結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京都縁結び倶楽部
京都縁結び倶楽部では成婚する事だけを目的としていないんです!
成婚おめでとうございます!京都縁結び倶楽部カウンセラーの細見です。 いつも思うのですが、成婚した会員様達は、同じようなことを仰います。 一緒に居て楽だ、落ち着く、言いたいことが言える、等々そう、一番大切なのは、家族になれるかどうかです。 お相手の見た目が良いから、安定された会社にお勤めだから。。それも大事です。 でも、言いたい事も飲み込んで言えないような人とは一緒に暮らせないですよね。 服装のセンスがダサいとか、太っているからとか、そんなものは後からいくらでも変えてあげればいい。 だけど、性格や人柄は変えられないし、そう簡単には変わらない。いい大人なんだから。 人それぞれ色んな価値観はあると思いますが、そんな部分でお相手をみてもいいと思いますよ。
11/15は着物の日でしたので、会社でも着物で仕事をしました。 正直、ちょっと動きづらい… ただ、ちょうど面談の予約も入っていましたので、着物姿でお客様をお出迎えすると、びっくりされて、そんなにない事なので、ラッキーですね!と喜んでいただきました。 仕事終わりの時間には、織商のイベントもあり、京都タワーサンドには着物姿の方がたくさん参加されていました。会社からも着物を着る会「近着会」のイベントでこちらに参加しました。有名店がフードコード的に入っており、人も多く賑わっていました。 そこから二条城に移動、金魚のアートアクアリウムにも行ってきました。寒くて冷えた夜空、大きなオブジェの中を泳ぐたくさんの金魚たち、色とりどりの照明があたってとても幻想的でした。それとは対照的にこんな大きなのみたことない!ぐらいの金魚が静かに高そうな器の中でゆったりと泳いでいたり。 カップルも多く、ロマンチックなのでデートにはもってこいだと思います。寒いので自然と距離が近くなる。12/11までやってるそうなので、行ってみて下さいませ。 とても楽しい「着物の日」を過ごした細見でした♪
毎月恒例のIBJの定例会にて、カウンセラーの細見が登壇し弊社が行っている「成婚サポート」についてお話させていただきました。加盟相談所の方が100名近くいらっしゃる中からこのような機会をいただけたことは弊社を選んでいただいている方達最良のサポートを行えるよう、定期的に研修等を行ってくださるIBJのお陰です。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。京都縁結び倶楽部では会員様達が自主的、自立的に活動を行えるよう、伴走者型のサポートを心掛けています。石橋を渡るのを怖がっている人を無理に押したり、ベッタリくっつかず本当に困ったとき、踏み出したいけど踏み出せない時に頼りになれるようなそんなサポートを心掛けています。先生のように指示を出すことはほとんどしていませんがだからこそ、無理をしたり飾ったりしない、本当の自分に合う相手を見つけられるしその後の生活も安心して送られる、結婚の先にある幸せづくりをお手伝いできると思っています。大切なのは「あなた」自身の気持ち。お話しやすい環境をご用意しております。 ぜひご相談にお越しくださいませ。お待ちしております♪
肌寒くなってきましたね。カウンセラーの細見です。今、京都国立博物館で開催中の国宝展に行ってきました。やはり、会員様へ笑顔で元気に対応させていただくためにも、心に栄養を与え、リフレッシュしないと。そのためには本物を観て、心を動かす感動することだと思います。 教科書でみたけど、やっぱり本物は迫力が違い過ぎるし、本当の大きさ、小ささが実感できる。色がわかる。時間経過での劣化の状態もリアルだし。 でも、残念ながらデートには向かないかな。。
昨日はIBJ定例会に参加してきました。IBJ内でのお見合い成立数はどんどんUPしているそうなのですがさらにUPを目指してのお話をお伺いしました。皆さまは自分が思っているように、お見合いできていますか?お相手に好印象を与えるにはまずお写真が大事です。会ってお話してみて印象が変わることはありますが写真だけずっと見ていて印象が変わることってありませんもんね。実物と違い過ぎてももちろんいけませんが!いかに自分の良さをメイクや服装、写真の撮り方で引き出すかです。他にもプロフィールの書き方のコツ(量や内容)はもちろん成婚退会される方の平均的な年齢差などなど自分のアプローチを受け入れてくれやすいのはどんな方なのかまでしっかりお勉強してきました。ヒット率を上げていきましょう!お見合いのお申し込みをしても断られることが続くと自分が否定さえているような気分になって落ち込んでしまいますよね…1人で婚活していると、気付けないことやわからないこともあると思います。ぜひ一緒に解決しながら頑張っていきましょう!!ちなみに、男性よりも女性からのお申し込みの方がお見合い成立率が多いそうです!!女性の皆さま、勇気をもってアプローチしましょう♡
日テレ系9/23(土)21時~「月曜から夜ふかしスペシャル」で株主優待中心に生活されている桐谷さんが、婚活するシーンが放映されました。 ご覧になりましたか?京都縁結び倶楽部の細見です。私はTVの前でテンションがあがってしまいましたが(^^) IBJの株主でもある桐谷さん、IBJシステムに登録されて、お見合いも2名の方とされたようです。残念ながら、お互いの気持ちが合わず、交際にはなりませんでしたが、今後も見守っていくとマツコさんが仰ってましたね♪結婚が決まるといいですね~ 人気者の方のおかげで、少しですが結婚相談所の活動内容などがTVで放送されて多くの方の目にふれたこと、知っていただいたこと、良かったです! IBJ優良加盟店の京都縁結び倶楽部でも、これからも結婚を真剣にお考えの方に喜んでいただけるよう、勤めてまいります!
少し前まで会員さんたちにはサイトを使ってお相手を検索していただいていたのですがついにアプリがリリースされました。先日の定例会でアプリ化に伴ってどのような変化があったかお話をお伺いしてきました。まだリリースされて2ヶ月くらいなのですがもうすでに10000人以上の方が利用されています。お見合いお申し込み数、成立数も過去最多!!これは利用しないともったいないですよ~(^^)弊社会員さんによりますと会員検索をしたトップ画面からもうすでに見やすいとのことで気が付くとものすごく時間が経っているのだとか(笑)サクサク動くのもアプリのメリットですよね!婚活アプリの画面と近い感じになったので婚活アプリユーザーも抵抗なくお使いいただけると思います。気になる方はぜひ1度、確認しにいらしてくださいね~。
グッと過ごしやすくなってきましたね。気持ちの良い秋晴れです!京都縁結び倶楽部カウンセラーの細見です。先日成婚退会された会員様の成功事例を少しお話します。期限を区切ってその目標に向かって進めていく事の大切さを、改めて再認識させてもらいました。 入会を検討されている時から、「○月までには成婚退会したい」という考えがあり、それが可能かと聞かれました。○月はすぐそこで、数か月しかありませんでしたので、正直不安でもありました。 可能とも不可能とも言えないのが、婚活です。 やってみないとわからないけど、何もしないと何も起こらないよ。とお話ししました。 相当迷ったようですが、活動を始められました。 逆算して、○月に成婚退会するには△月には交際相手がいないと!交際になっても、先がないと思ったら、だらだら長引かさず、判断する。だからと言って誰でもいいわけじゃないから、お見合いをしていいと思える方と出逢わないといけないからそうすると、どのくらいの人とお見合いしたらいいか、などなど。 いつかいい人と出逢えたら…結婚相談所に入っていれば、いつか成婚できるだろう…もうちょっと交際してれば、好きになるかも…時間の無駄使いです。 時間の無駄をせず、しっかりと目標を決めて行動する。これって仕事ではよく言われることですよね。仕事では、みなさんそれをしっかりされているのに、婚活となるとダラダラしてしまい、疲れてきて婚活をあきらめる… お相手を紹介していただきましたが、とても素敵な方でした!お似合いのカップルです!幸せいっぱいそうで、良かった。本当におめでとうございます!お幸せに♪
日々必死に仕事に励むうち、気づけば30代後半…アラフォー女性は、出産など年齢的なリミットに焦って婚活を始めることが多いようです。若いころから異性にモテたり、仕事に趣味にと励んできた魅力的な方が多い気がします。でも、魅力的ならお相手もすぐに見つかるように思いますが、そう簡単ではありません。年齢とともに年収も増え、自分磨きにも投資し、自分のためだけにお金を使い、「おひとり様」を満喫している。そういう状況では、妥協ができなくなってくるし、相手に求める条件もどんどん足し算になって増えていきます。これではますますお相手が見つかりません。 アラフォー女性の婚活の成功のコツは、結婚して一緒に暮らしたとき、これだけは絶対に譲れない相手への条件を絞ること。そう、相手に求める条件の引き算です。 結婚は、一時的はイベントでもゴールでもないのです。そこからが新たなスタート、そして生活の始まりなのです。もちろん好意があるのは、大前提ですが、信頼できる人かどうか。これがないと一緒に生活できませんよね。 結婚相談所でお相手を探すときも、譲れない条件を絞り、ますは、逢って話してみる事。プロフィールだけではわからない自分との相性を感じてみるのが一番大切です。表面的な条件だけじゃなく「この人となら!」と思えるお相手を今までの仕事で培ったキャリアで見極めましょう!
半年があっという間に過ぎて、気づけば7月も半ばです。暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか? 先日、IBJ定例会と社長研修に行ってきました。他の相談所のカウンセラーの方がどのようなサポートをされてるのか毎回いろんな方のお話をお伺いできて勉強になります(^^)社長研修では成婚までのサポート内容についてお勉強してきました。お見合いでの会話のポイントやその後のデートへの繋げ方スムーズな交際への進め方、そしてプロポーズのお話などなどカウンセラーがいて、お互い連携がとれるからこそ提供できるサービスがたくさんです!お付き合いはするけど、そこからなかなか交際に発展しないなかなか自分の理想を崩せなくて結婚のイメージがわかないもっといい人がいるんじゃないかな…と思うと決められないなどなど、婚活のお悩みなんでもご相談くださいね。結婚相談所のサービスももっと使いやすくなるように、アプリでの活動ができるようIBJの方達が準備を進めてくださっています。この夏、恋人と帰省できるように一緒にがんばってみませんか?
この相談所を知る
京都縁結び倶楽部
京都府 / 京都市下京区
京都駅 徒歩8分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!