結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
縁JOYマリッジ
【20~40代・再婚歓迎】IBJで成婚の私たちが全力サポート
20~40代の婚活を全力サポート!奈良発・全国対応の「結婚相談所縁JOYマリッジ」市村です。本日は、これから婚活を始める皆さんへ、是非ともお伝えしたいことがあります。それは、「結婚相談所での婚活は、プロフィール写真が極めて大切!」ということです。せっかく勇気を出して婚活をスタートしたのに、プロフィール写真を軽く考えてしまう方って本当に多いです💦よくある理由は、こんな感じ。<写真に手を抜く3大パターン> ●お金がもったいない(他にも出費が多いし、写真なんてそこそこでいいでしょ?) ●見た目に自信がない(どんな写真でもどうせ変わらない・・・と諦めモード) ●そもそも重要性を知らない(写真なんかより、中身が大事でしょ?)しかし、このような考え方・意識は本当にもったいないです!では何故、プロフィール写真が“大切”なのでしょうか?<プロフィール写真がとても大切な理由> 〇ヤッパリ第一印象は、「写真」!(どれだけ素敵なプロフィールを書いても、写真がイマイチなら読んですらもらえませんよ💦) 〇プロに撮影して貰った写真は、「本気度」の証し(プロに依頼するということは、「結婚に真剣」というメッセージ。スナップ写真だと、「やる気あるの?」と疑われますよ!) 〇プロの撮影だと「魅力」がグッと上がる!(服装・表情・姿勢まで、プロの目線でサポートして貰えるので、ワンランク上の自分に出会えます!) 〇写真を「ケチる」と、チャンス激減💦(スマホなどで適当に撮った写真では、スタートラインにも立てません!) <実際、こんな事例も> 〇スマホの写真からプロが撮影した写真に変えたら、申込数が3倍になった! 〇写真を変えた途端、お見合い成立が一気に増えた!こうした変化、結婚相談所では本当に、“あるある”です。逆に写真をケチる人ほど、婚活が長引く傾向にあります。せっかく高い月会費を払っているのに、写真が原因でチャンスを逃すなんてもったいないです💦「たった1枚の写真」が、あなたの婚活を大きく左右しますよ!幸せな未来に向け、自分を最高に魅せる1枚で、最高のスタートを切りましょう♪
20~40代の婚活を全力サポート!奈良発・全国対応の「結婚相談所縁JOYマリッジ」市村です。せっかく交際が始まっても、「デートでどんなお店に行けばいいのか?」「どこに出かければいいのか?」迷ってしまい、つい相手に任せてしまう人はいませんか?「何でもいいよ」「どこでもいいよ」とばかり言ってしまう人には、以下のような心理的な背景や理由があります。〇決断に自信がない(「自分が決めた場所が気に入られなかったらどうしよう・・・」と不安になる) 〇相手に気を遣いすぎている(優しい性格の人や、相手の希望を優先しすぎる人に多い) 〇過去のトラウマ(「恋人に提案したら、いつも否定されたりケンカになった」などといった過去がある)自分の意見を言わないことは、「相手に嫌われない無難な手段」のようにも見えますが、実際は相手にこのように思われてしまいます。〇主体性がない(決断力がなく、結婚後も頼りなさそう・・・と思われてしまう) 〇負担を押し付けられて楽しくない(「任せるばかりで自分で考えようとしない」と思われ、気持ちが冷めてしまう) 〇私に興味がないのでは?(「私と会うのが嬉しくないのかな?」と不安に感じてしまう)交際を進めるには「お互いを知っていくこと」が大切なのに、これでは魅力を感じて貰えず、結婚相手として「選ばれない男性」になってしまいます💦
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。本日のテーマは、「婚活は“自分磨き”のチャンス!」婚活をしている人の中には、いくら頑張っても〇お見合いを申し込んでもなかなか成立しない・・・〇お見合いしてもいつも断られてしまう・・・〇交際が長続きしないし、結婚できそうにない・・・などと、「結果」ばかり気にしてしまう人が多く見受けられます。たしかに、思うような結果が得られないと落ち込んでしまうし、焦りも出がちですが・・・そんな皆さんへ。一旦立ち止まって、「なぜ、うまくいかないのか?」を考えてみませんか?婚活がうまくいかない人は、「相手」に多くのことを求めがちです。〇「ありのまま」の自分を受け入れてほしい〇「見た目」ではなく、「中身」をしっかり見てほしいなど、「相手に選ばせること」ばかり考えてしまいます。しかし大切なのは、「選ばれる自分になる!」という意識です。自分を磨き、魅力を高めることで、理想の相手との出会いが近づくのです!
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。2025年がスタートして早くも一ヵ月ですが、まだまだフレッシュな気持ちで婚活を頑張っておられる方が多いことでしょう。本日はそんな皆さんに、「プロフィールにとらわれすぎない婚活」についてお話させていただこうと思います。
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。「2025年、新たな気持ちで婚活に臨みたい!」そんな皆さんに、今月は「固定観念」を取り払うススメをお伝えしております。本日も是非、ご一読くださいね(^^)
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。「2025年の婚活は、新たな気持ちで臨みたい!」今月はそんな皆さんに、「固定観念」を取り払うことのススメをお伝えさせていただいております。是非ご覧ください!
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。2025年がスタートして早や三週間!「新たな気持ちで活動しよう!」と決意された人も沢山いらっしゃると思います。今月はそんな皆さんに、さまざまな「固定観念」を取り払うことのススメをお伝えさせていただきます!
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。20代女性、5ヶ月の活動を経てご成婚となりました!!お相手は、優しさ・気遣い・行動力を併せもった30代イケメン男性です✨交際期間は4ヶ月。思いやりをもちつつ、しっかりリードしてくれる彼にすっかりゾッコン(*^^*)「彼の笑顔、とても可愛いんです♡」と写真も見せてくれ、ラブラブぶりが存分に伝わって来ます(*^▽^*)彼女は、「1年以内に結婚をしたい!」という明確な目標を持ち、活動スタートから積極的に行動してくれました。そして、デート報告も必ず送ってくれました。リアルタイムで交際状況を共有できたので、非常にスムーズなサポートが出来ました!会員・カウンセラーがしっかり連携出来たからこその最高の結果に、私たちも充実感で一杯です✨本当におめでとう!!(*^▽^*)またお祝いしましょうね♪結婚相談所は「結婚」を目的に活動している会員さんばかりで、本人確認書類も提出済み。とても効率よく、安心してお相手探しのできる場所です。2025年も目前!新年はお相手探しを始めるのに、まさに「ベストタイミング」ですよ!(^^)!お問い合わせ、お待ちしております♪
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。本日のテーマは、喫煙者の方にはかなり耳の痛い話になりますが・・・「タバコを吸う・吸わないが、成婚しやすさに関係あるのか?」についてお話させていただきます。結論から申し上げると、喫煙者は婚活において「圧倒的に不利」と言わざるを得ません!!(>_<)データも絡めてその理由について書きましたので、是非ご一読ください。
20~40代の婚活を応援♪奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。本日は、「40代以上の人は、なぜ婚活より自分の趣味を優先してしまいがちなのか?」について考え、「どうすれば婚活とのバランスをとれるのか?」お話させていただきたいと思います。率直に申し上げて、20代と40代の動きは本当に違うな!と実感します。20代の人は行動力があり、交際中は毎週デートし、成婚までスルスルっといくケースが多いですが、40代以上になるとなかなかお見合いを申し込まない&受けない人、交際になってもお相手と月1・2回ほどしか会わない人の割合がホントに多くなります(>_<)なぜこのようになってしまうのか?人生を決める大切な婚活中にもかかわらず、自分の趣味を優先してしまう人がとても多いのです!これでは、進展しない&決まらないのは当然ですよね(/_;)40代以上の人が趣味を優先しがちな原因と解決方法について、考えてみましょう。
この相談所を知る
縁JOYマリッジ
奈良県 / 香芝市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!