モテ男がテーブルよりカウンターを選ぶ理由
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 恋愛テクニック
 
目次
- テーブルとカウンターどちらを選ぶか
 - カウンターに座るメリット
 - 心理学的・脳科学的カウンターに座るメリット
 - まとめ
 
テーブルとカウンターどちらを選ぶか
            
          
【東北・宮城】結婚相談所
婚活カウンセラー 大久保由起です。
	 
今日のテーマは
「モテ男がテーブルよりカウンターを予約する理由」
	 
あなたは食事の時、テーブルとカウンターのどちらがお好きですか?
	 
異性関係に慣れている人はタイトルを見たら大体想像できると思いますが、お店に予約する時はテーブルよりカウンターがおすすめです。
	 
テーブルの方が広々としていていいのでは?
顔を見て会話ができるし個室だったら静かに会話ができますし。
そんな風に思いますよね。
カウンターに座るメリット
いえいえ。狭いカウンターだから二人の距離が縮まるメリットがあります。
	 
カウンターに座るメリット
・隣同士で小声で話しても聞こえるので甘い会話もOK (距離が近いことで親近感が湧き打ち解けやすくなる。二人しか聞こえないような小声で普段なら照れるような言葉でやり取りできる)
		 
 
	
		 
 
	
		 
 
	
心理学的・脳科学的カウンターに座るメリット
こんなにメリットがあるのにカウンターを選ばない手はありませんよね。
	 
心理学のスティンザー効果といってアメリカの心理学者スティンザーがまとめた席配置に関する心理効果があるそうです。
	 
座る席配置によって
	 1.あなたの真正面に座る人
→敵対心や反発心が生まれやすい。
	 
	 2.あなたの横に並んで座る人
→味方になりやすい
	 
	 3.あなたの斜めに座る人
→意見の衝突が起こらず親しい関係が生まれやすい
	 
という潜在意識が生まれるそうで横並びになるカウンターは二人の距離を縮めることでしょう。
もしカウンターが取れない時はテーブル席でも斜めに座ると良さそうです。
また座る位置も気をつけましょう。
	 
心理学的には右側が主導権を握ってリードする人
左側がリードされる人と言われています。
リードされたい女性はさりげなく左に座ると良いでしょう。
また脳科学では会話をする時に、左耳で聞いた声は情緒を司る右脳に届き、右耳で聞いた声は理性を司る左脳に届くといわれるそうです。
	 
右側から声をかけたほうが2倍も要求が通りやすかったという実験もあるそうです。
	 
右側からの情報は脳で受け入れやすい傾向があるらしいので男性は右に座り女性を口説くと良いですね。
女性は左から情緒を司る男性の右脳に「好き♡」などと囁き感情を揺さぶってしまいましょう。
まとめ
静かな個室のテーブル席は女性に人気ではありますが、意外と賑やかなカウンターの方が二人の距離が縮まりやすいのでおすすめです。
	 
男性は右側、女性は左側が心理学的、脳科学的におすすめです。
	 
カウンターと聞いて「えぇ~。個室の方が良いのに。」と思った人でもカウンターに座りたくなってきたでしょう?
	 
距離を縮めて楽しい二人の時間を過ごしてくださいね。
	 
心より応援しています。
	
〇仙台縁結びサポートホームページ
	
	
〇~自分自身に魔法をかける婚活アクセサリー~
「Marriage Magic」
	 
【東北・宮城】結婚相談所
婚活カウンセラー 大久保由起