30代/女性
N.Aさん 元教師
カウンセラーさんとのカウンセリングは毎回印象が強かったです(笑)
カウンセラーさんが「絶対結婚しなければならないわけじゃないから、やってみてその都度その都度決めていけば良い」と言ってくださったのが良かったです。カウンセラーさんが私の担当で本当に良かったです。
相談所でも十分恋愛できるという「希望の光」が婚活を始めるか迷ってた私を後押ししてくれました
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
これまで仕事一筋で走ってきて、私は一人でも良いかなと思っていたけど気が付けばもうすぐ35歳が近づいて、誰かと一緒じゃないと生きていけないかもしれないと感じたから。あと、「傲慢と善良」という小説なんですが、婚活で出会った二人が紆余曲折ありながらも前に進んでいく物語を読んだのがきっかけです。仲人さんも出てきて、かなりリアルな内容でした。相談所で出会っても十分恋愛できるということが、「希望の光」に感じ婚活を始めようと迷っていたところを後押ししてくれたような感じです。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
まさにこの小説を読んだからです。仲人さんの存在は自分には必要でした。誰かに介入してもらい、的確なアドバイスが必要だったからです。
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
毎回のカウンセリングの印象が強かったです(笑)。担当が米原さんで本当に良かったです。どんな仲人さんか構えているところがあったのですが、安心して話せました。絶対結婚しなければならないわけじゃないから、やってみてその都度その都度決めていけば良いと言ってくださったのが良かったです。
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
会うごとに何かしらスルメのように味が出てくる人なので、毎回発見がありました。私が休職をした時も家族にも彼にも事後報告だったのに、何のためらいもなく「待ちます!」と言ってくれて嬉しかったし、安心しました。私の心境や体調を一番気にかけて、夏に精神的にしんどい時には半ば強引にドライブに外へ連れ出してくれて気分転換できました。全然しんどくなかったし、ほんとに自然(山や川)のような人で楽に過ごせました。
結婚を意識した瞬間はどんな時ですか?
最初にあった時(お見合い)、緊張せず話せたし、ヘルニアになった話もして、気付いたら3時間も話していました。前から知っている人みたいで、私は直感型なのでこの人かなと。交際する中で、この人なら休職のことも相談できると思いました。誰にも相談できずにいたので「助けて」という気持ちでした。それからも、今後の意思をすぐに確認して焦らせたりせずに、「自分を一番大事にして」と言ってくれたときです。
お相手に求める条件で絶対に譲れないものはありましたか?
譲れない条件は、私は全然無かったんです。自分の直感は外れない自信があったので、何回か会ってみてまた会いたいと思えるかですかね。譲れない条件というよりは、「この人は他の誰かには譲れない人」という感じでした。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?
無かったです。彼とダメになったらやめていたと思います。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
不安しかないと思うんですけど、不安を抱けているということがもうその時点で1歩目進んでいるんだということを、相談所に来て始めて気づかせてもらいました。まずは一歩目、次は2歩目っていう意味で動き出してみて欲しいなと思います。動いてみたら自然に動いていくものかなと思います。支えてくださる人もいるので、その中で選択して向き合っていけば必ず道が開けていくと思います。