結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポートスマイル
幸せな結婚を共に考え、全力で誠実にサポートする結婚相談所
毎週金曜日は、男の婚活!volume.283年が明けて1月はお見合いラッシュが続いています。週末はどこのホテルラウンジも一杯です。このチャンスを活かして今年中の結婚を手に入れて欲しいです。先日女性会員様のお見合いに数件同行したのですが、そのチャンスを自ら逃すような男性が2名いました。どういうことか?お見合いを終えた女性会員さんに声を掛けると顔が曇っています。いつもは元気いっぱいで明るい女性なので理由をお聞きすると、今日はしくじりましたとのことどんな状況だったの?とお聞きすると、お見合いの半分くらいは男性の仕事の話ばかりでしたと謙虚な彼女は自分を責めていました。私が仕事の話を質問したらその話を延々とされたので話題を変えようと頑張ったんですが、すぐにまたお仕事の内容とか細かい作業の事とかばかりになって本当はどんな性格か?とか、普段のライフスタイルとか、将来の希望なんかをお聞きしたかったんですけど仕事は真面目にされていたら、それだけでいいんのに失敗しちゃいました。とガッカリされていました。別の女性会員様もまったく同じようなお見合いになってしまったと嘆いていました。お仕事内容より、プライベートが面白そうな男性だな?と思って楽しみにしていたお見合いだったのにお相手の事が分からないまま1時間が過ぎちゃいましたと、こちらも自分にダメ出しされていました。その後、次からそうならない為の質問の仕方をレクチャーして解散しました。未だにいらっしゃいます!!自分のお仕事の話しかできない男性!女性は、あなたのお仕事内容にそれほど興味はありません。お仕事に前向きに向き合っていればそれでOKです。それよりも転勤はないのか?一緒に生活するとなると朝は早いのか?夜は遅いのか?食事に関してはこだわりが強いのか?そんな事を知る為に、まずはお仕事の話を質問しているだけです。お相手が何を知りたいのか?意図を理解していない男性。これはコミュニケーションが取れていません。他の話題も同じです。質問の意図を理解していない男性は、上手くいきません。結婚しても噛み合わないかな?と女性は想像しながらお見合いを通じて判断していますよ。あなたから話題をリードして欲しいところですが、それができなくても察することは意識して下さいお見合いは仕事の面接ではありませんよね?あなたのキャリアを聞きたいわけではありません。女性は、あなたのお人柄や価値観などもっと知りたい事が沢山あります。仕事ではなく、あなた自身をプレゼンする場だという事を忘れてはいけません。どんなに沢山の女性との出会いがあっても、あなた変わらなければ、運命は変わりませんよ。ドキッとした男性は、カウンセラーに相談して改善していきましょう!短時間で自分の事をある程度分かって頂く為には、どんな話題をすべきか?う~ん・・・とお悩みの方は、ご相談下さいね。超具体的にアドバイスさせて頂きます。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
婚活はお相手あっての活動です。自分が選ぶ!という意識だけでは成り立ちません。やはり、選ばれる事も意識しておかないと上手くいきません。なかなかいいお相手に恵まれない。一生懸命お申し込みもしているし、お見合いもしているのに・・気がつけば1年、2年と経過した人もいらっしゃいます。確かにご縁という運もありますが運だけではないのも婚活なんです。いつも明るくて笑顔の多い人の周りには人が寄って来ますよね。あなたはどんなタイプですか?会社ではいかがですか?あなたの周りに人が寄って来ますか?お友達のあいだではどうですか?これも婚活に影響しています。いくら頑張ってもなかなか運命が変わらい人というのは、くれくれ病になっているケースが多いです。お見合いでも、お相手があまり話題を振ってくれない。楽しい話をしてくれない。仮交際に進んでもデートの提案をしてくれない。お店の予約してくれない。エスコートしてくれない。誰と出会っても、自分のことを理解してくれないとなって来ます。次から次ぐに「〇〇してくれない」という思考になっていき、自分から相手のよい所に目がいきません。不満が多いんですね。不満が多い人というのは感謝が足りない人なんですよね。幾らお見合いをしても自分がいい!と思ったお相手からはフラれる事が多いんです。仮交際に進んでも、2回目、3回目のデートに繋がりにくいんです。やっぱり、言葉や態度、仕草や振る舞いに出ているんですよね。お相手が素敵な人になればなるほど、それを感じ取ってしまいます。自分とは違うなと感じます。価値観が合わないなと判断されているんですね。要はあなたと相手とのつり合いが取れていないからお断りされるんです。くれくれではなく、ありがとうの気持ちを持ち、むしろ自分が与える事を考えてみて下さい。あなたが具体的に思う不満と同じように、自分はお相手に何を与えられるか?具体的に言えますか?ほんの些細な事で大丈夫です。本当のひとりぼっちになる前に、優しい気持ちを大切にして下さい。目に見える努力だけでなく、目に見えない努力を少しずつやってみて下さい。婚活の場だけでなく、会社でも友達と居る時でも取り入れてみて下さい。ご縁はいろんな所から生まれますから。奇跡でなく必然が重なってこそ運命は動いて行きますのでYouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
新春を迎えて、今年こそ結婚するぞ~と目標を立てた方が多いと思います。既存会員様も息を吹き返しカウンセリングの予約が満タンです(笑)また、新に婚活を始めようと無料相談の予約も増えてきました。目標を持って邁進するのはとても大切な事です。しかし、気持ちが疲弊すると息切れしていまいます。肝心な時に自分のテンションが下がっていると、本当のチャンスが来た時に掴めません。病は気からという言葉もあるように、心身ともに健やかでないと何事もいい流れになりません。一生懸命婚活を頑張る為に、自分磨きをすることは素晴らしいですがまずは体調管理をしっかりして下さいね。お正月明けに風邪をひいている方が多いです。折角お見合いが決まっても、当日晴れやかな笑顔でお会いする事も難しくなります。お見合いは第一印象で決まってしまう事が多いです。気持ちと体調を整えて婚活に励んで下さいね。気持ちだけだと気力も続きませんし、体力もついてきませんからね。仕事中は仕事に集中!休日は体調を整えたり、リフレッシュする。これも婚活成功には欠かせないものです。次に出会った方とどうなるかは、あなたの体調次第かもです。目標は持ちながら、楽しい気持ちで婚活と向き合って下さいね。苦しい事も多いかも知れませんが、生涯を共にするパートナー探しです。価値のある活動ですから♬今までと違う方法でトライしてみよう!とか、改善も前向きな明るい気持ちで取り入れてこそ成果が出ます。やる気に満ちて心身共に充電出来ているけど、方法が?という方は、遠慮なくご相談下さいね。今年中の幸せな結婚を手に入れるために、一緒にスタートしていきましょう。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
お正月気分も今日までですね。もう初詣は行かれましたか?婚活現場はこの週末から活気に満ちています。ホテルのラウンジはどこも一杯でした。会員様から初デートの報告も沢山届いています。初詣デートで真剣交際に発展した方もいましたし次のデートで真剣交際の告白します!という男性会員様もいらして、いいスタートを切られました。だがしかし、お見合いやデート後にモヤモヤしながら帰って来ましたという報告も届いています。あなたはそんなご経験ありませんか?相手の言動や行動にモヤっとする。全部が全部でなくても、なんであの時そう言われたのかな?なんであんな行動するのかな?全般的にはいい感じのお見合いでもデートでも、そのモヤッと気になって前に進めないご自身の性格も影響しているかも知れませんが、婚活者によくある事です。モヤッとが残ったままだと心から楽しめませんよね?このまま進んで行けませんよね?それを失くすためには、お見合いやデート前にしっかり準備しておく事も大切です。どんなお話をしようとか、こんな質問があればこうお応えしようとシュミレーションしておく事です。何も考えずに出たとこ勝負のフィーリング!という婚活を繰り返しているとモヤッとする事に出くわしますそして、モヤッとしたまま帰らない事です。その場で勇気を持ってお相手に語り掛けて下さい。あなたの捉え違い、思い違いや誤解という場合だってあります。これを放置しているといい判断が出来ません。次のデートのお誘いがあっても気持ちが萎えるでしょうし勇気を持って聞いてみる!今年はそれを実践して下さい。例えそのモヤッとが本当にイラッとすることだったとしても、それを伝えたらお相手も気づかれます。あなたが嫌だなと思う事はしなくなるでしょう。元々は他人です。言葉に出して伝えていく事で分かり合えますからね。本当に自分に合う人を見つけるにはそこからです。幾ら条件が良くても、見た目がタイプであっても、それだけで結婚は決意できませんから今年は異性と出会う前の準備と勇気を持って、自分の気持ちを伝えていく事を目標のひとつにしてみて下さい。出会いがあるだけで結婚に繋がるわけじゃありませんから。出会ってからどうするか?ですからね。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
奈良と王寺の結婚相談所、婚活サポートスマイルの竹田です。今日は「結婚相手かも?結婚しそうと思う10の瞬間」というテーマでお話しさせて頂きます。結婚したいと感じ始めて、婚活してみてもなかなかいい人と巡り合えない時期が続くと不安を感じて、本当に自分にも運命の結婚相手が現れるのか?気になると思います。 そんなあなたに知っておいて欲しいのは、直感もあるよ!という事です。結婚して幸せになっているカップルの多くが、出会って間もない時から感じる直感があります。 つまり、運命の相手にどのような直感を抱くのかを知っておけば、結婚相手にも気づきやすいという事です。出会って間もない時に、直感的に感じる3つの瞬間と交際しながら感じる7つ瞬間を紹介します。最後に、そんな結婚相手かもと思った時にどう行動すべきかもお伝えさせて頂きます。これからの出会いや、婚活しながら出会う場合にもきっと役立ちますので最後までご覧下さい。 直感的に感じる3つの瞬間①否応なく惹かれた時一目ぼれに近い状況ですね。よく聞く「ビビッと来た!」まさに自分の理想のタイプ、そんな異性が現れると「運命の人だ」と思う事が多いです。 ②今まで出会った人と何かが違う「この人と出会う為に生まれて来た!」と強く感じる人もいますし全く結婚を意識していなかった人が運命の相手と出会った途端に「この人を手放してはいけない」と急に結婚を焦るようになる人もいます。③初対面なのに懐かしく感じたこれも直感的なことなので、言葉では説明できませんがスピリチュアル的に言えば前世でもつながりがあった相手と出会うと、懐かしく感じるそうです。 実は、僕も妻とはじめて会った時、その感覚がありました。なんか安心するというか「あっ!この子なんだ、僕が結婚するのは」と直感的に感じて大切にしようと思えました。今紹介した3つの瞬間は、既婚者のアンケート調査などでも多い意見でした。では、次に一緒に過ごして行く中で、この人なんだ!と感じる瞬間を7つ紹介します。 交際しながら感じる7つの瞬間①居心地がとてもいいお相手と過ごす時間が、純粋に楽で心地いい。お互いが自然に相手を受け入れられる。だから、幸せだなと思えます。いわゆる「相性がいい」ということです。 ②相手の考えている事が分かり易い今何が食べたい?とか、今日はどこに行きたいとか?どうしたい?というのが自然に分かる事が多いお相手です。そういうお相手には自分の中で安心感も生まれます。 ③会話が弾むことが多い不思議と何でも話せる。話し易い。これは安心感だけでなく感性も似ているから起こりますし、笑いのツボなんかも合う事が多いと思います。 ④共通点が多いとわかった時共通点が多いと親近感が湧きますし、運命を感じてしまうものです。例えば、育った環境や家庭環境が似ていたり、出身地が同じだったり学生時代の取り組みが似ていて、同じクラブだったとか、同じ学校だったとか ⑤自然体の自分でも大丈夫と思えた時変に頑張ったり、無理に話を合わせたりしなくてもいいと感じられるお相手だと思えた時です。2人でいる時に無言でいても苦にならないとか、お互いに自分らしくいることを認め合えるそういうお相手だと思えた時に、「この人となら結婚してもいいかな」と思えてくるものです。 ⑥価値観が似ていると思えた時働き方や、お金の価値観、お金の使い方、自分が大切にしていることなど相手と共通点が多いというのは、相性がいい証拠ですよね。価値観が似ているとそもそも衝突になる事が少ないですから、結婚相手として最適に感じてきます。 ⑦喜怒哀楽のポイントが似ていると思えた時男性同士・女性同士でも、仲の良い気が合う人とは、喜怒哀楽が同じまたは、近いと感じる事が多いと思います。これは異性との関係でもまったく同じだと思います。楽しく感じる事も、悲しいと思う事も、そして怒りを感じる事も似ているとお互いに共感し合えます。どれだけ外見が好みでも、喜怒哀楽の感覚が違うと、相手の顔色ばかり伺うようになり心が窮屈に感じて、結婚相手としては違うと思います。 以上が、結婚相手かも?結婚しそうと思う10の瞬間です。もし、あなたがそう思えるお相手と出会った時に、どう行動すべきか?この続きは、本日のYouTube動画で詳しく解説していますので、是非ご覧になって下さいませ。【婚活】結婚相手かも?結婚しそうと思う10の瞬間 https://youtu.be/6J6UM4erVXM 👈クリックそして、明日のスマイルHPの婚活お役立ちブログは「成婚者はどんな行動をしていたのか?」です。そちらも参考になりますので良ければご覧下さいね。婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
奈良と王寺の結婚相談所、婚活サポートスマイルの竹田です。今日は「会話で困った時の5つの質問」というテーマでお話したいと思います。お見合いや初デートなど、初対面の相手と話すとき、どんな事を話せばいいのか分からない 会話が盛り上がらない、どんな質問をしたら良いんだろう?会話が続かないとお悩みの方も多いと思います。会話をうまく盛り上げつつお相手の情報を集める為には、まず王道の質問から始めて下さい。勿論、質問攻めになってしまうのではなく、話を広げながら「共感」や「褒める」ことも大切です。初対面のお見合いでの質問を5つ。そして初デートでの話すと盛り上がる内容2回目以降のデートで会話が弾み、価値観などを確認できる質問をお伝えします。 最後に、会話が弾みやすくなるポイントと心構えを5つ紹介します。初対面の方と会話が弾まない、交際になっても上手くいかないという方は、是非参考にして下さい ●お見合いでの定番5つの質問お見合いというのは、初対面なのである意味の当たり障りのない会話からスタートされたらいいと思います。いわゆる定番の質問です。 但し、質問した後に、共感したり、相手に興味を持って深堀して行く事を忘れないで下さい。定番の質問でも、それができるか、できないかで話が盛り上がるかシラケるかの分かれ道ですから ・定番の5つ質問①出身地②趣味③仕事④休日の過ごし方⑤好きな異性のタイプ 出身地を尋ねてみるのもおススメです。プロフィールに書かれていますので予め調べておきましょう〇北海道って、夏と冬で全く違いますよね~遊びに行くなら、どんな季節がおススメですか?食べ物も美味しいし・・という感じで、自分の知っている情報を頼りに話を広げて見て下さい。 ×北海道・・そうなんですねこれはダメですからね。 趣味や休日の過ごし方については、共通点があれば、「私も(僕も)です!」とアピールし、深く掘り下げていけば会話が盛り上がります。趣味については、相手も話し易い話題なので、例え自分と趣味が合わなくても「もっと詳しく知りたい」「興味がある」という姿勢をアピールしましょう。 読書や音楽の場合なら、どんなジャンルが好きなのか?オススメは?という感じで質問してみると、スムーズに話も弾みやすくなります。 そして、話を聞いている時は、リアクションを大きくすることも相手に好印象を与えるポイントです仕事の話は、お仕事内容は軽く聞き、ちょっとした不満や頑張っている事に共感してあげましょう自分の仕事っぷりを誉められたり、認めて貰えたりして悪い気になる人はいませんので できれば、朝は早い?朝食はどうされているんですか?パン派・ご飯派何も食べないなど生活リズムも聞ければ、結婚後のイメージもし易いです。 朝食は自分で作っているのか?お母さんが作っている場合なら、有難いですねと言いながら、なんとなく家族の話題にも触れやすいと思います。 好きなタイプ。この質問をすることで、お相手の理想を早めに掴むことが出来ます。もし、自分と全然違うタイプなら、深追いしないなど今後の対応の参考になります。 理想の条件が多い人は、「周りに自慢したい」願望が強くて、表面的なことしか見ない場合が多いので、要注意です。 この5つの質問は、誰でも答えやすくて、お相手を知るキッカケにもなり共感しやすい内容ばかりです。お相手を知る為の基本ですので、是非聞いてみて下さい。次に! 1回目のデートでの会話や質問初デートと言っても、まだお見合いで1時間程度話しただけの間柄です。緊張感もありますし恋愛に発展する前のお友達交際という状況なのを理解して質問したり会話する事が大切です あまり深い話や未来の結婚観の話をするより、共感しあえる質問をされるのがいいと思います。勿論、相手が答えやすい質問がいいです。 例えば、好きなもの、嫌いなものという基本情報の質問からしてみたらいいです。好きな食べ物嫌いない食べ物好きな季節嫌いな季節好きな場所嫌いな場所好きな音楽嫌いな音楽 そして、そうなったキッカケは?という感じで質問して、共感したりあとは、お相手のルーツを尋ねてみる(質問してみる)・学生時代はどんなキャラだった?・小さい頃はどんな子供だった?・勉強やスポーツの取り組みは?・習い事は?・親や兄弟との関係はなど幾らでも話が広がります。相手のルーツから今に至るまでを知る事ができて、親近感も強くなります 特に家族との繋がりについては、「結婚」を考える時に、大きなポイントになります。 2回目以降のデートでの質問や会話ここからは、自分との相性や価値観を確かめる為の質問や会話にしていきましょう。将来の理想の家族像は?(将来のビジョン)子供が欲しいかどうか、共働きを希望するか専業主婦がいいのか?どんな家庭を築いていきたいか、将来的には仕事でどんなことをしていたいか?など 結婚後の生活のイメージがつかめますし、自分が思い描く将来のビジョンとギャップがあるかないかが分かります。 子供を望んでいる人は、相手が良いお父さん・お母さんになるかどうかも見極める上で重要な質問です。 お酒やギャンブル恋人同士のうちは特に問題はないですが、結婚して生活を共にする相手のお酒の飲み方ギャンブルをするかどうかは重要な問題となります。 聞きにくい質問かもしれませんが、ストレートに聞いてみましょう。 何に一番お金を使うかお金の使い方を聞く事で、相手の金銭感覚がわかります。金銭感覚が合うかどうかは結婚生活においてとても重要なことです。 「何に使っているかよくわからないうちにお金がなくなってしまう」「ボーナスが入ったらパーっと使ってしまう」という人は、お金の管理が甘い人なので要注意です。 「趣味に使う」「旅行に使う」「自己投資に使う」「貯金する」など回答から相手が何を大切にしているのかを見極めましょう。 何をしている時が幸せか・楽しいか相手が何に幸せや喜びを感じるのか聞く事で、仕事・恋愛・家族・友達・趣味趣向などその人が人生で大切にしていることを知ることができます。自分の価値観と合うかどうかをよく見極めて下さい お見合いでの初対面でどんな質問をすればいいのか?会話を盛り上げるにはどうすればいいか?初デートでの質問や会話、2回目以降、本当に価値観が合う人なのかを見極める質問など場面、場面で大切な事をお伝えさせて頂きましたが、最後にそれをスムーズに活かすための大切なポイントを5つお伝えします。 会話で大切な5つのこと・相手が答えやすい質問をする(二択で終わる質問は避ける)・会話をする上で、「根底に持つべき大切なことは、相手を思いやる気持ち」・うまく話せるかどうかより、一生懸命話そうとする姿勢・共通点を見つける(相手と共通する話題を多く見つけることが会話を盛り上げるポイントです)・話を聞いている時、自分が話す時もリアクションは大きくです。 婚活を上手く進める為には、相手を思いやる気持ちと楽しもうという気持ちを大切にして下さい。本日の内容はYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)で詳しく解説していますのでご覧下さいね。【男女共通】会話で困った時の5つの質問 https://youtu.be/Xe6WBWyQTjc 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
毎週金曜日は、男の婚活!volume.282新年一発目の男の婚活。今年も男性の婚活を応援するブログを発信していきますのでよろしくお願い致します。年末年始はお相手との距離を縮めるのに、最適な時期ですが、いかがお過ごしでしたか?お正月休みを上手く使えば、短期間で2回もしくは3回のデート出来ますからね。Xmasを寂しく過ごした場合なら、尚更いいタイミングというのもあります。あなたは年末年始を上手く利用できましたか?体調を崩した場合は致し方ないですが遠慮せずにお誘いした方がいい時期です。少しの時間でも会う回数を増やすのが成婚への近道ですからねどうしても、年末年始にあまり会えなかった方は、遅くても今週末には会って下さいね。正月明けは早く会う、早くデートするのが大切です。話すネタも沢山あると思います。親に結婚を急かされたという方も多いでしょうし、兄弟姉妹の子供を見て自分も!と改めて感じたとか普段の日常よりも結婚を意識する機会に触れますからね。そして、もうひとつ大切な事はデートでは誠実な思いを素直に伝えるのを意識して下さい。婚活中の誠実な会話とは、結婚を意識した会話という事です。強引に結婚を迫るというのではなく、未来への希望や夢、それをあなたと実現したいという気持ちお相手との距離感もあるとは思いますが、一歩踏み込んだ会話をしてみるのが大切です。結婚したら、僕は小遣い制でいいかなとか、家計は奥さんに任せたいと思っているんだ。毎日は忙しくても、週末は必ず一緒に食事をしたいし外食もいいかなとか、少し先の未来の理想自分から話し、お相手の女性の理想も心を傾けて聞いてみる。正月明けのデートは、そんな事を話すタイミングというのを知っておいて下さい。ほとんどの女性は結婚願望はあっても受け身です。あなたからアプローチしてこそ安心されます。そこから本当の未来が始まります。あなたの事を結婚相手の有力候補と考え始めます。仮交際止まりの男性は、その一歩が遅くて交際終了になるケースが多いですよ。正月明けのデート、早く会う事!そして未来の会話をあなたから誠実に話してみて下さい。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
年末年始はいかがお過ごしでしたか?積極的に動いていた会員様からは続々といい報告が届いています。Xmas前にお見合いで出会った会員様は、年末年始中に3回デートして、真剣交際を申し込まれたり他にも初詣デートでなんとなく運命を感じました!というデート報告も頂きました。お見合い予定がなかった会員様も、年末年始に沢山お申し込みした結果、年始から続々OK返事が届いたりあなたはどんな風に過ごされましたか?大掃除や新年の準備、親族の集まり普段と違う行事が多かったかも知れませんが、意識して工夫すれば時間は取れたはずでは?年末年始でも自分は婚活中!という事を忘れてはいけませんからね。この年末年始を無駄にしてしまった人は、我に返ってくださいよ。普段の生活に戻っても同じような事を繰り返してしまいますから。今週は年はじめで仕事が忙しいし、久々に友人と会う約束があるし。などなど大切な婚活中の時間を無駄にしていると、チャンスを逃します。時間だけがどんどん経過して、後悔する事になりますよ。特に仮交際中の方は、肝に銘じて下さいよ。お相手は他の方としっかりとお会いしている可能性が高いです自分の為に時間を優先してくれた人と仲良くなるのは当たり前ですから。今年は今まで以上にスピード感を重視して婚活に励んで下さいね。短期間に合う回数の多い人ほど、成婚される可能性は高いです。マイペースはほどほどにしておかないと、婚活では命取りになりますから。短期集中!の意識を今一度高めて婚活する年にして下さいませ。自分でも信じられないいいご縁が、春には実るはずです。YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
2023年が始まりました。お正月休みも昨日までで、今日から出勤という方も多いと思います。年末年始を一人寂しく過ごした方も、実家に帰省された方も今日から普段の日常になりますがしっかりと今年の目標を決められましたか?婚活中の方は一に行動、二に行動ですよ!行動なくして、婚活の成功は訪れませんからね。Xmasだけじゃなく、年末年始は沢山の婚活者が積極的に動かれています。仮交際中のお相手がいる方は、年末年始に2回以上はデートされています。交際相手のいない方は、自分から沢山お申し込みされています。1月の行動で春までにご成婚される方も毎年沢山いらっしゃいます。しかし、1月に行動されなかった方は今年もグダグダになる可能性が高いです。本日も気合を入れてお見合いに向かっている方は多いです。正月ボケしないで、いいスタートを切って下さいね。漠然とした目標設定は悪戯に時間だけが経過します。何もしてなかった!と思われた方は、今日から心機一転行動して下さい。自ら環境を変えていくのが婚活成功の鍵ですからね。動きながら分かることって多いです。そこに一番大切な事がありますから、頭で婚活をしても得るものはありません。動いて感じる事を大切に!今年こそ婚活を始めようとお考えの方も同じですよ。1月中に行動し婚活を始めましょう!YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
奈良と王寺の結婚相談所、婚活サポートスマイルの竹田です。婚活中に男性から必ず聞かれる「どんな家庭にしたい?」あなたは何と答えますか?答えの内容によっては、いいところまでいった男性から選ばれなくなります。その時の備えとして、男性があなたを選びたくなる模範解答を5つ紹介します。男女問わず、結婚には夢や希望を持って欲しいと思いますし、それを実現できるお相手と結ばれたいと誰しもが思っていると思います。 婚活をしている女性で極端に高い理想をお持ちの方は、男性も引いてしまいますが交際に入ったら、お互いにどんな希望を持っているのか?は気になると思います。 ただ、これはあくまで模範解答なので、あなたらしさは大切にして下さい。それぞれ育った環境で、理想の家庭像は違ってきて当たり前ですから。では・・どんな家庭にしたい?模範解答5選①笑顔の絶えない家庭②お互いに言いたい事を言い合える家庭③子供のやりたい事を尊重できる家庭④どんな時も一番の味方になれる家族⑤お互い両親を大切にする家庭婚活をしていく中で、お相手との結婚観を確かめるために話す機会は必ず来ます。思わぬ質問が飛び出す事もあります。いざという時に、答えを用意してなくて焦ってしまわない様に理想の家族像や自分のありかたイメージしておくと安心です。 お互いに思いやりと尊敬を持ち、強い信頼関係で結ばれた「理想の家庭」憧れる人は多いと思いますが、実際に築けている人が多くないのは・・・ 家族のうち誰か一人でも、思いやりや尊敬がかけているからだと思います。あなたが「理想の家庭を築きたい!」と強く思うなら、行動も変えられるはずです。 まずは、自分が理想の妻となることで、理想の家庭に近づけるのではないでしょうか?婚活は結婚相手を見つける活動ですが、どうせなら、幸せな結婚を手に入れて下さい。 その為に、今日の模範解答も参考に、あなたが思う「理想の家庭」を男性に伝えて下さい。もっと詳しい内容は、本日のYouTube動画(スマイル婚活チャンネル)も参考にご覧下さいませ。【女性向け】どんな家庭にしたい?模範解答5選 https://youtu.be/fwWdy7mk6KQ 👈クリック婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html 婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら https://konkatu-smile.jp/contact/index.html
この相談所を知る
婚活サポートスマイル
奈良県 / 北葛城郡河合町
王寺駅 徒歩15分以上
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!