50代前半の会社員の男性が8年10ヶ月で成婚した婚活エピソード(31)

京都縁結び倶楽部

50代前半/男性

SSさん 会社員

このままひとりだとどうなるんだろう、、と不安になった。

京都縁結び倶楽部で婚活した50代前半男性の画像1

今までもこれからも転勤もあり、海外出張もあるし、このままこの状態を続けていて大丈夫か?とふっと不安になった。

婚活ツールの中で、なにが良いのか色々とネットで調べてみたら、、

京都縁結び倶楽部で婚活した50代前半男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
普段から会社以外の人との出逢いはそれほどなく、またいずれは東京への転勤が決まっていて、そうなると、周りに知っている人もいない中で、このままひとりだとどうなるんだろう?と不安に思って、転勤になる前に婚活を始めようと思いました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
婚活ツールは何がいいのか、ネットとかで口コミや情報をみて調べていて、マッチングアプリよりも「結婚相談所」が良いと知って、話を聞きに行ったのがきっかけです。

「京都縁結び俱楽部」に決めたのは?
実は2社、話を聞きに行ったんです。
あっちは商売商売してて、マニュアル対応でちょっと合わないなと感じました。
こっちはフレンドリーで話しやすかったんで、即決しました!

担当カウンセラーとの距離感が、近すぎず、遠すぎず、程よくて。

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
担当は機械的な対応や作業ではなく、かと言って近すぎず、僕にとってはちょうど良い距離感でした。
ほんとうに色んなことがありましたが、タイミング的にも良い感じで話ができると思いました。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
真剣交際中で、成婚間近な時に、彼女の親御様が急逝されたこともあり、結婚できるのかな?、このまま進めていいのか?、どうなるのかな?と不安に思いましたが、なんとかふたりで協力し合って乗り越えることができたことが良かったと思います。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
この日とか、この瞬間というのではないですが、何度もお会いして話しているうちに、ゆっくりじんわりと結婚を意識してきました。彼女の自分勝手じゃない人柄、僕についてきてくれる感じを受けたので、この人とならずっと長く一緒に居れるかなと思いました。

結婚を真剣に考えているなら、「結婚相談所」がベストだと思う!

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
男性でも女性でも、結婚を真剣に考えている人が「結婚相談所」には登録しているので、結婚をまじめに考えているなら、マッチングアプリや婚活パーティーとかよりも、「結婚相談所」の方が、より確実性が高いし、可能性も高いと思います。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/細見佳代

京都縁結び倶楽部の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/細見佳代

ご成婚おめでとうございます!!
相棒のようにずっと彼の婚活をお手伝いしてきました。
途中、東京転勤にもなり、どうなることかと思いましたが、諦めず、休まず、淡々と活動を続けてくれました。
その甲斐あって、素敵な女性をと巡り会えたこと、自分のことのようにめちゃくちゃ嬉しいです!
嬉しさ半分、正直さみしさ半分、でも、
どうぞ末永くお幸せに(^^)

この相談所の他の成婚者エピソード

この相談所を知る

京都縁結び倶楽部

4.8(34)

京都府 / 京都市下京区

京都駅 徒歩8分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

京都縁結び倶楽部の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案