30代後半の研究・教育の男性が3年10ヶ月で成婚した婚活エピソード(5)

High Grade Club ハイグレードクラブ

30代後半/男性

Mさん 研究・教育

自然体で過ごせた相手と、穏やかにたどり着いた結婚

High Grade Club ハイグレードクラブで婚活した30代後半男性の画像1

30代に入り「このままでいいのか」と感じ始めた頃、Mさんは新たな出会いを求めてハイグレードクラブへ。自然体で心地よく過ごせるお相手とのご縁が、人生の節目を穏やかに彩ってくれました。

アプリや街コンでは叶わなかった“真剣な出会い”を求めて

High Grade Club ハイグレードクラブで婚活した30代後半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
特別なきっかけがあったわけではありませんが、30代に入り「このまま一人でいいのかな」という思いが少しずつ大きくなっていきました。周囲の友人たちが次々と結婚していく中で、自分も真剣に将来を考えるようになり、自然な流れで婚活を始めることにしました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
最初はマッチングアプリや街コンなどにも参加しましたが、軽い出会いが多く、自分には合わないと感じていました。将来を見据えた真剣な出会いを求めるなら、しっかりサポートしてもらえる相談所がいいと考えるようになりました。ハイグレードクラブは料金も良心的で、安心して任せられると感じたのが入会の決め手です。

※こちらは弊社がご入会時に会員様にお渡ししている、「IBJ婚活ウェディングブック」です。

安心して話せる相手と、自然と関係が深まり結婚が決まりました。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
活動中は不安になることもありましたが、担当カウンセラーさんがいつも丁寧に相談にのってくださり、とても心強かったです。特に進展に悩んでいた時期も、的確なアドバイスをいただき、背中を押してもらえたことで前向きに活動を続けられました。信頼できる伴走者がいたことが大きかったです。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
初対面から会話のテンポが合い、自然に話せたのが印象的でした。デートを重ねる中で、お互い無理せず自然体でいられる心地よさがありました。ホタルイカミュージアムでは、期待以上に楽しめたことが2人の距離を縮めるきっかけに。少しずつ積み重ねてきた時間が、信頼へと変わっていったように思います。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
優しそうで、会話のテンポが合うなと感じたのが第一印象でした。笑顔が可愛らしく、話していて安心感を覚えたのをよく覚えています。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
明確な瞬間があったわけではありませんが、毎週会うようになっても疲れたり気を遣ったりすることがなく、「この人と一緒にいると楽だな」と感じるようになりました。自然体でいられることが何より心地よく、気づけば「結婚するならこの人かもしれない」と思うようになっていました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
待ち合わせのときに、少し小走りでこちらに駆け寄ってきてくれる姿がすごく可愛らしくて、キュンとしました。些細な仕草ですが、そうした日常の中にときめきがあることに気づかされました。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
転勤の可能性が高い仕事のため、「地元から離れたくない」という強い希望を持つ方とは難しいと考えていました。ライフスタイルへの理解や柔軟性がある方でないと、現実的に結婚生活を築くのは難しいと感じていたので、その点は譲れない条件でした。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
富山県の海王丸パークやホタルイカミュージアムは、印象深いデートスポットです。特にホタルイカの発光ショーは想像以上に楽しく、ふたりの距離がグッと縮まったきっかけにもなりました。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
明確に「やめよう」と思ったことはありませんが、交際が急に終了してしまった時期があり、落ち込んだことはありました。「自分に何か問題があったのか」と悩む時期もありましたし、このまま続けていていいのかと迷ったこともあります。
それはどの様に乗り越えましたか?
迷った時期には活動を一時中断して、気持ちをリフレッシュする時間を持ちました。無理に続けるのではなく、一度離れてみることで冷静になり、再び前向きな気持ちで婚活に向き合うことができました。ペースを自分で調整することも大切だと実感しました。

迷った時期には活動を一時中断して、気持ちをリフレッシュする時間を持ちました。

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活はどうしても気持ちが浮き沈みしますが、あまり一喜一憂せず、テンポよく進めていくことが大切だと思います。焦らず、自分に合ったリズムを見つけること。そして時には活動を休む勇気を持つことも必要です。出会いのタイミングは人それぞれ。いつか「この人だ」と思えるご縁が必ず訪れると信じて、自分を大切にしながら続けてみてください。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/片桐由裕

High Grade Club ハイグレードクラブの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/片桐由裕

Mさん、ご成婚おめでとうございます。活動中は冷静かつ真摯に向き合う姿がとても印象的でした。時には悩まれることもありましたが、しっかり気持ちを整理し、ご自身で答えを導き出して進んでこられました。お相手との関係も自然体で深まり、本当に素敵なご縁でした。これからもお二人の幸せを心より願っております。

この相談所を知る

High Grade Club ハイグレードクラブ

4.7(72)

新潟県 / 新潟市中央区

IBJ AWARD PREMIUM受賞

High Grade Club ハイグレードクラブの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案