいかないこともありました。でも出会いの数を重ねていくうちに、自分に合う人と出会える確率は必ず高まります。諦めずに続けること、そして無理をせず自分に合ったペースで進めることが大切だと思います。だらだら続けるよりも、時には区切りをつけたり休んだりしながら、自分の生活に合った形で婚活をしていけば、きっと良いご縁に巡り会えるはずです」とTさんは温かいメッセージを寄せてくれました。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/片桐由裕

High Grade Club ハイグレードクラブの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/片桐由裕

Tさんは誠実で落ち着いたお人柄で、活動中も常にお相手を思いやる姿勢が印象的でした。遠距離というハードルを前向きに乗り越えられたのは、お二人の強い信頼関係と絆があったからこそだと思います。これからも支え合い、末永く温かなご家庭を築かれることを心より願っております。

この相談所を知る

High Grade Club ハイグレードクラブ

4.7(73)

新潟県 / 新潟市中央区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

High Grade Club ハイグレードクラブの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案