幸せになる覚悟ができているか自分に問うと見えてくる
- 婚活のコツ
 - 婚活のお悩み
 - 自分磨き
 
目次
- 幸せの恐れからくる断りの理由探し
 - 幸せの罪悪感を持つ自分を知る
 - 克服して幸せを信じる自分に変化する
 - 自己内観が幸せの近道
 
幸せの恐れからくる断りの理由探し
            
          
今日のテーマは「幸せになる覚悟ができているか自分に問うと見えてくる」
	 
幸せになりたい!
結婚したい!
	 
そのように口に出していても肝心な時に怖くなって逃げてしまう方が意外といらっしゃるものです。
	 
こんにちは♪
【東北・宮城 結婚相談所】仙台縁結びサポート 大久保由起です。
	 
何度かお見合いして交際に入り、もう少しでご成婚が見えてきそうなときに何か理由をつけて終了してしまった経験はないでしょうか。
	 
その理由は本当にそう感じたのかもしれませんが、本質はそこではなく実は幸せになるのが怖いという感情が押し寄せ、断る理由を探したのかもしれません。
	 
	 
幸せの罪悪感を持つ自分を知る
            
          
幸せになりたいのに幸せが怖いだなんて!
	 
それではこのようなことに思い当たることはないでしょうか。
	 
・自己肯定感が高くないと感じる
・過去の経験から幸せは続かないとどこかで思っている
・自分が幸せになることが想像できない
	 
このように幸せになるのが怖い人は「幸せは自分には似合わない」と無意識に感じています。
	 
特に幼少期に親御さんとの関係から心のブロックができてしまった方は
	 
例えば「お母さんより幸せになってはいけない」などと無自覚で幸せになることに罪悪感を抱いていたりします。
	 
過干渉な親の愛の形や愛情不足からくることがあります。
	 
またコンプレックスが強い人も幸せへの罪悪感を持ちやすいともいえます。
	 
こんなに見た目が悪いのに。
こんな陰キャな私が受け入れられるわけない。
	 
こんなだめだめな私は幸せにはなれない。
そんな風に思っている方。
	 
また自分に自信がない人は新しい環境への変化が怖いので、幸せが届きそうなのに今までの生活に引き戻そうとしてしまいます。
	 
変化に順応するエネルギーを持たず変化しない楽な習慣に身を置こうとするのです。
	 
	 
克服して幸せを信じる自分に変化する
            
          
自己内観が幸せの近道
            
          
「いい人がいれば・・」と何となく婚活しているより、
「自分は幸せになるのが怖かったのかもしれない。
克服して本来の自分に戻り、自分を信じよう。
そして幸せな未来を信じよう。」
	 
そう思えたらあなたの婚活のスピードは速まっていくことでしょう。
	 
立ち止まって自分を見つめ直すことも婚活をするメリットです。
	 
それは婚活だけでなく、その後の結婚生活やお仕事や人間関係にも良い影響があることでしょう。
	 
素敵な人生を♪
あなたの婚活を応援してます。
	
〇仙台縁結びサポートホームページ
	
	
〇~自分自身に魔法をかける婚活アクセサリー~
「Marriage Magic」
	 
	 
仙台縁結びサポート
結婚カウンセラー 大久保由起