結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
京都縁結び倶楽部
京都縁結び倶楽部では成婚する事だけを目的としていないんです!
嬉しい報告がありました!皆さまにもぜひ、勇気をもってあきらめずに活動していただきたく書きます。弊社会員様で活動期間が2年になろうとしていました。今年の初め、今年いっぱいは頑張ってみるけど…と、仰ってました。今までお見合いも複数、交際にもなり、真剣交際にもなりました。喫煙していたタバコもやめて、健康のために運動もするように心掛けられました。でも成婚には至らず…春に出逢った方とお互い順調に交際し、真剣交際に!いつも電話の声で、その時の交際の調子がわかりますが、今回はいつも楽しそうで、でも照れくさいのかグッと嬉しそうな感じは隠しつつ♪今月成婚退会です!婚活はあきらめたら、それで終わりです。出逢いはありません。婚活初めて早いうちに良い出逢いがあれば、それは嬉しいことですが、なかなかなくてもあきらめないで!成婚退会までが早いから成功とかじゃありません。お互い結婚したいと思えるお相手と出逢ることが、成功です。粘り勝ち!本当に嬉しいし、おめでとうございます。
GWも終わりましたね!ちょこっといい話をひとつ♪先日、4月に入会されたばかりの会員様が、近況報告に来て下さいました。入口の扉を開けて私と目があった時の笑顔、笑顔、とっても素敵でした!それもそのはず…もうすでにお見合いも何名か済ませ、これからの予定もあります。ありがたいことに、交際にもなりました。入会時の、自信なさげな、おどおどした感じがまったくありません。「こんなに自分のことを気に入って下さる方がいるなんて、活動前は想像できなかった。人生初めてのモテ期がきたようです!」と嬉しいそうでした。そう、自分で自分の限界、可能性を制限しないでやってほしいです。いつもの私の口癖です。「やらない後悔より、やって納得しよう。」あの時、婚活はじめていたら、どうなってたんだろう…あの時、やっときゃよかった…あの時、あの時…と、後悔するより、まずは婚活初めてみましょう!愛するお相手と巡り合えたら、とっても嬉しいし、もし、ダメだったとしてもこれだけやったのだから、と納得できるし、次に進める。この笑顔いっぱいの会員様とお話していると、本当にそうだな!と感じました。
いよいよGWですね!今年初めに成婚退会された元会員様から、嬉しい連絡をいただきました♪結婚と同時進行で、彼が家の新築を考えてくれているとは聞いていたんですが、 なんとなんと完成間近だそうです!彼女と一緒に土地を探しに行ったり、設計や色々、家具の好みも聞いてくれたり…いよいよ出来上がるとか。また私に完成したら、遊びに来てほしいと仰って下さいました。嬉し~い(^^)/でもでも、ご結婚されたご夫婦に結婚相談所のカウンセラーは一番不必要な人間ですので、グッとこらえて行かないでおきましょう(*´з`)お幸せに♡♡♡
先日、IBJの定例会と社長研修に参加させていただきました。実は、京都縁結び倶楽部は設立以来定例会と社長研修皆勤賞なんです。優等生です(笑)今回の定例会では、成婚退会者さまのデータ分析社長研修では、相談所に入会されたみなさんがスムーズに活動できるようどのようなサポートをすればいいのかなどなど勉強してきました!活動しているけど思うように進められなくてお困りの方今から婚活を始めたいけど不安な方、スタートダッシュをしたい方どちらの方にも参考にしていただける情報をたくさん仕入れてきました。気になる方はぜひ、お問合せ下さい♪夏までに素敵な方に巡り合えるように一緒にがんばりましょう(^^)
暖かい日が増えてくると、気持ちも前向きになりますね。今から婚活を始めて、GWにお見合いをしたい!というお考えの入会者さんが多い今日この頃です。最近はネット婚活やパーティーなど、気軽に始められる婚活が増えてきて結婚相談所に対してハードルが高いというイメージをお持ちの方も多いのですが実際は全くそんなことありません。なぜならば!結婚相談所で活動されている多くの方は、他のサービスよりも自分に合っていると感じられて始められる方がほとんどなんです。女性の場合はセキュリティがしっかりしていて安心して活動できる点男性の場合は時間を有効的に使って担当を通じて確実に進められる点などなど皆さんそれぞれが抱えておられる現状の婚活でうまくいっていない部分にあったアドバイス、サポートを致します。“最後の手段”なんて思っていると痛い目にあいます(笑)びっくりするくらい素敵な方がたくさんいらっしゃいますよ。1歩踏み出せないのが悪いクセな方も、そのクセを克服するためにまずは無料相談にいらしてみてください(^^)今の婚活がうまくいかない原因、どうすればうまくいきそうか一緒に考えてみませんか??京都縁結び倶楽部では“お客様の問題解決のお手伝い”を1番に考えて活動しています。
京都縁結び倶楽部細見です。京都でも、桜もちらほら咲き始めております。これからの満開が楽しみです!一足先に満開の喜びで、先日成婚退会された男性会員様のエピソードを皆さまにお届けします。 プロポーズを彼女にサプライズでしたいとの要望でしたので、IBJウェディングコンシェルジュが彼と相談の上、レストランやプロポーズリングの手配をしてくれました。レストランスタッフと彼で打ち合わせもして、準備万端!彼女の気持ちはもちろん、前もって、私と先方担当で確認済でしたので、プロポーズは成功!彼女はいつもと違う高そうなレストランに、プロポーズだと気付いていたようですが。プロポーズの報告に来てくれた彼は、本当に男らしく頼もしく成長していて嬉しかったです。初めて彼がうちに来てくれた時、すごく真面目で一生懸命なのはよく伝わってきましたが、結婚となるとちょっと頼りない感じがして、なんとかしてあげないとと思いました。初めてのお見合いが決まった時は、お見合い前の打ち合わせで、まずは女性にお声掛けする練習からしました。着席してお話する時も、なかなか相手の顔がみれない様子だったし、顔が緊張で怖い…笑顔の練習からしました。お見合いが決まるたびに、笑顔笑顔笑顔でね!と言い続け、意識してもらうようにしました。思い出すことはいっぱいあります。そんな彼が彼女を幸せにしてあげたいと、頼もしく話してくれている姿に感動しました!良かった本当に良かった!おめでとうございます。末永くお幸せに❤
この相談所を知る
京都縁結び倶楽部
京都府 / 京都市下京区
京都駅 徒歩8分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!