結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
サンマリエ京都(ULP結婚相談所)
お世話焼きの相談所です。お気軽になんでもお声かけください。
皆さんこんにちは!サンマリエ京都ULP結婚相談所です。「出会いがない」がむしろ口癖にすらなっているあなた、実はそれ出会いがないのではなく、出会いを遠ざける生活習慣や考え方になっているからかもしれません。今回は、出会いがない男女に共通する特徴をご紹介していきます。 毎日同じルートで通勤し職場と自宅を往復するだけでは、新しい人と知り合う機会はほとんどありません。 社会人になると学生時代とは異なり自然な出会いは減少します。 降りる駅を1つ手前にしてみる、イヤホンを外して周りの声や音を積極的に拾ってみる、よく立ち寄るコンビニの店員さんに挨拶してみるなど。 いつもと違うことをするとそこには刺激や新たな出会いが生まれます! 接客業やオペレーターの仕事をされている方は特に、休日くらいはひとりで静かに過ごしたいと思われるかもしれませんね。 ゲーム、動画視聴、読書など、ひとりで楽しめる趣味はもちろん良いものですが、これらだけでは人との接点が生まれません。 ・自宅で本を読むのではなく近所のカフェに出向いて読む ・サブスクの映画より映画館で見る など、ちょっとでも外出しアンテナを高く張っていれば、何かとっかかりがあるかもしれません。「年収は〇〇万円以上」「身長は〇〇cm以上」など、条件を厳しく設定しすぎていませんか? 理想を持つことは大切ですが、条件で絞りすぎると出会いのチャンスを自ら狭めることになります。 理想の相手とマッチングするまでは失敗をかさねて、その都度条件や価値観を見直していけばおのずとお相手が浮かび上がってくることでしょう。 そのために私たちカウンセラーや相談所のシステムをばんばん使ってくださいね!「いい人がいたら紹介して」「そのうち気の合う人と会えるだろう」といった受け身の姿勢では出会いは訪れません。 ULP結婚相談所に初めて相談に来られた方のなかにも、「そのうち結婚するだろうと思ってたらいつの間にか35歳になってて....」とおっしゃっていた方もいらっしゃいました。 相手が来るのを待つのではなく、自分から出会いの機会を作ることはとても難しいし、ましてや普段から受け身が基本行動になっていればなおのこと。 そんなあなたには同じ趣味の人が集まる場所や、犬カフェ猫カフェはいかがでしょうか? 話しかけるきっかけが初めから用意されている環境だと、緊張もかなりほぐれるのではと思います。 第一印象は数秒で決まると言われています。 清潔感のない服装や無頓着な髪型では、相手に興味を持ってもらう前に選択肢から外されてしまう可能性が高くなります。 また、服は必ずしも高いものを選ぶ必要はありませんが、「自分が好きな服」というより「自分に似合う服」を選ぶことが大切かなと思います。 骨格などの雰囲気によっても似合う服は変わってくるため、ファッションに詳しくない場合は店員さんに相談してみるといいでしょう。→サンマリエでは約80種類の無料婚活セミナーを実施しており、「男女別ファッション講座」もあります! ULP結婚相談所のどのプランにもこちらの参加資格が付与されますので、お気軽にチェックしてみてくださいね。参照:マリカレ『サンマリエ婚活カレッジ』いかがでしょうか。婚活をしていて大切なのは、「この人となら安心して将来を築いていける」とお相手に感じてもらうことです。ご紹介した5つの特徴はどれも特別な才能や資質ではなく、日々の意識と努力で磨いていけるものばかりです!次回は、『早速きょうから実践!具体的なアクションプラン』という内容をお届けいたします。どうぞお楽しみにお待ちください。本日もサンマリエ京都サロンULP結婚相談所ブログをご覧いただきありがとうございました。
皆さんこんにちは!サンマリエ京都ULP結婚相談所です。たくさんの会員さんを見てきて思うのは、【婚活市場で人気を集める人には共通した特徴がある】ということです。外見の良さだけでは決してなく、内面的な魅力や生活態度が大きく影響しています。そこで今回は、婚活でモテる人の特徴を5つご紹介します。 単純そうに思えますが、実際に意識してあなたの周りを見てみてください。 ・あなたが話し始めたのにかぶせて話しかけてくる人 ・あなたの話を「いや、そうじゃなくて」など否定から入る人 ・前にあなたが話したことを覚えていない人 ・あなたの話に返す相づちやリアクションがズレている人 ・そもそも人の話を聞かない人いずれかに当てはまる人が頭に思い浮かんでいるのではないでしょうか?婚活でモテる人の特徴のひとつは、優れた【傾聴力】を持っていることです。自分の話ばかりするのではなく、相手の話に真摯に耳を傾け、適切な相槌や質問を返せる人は非常に好印象を与えます。結婚生活においてもコミュニケーションって大切ですよね!ですのでお見合いやデートの場で「この人は私の話をちゃんと聞いてくれる」とお相手に感じてもらえれば、少なくとも次のデートには繋がります。今は成婚退会されている男性会員さんのひとりが、ある女性とのプレ交際を辞められたことがありました。理由を聞くと、スマホを見ながら話題を探したり自分のSNSアカウントの投稿をしばらく見せられたりと、スマホに依存しているように感じたからのようです。デートの場所もおしゃれなカフェや高級レストランが多く、食べ物が運ばれてきたら必ずいろいろな角度から写真を撮るのにもちょっと嫌気がさしたそうです。見た目の華やかさよりも、清潔感が婚活では圧倒的に重要です。寝ぐせがない、服にシワやシミがない、爪が清潔(女性であればネイルが剥げていないなど)、靴が磨かれている.....細部まで気を配れる人は好感度が高くなります。清潔感が重視される理由は、それが自己管理能力の表れだからです。身だしなみに気を使える人は、生活全般においても丁寧で責任感があると判断されます。特に結婚となると共同生活が始まりますから、清潔感のなさは「一緒に暮らしたくない」という拒否反応に直結します。高価なブランド品で着飾るよりも、シンプルでも清潔感のある装いを心がけることが、婚活成功への近道です!物事を前向きに捉えられる人って、婚活市場だけでなく社会一般的にみても人気がありますよね。ただ単に楽観的というわけではなく、困難な状況でも冷静に対処できる精神的な安定性を持っていることが重要です。例えばお見合いでお相手の方が「前の職場が最悪で」「こんな嫌なことがあって」と否定的な話ばかりしてきたら、あなたはどう感じるでしょうか?条件面や見た目が良くても、この次も会いたいとはなかなか思えないでしょう。逆に、失敗談を笑いに変えてしまう人や仕事の困難を成長の機会として語れる人は、とても魅力的に映りますよね。私も会員さんとお話しする時は、必ずポジティブなお声かけと笑うことを大切にしています。自分の生活をしっかり管理でき、仕事や趣味を持って充実した日々を送っている人は魅力的です。同時に、相手を尊重し、協力し合える柔軟性も持ち合わせていることが重要です。結婚して家庭を持つということは「依存関係」ではなく「パートナーシップ」です。家事や料理が全くできない、親に頼りきりといった自立していない人はいくら取り繕ってもプレ交際の時点でお相手にバレてしまいます。例え実家暮らしで親御さんにしてもらっているとしても、まずは自分の部屋に掃除機をかけて洗濯物を回し、休日の昼ごはんを作ってみるところから少しずつ始めてみてください。そうすると「家事や料理はまだまだ初心者ですが、この前〇〇をできるようになりました」など、印象良くお相手に伝わります。また、あまりに自分のペースやこだわりが強く相手に合わせられない人も、共同生活が難しいと判断されます。自分の趣味にお金と時間をかけるのはほどほどに、をちょっとずつ心がけていきませんか。 1.相手の話を丁寧に聞ける人 2.清潔感があり、身だしなみに気を配っている人 3.ポジティブで精神的に安定している人 4.自立していて、かつ協調性もある人いかがでしょうか。婚活をしていて大切なのは、「この人となら安心して将来を築いていける」とお相手に感じてもらうことです。ご紹介した4つの特徴はどれも特別な才能や資質ではなく、日々の意識と努力で磨いていけるものばかりです!完璧を目指す必要はもちろんなく、お相手を思いやる気持ちを持ち、自分自身を少しずつ成長させていく姿勢そのものが実は最大の魅力となっていくのです。焦らず一歩ずつ前進していけば、必ず素敵なご縁に巡り会えるはずです。サンマリエ京都ULP相談所で、一緒に前向きに取り組んでいきましょう!
皆さんこんにちは!サンマリエ京都ULP結婚相談所です。お見合いがうまくいき、いよいよ初デートを迎えることになりました。お見合いとは違い、よりリラックスした雰囲気の中でお相手との相性を確かめていく大切な機会となります。そこで今日は初デートを成功させるためのポイントをいくつかご紹介したいと思います。 基本は屋内なので天候に左右されず、また空調が効いていて快適に過ごすことができます。 釣りが好きな方なら魚の名前やちょっとした豆知識を話題にすることで、会話のきっかけになりますよね! また、「よかったら今度ドライブで美味しい魚を食べに行きませんか」など次の約束にも繋げやすいかと思います。 なにより暗めの照明やゆったりした回遊動線は緊張を和らげ、肩の力が抜けた雰囲気で相手の本音に触れやすくなります。水の音やゆらめく光がリラックスムードを作り出してくれるのもおすすめポイントです! 王道のプランです。落ち着いた雰囲気の中で会話に集中でき、2時間ほどで自然に終われるのもメリット。 昼間の明るい時間帯なら、お相手も安心感を持ちやすいでしょう。 ただ、普段からカフェに行かない人にとってはどこを選んでいいか頭を悩まされるはず。 そんな時はお相手に「カフェに一緒に行ってみたいのですが、どこかおすすめはありますか」と正直に聞いてみるのもいいですね。 もしふたりともお酒が好きなのであれば、仕事終わりに待ち合わせをしてカジュアルなレストランやイタリアンなどへ行くのも楽しそうです。 くれぐれもお酒を飲み過ぎて失敗してしまわないように注意してくださいね。まだ初めてのデートなのですからお酒は少しだけ、楽しむ程度にしておくと無難です。 向かい合って食事をすることで、お相手のテーブルマナーや行儀がわかりますね。 女性は、高級すぎるレストランをリクエストするのは相手にプレッシャーを与えかねないので注意しましょう。初デートで最も大切なのは、自然な会話のキャッチボールです。【聞くが8割、話すが2割】お相手の話を丁寧に聞く姿勢を心がけてください。お相手の趣味や仕事、休日の過ごし方など、まずはお相手が答えやすい質問を心がけて興味を持って聞いてみてください。「それ、面白そうですね」「詳しく聞かせてもらえますか」など、お相手の話にポジティブな相づちをうつことが好印象につながります。【共通点を見つける努力】出身地、好きな食べ物、旅行先など、小さなことでも「私も・僕も同じです!」と共感できるポイントがあれば、距離がぐっと縮まります。中高生の時の部活、好きな本や作家、推し、どこかに共通項があるはずです!【初デートで避けたい話題】過去の恋愛の詳細、年収や貯金額などの踏み込んだお金の話、結婚観や子どもの話を深く掘り下げすぎるのはNG。焦りが伝わると相手にプレッシャーを与えてしまいます。自然な流れの中で、少しずつ将来の話題に触れる程度にとどめましょう。お相手がお手洗いに立った時や少し席を外した時などにちょっと確認するくらいにしておきましょう。或いは、自分がいまスマホで見ている内容をきちんと伝えるなら全く問題なしです。 「先ほど〇〇さんがおっしゃっていたカフェって評価高いんですね」 「これから乗る地下鉄の駅は歩いて10分くらいのようですね」など。 ドアを開けて女性を先に通す、レストランでは奥の席を勧める、歩くときは車道側を歩くなど、ほんの些細なことで構いません。 もしヒールの高い靴を履いていたらゆっくりめに歩く、 秋冬にはブーツを履いたら靴を脱がないといけない席は避ける、そんなことも女性にとってはありがたい気遣いです。 常に完璧にする必要は全くありませんので、ふと気づいた時思い出した時にちょっと気遣ってみてくださいね! 待ち合わせ場所では分かりやすい位置で待ちましょう。 15分ほどは早めに着いておけば、周囲に何があるのかぐるりと見て回ったり当日の予定の最終確認もできます。またその中で会話のネタが見つかるかもしれませんね! 時間的に余裕があれば心にもゆとりがうまれ、少し緊張がほぐれて自然体で話せるようになるのではと思います。結果として相手に安心感を与え、あなたの良いところがきちんと伝わるはずです。初めてのデートはお互いの人柄を知り、今後の関係を築いていくための大切なステップです。完璧を目指す必要はありませんが、相手への思いやりと誠実な姿勢があれば良い結果につながりますよと普段から会員さんにお伝えしています。自然体であなたが楽しい時間を過ごすことを第一に考えて、素敵な出会いを大切に育てていってくださいね。
皆さんこんにちは!サンマリエ京都ULP結婚相談所です。婚活は「出会いの場」でもあり、自分を見つめ直す良い機会でもありますよね。特に30代にさしかかる方は、仕事や将来のことが具体的になってきて焦りや不安を感じやすい時期でもありますし、女性なら妊娠・出産はとても気になるイベントです。「焦りは禁物」といわれても、周りの友人が結婚したり子供ができたりするとますます気持ちが急いでしまい、早く結果を出したくなるのは誰しも同じです。大切なのは「焦らず、でも着実に行動すること」です。月に2〜3回はお見合いをし新しい出会いを求めること。この継続が、運命の出会いへの近道なんです!婚活において、こんなお相手だったらいいなと思い浮かべることがあると思います。背が高い、大学卒、キャンプが好き、お酒が強い、年収いくら以上、、希望や条件などもあると思います。◆ここで少し大切なのが、【自分の希望するようなお相手は、どんな自分だったら選ぶだろうか?】という視点を持つことです。相手に求めすぎてもうまくいきません。自分を大きく見せすぎてもまた、うまくいかないでしょう。あなたが持っている得意なことや強みを磨き、また趣味や視野を広げて多くの方と知り合えるよう気にかけてみるのはどうでしょうか。毎週末お見合いをがんばっておられましたが、ある時ぷつんと糸が切れたように婚活をやめた会員様がいらっしゃいました。「もう無理です」と相談を受けた時、私は2週間のお休みを提案しました。 システムにログインしない 過去にお見合いした方とのLINEを見返さない 周りと自分を比べない、、、その後リフレッシュして戻ってきた彼女は「前より楽しく婚活できそう!」と、とてもさっぱりしたご様子でした。婚活は長距離走。疲れたら休む勇気も大切です。いかがでしょうか。婚活は決して簡単な道のりではありませんが、正しいアプローチと支えがあれば、必ず素晴らしい結果を得ることができます!京都での婚活を成功させるために、ぜひULP結婚相談所のサポートをご活用ください。あなたの新たな人生の一歩を、私たちがお手伝いいたします。………………………………………………………………………………………….*サンマリエ京都サロンULP結婚相談所は「仲人型」の結婚相談所です。短期間(1年以内)で結婚できる可能性が高く、手厚いサポートを受けられるのが特徴です!
こんにちは!前回は女性編をお送りしましたので、今回は男性編をまとめてみました。結婚相談所に入会するまで異性とのお付き合い経験が少ない方は特に、自然と自分よがりな言動をとらないよう気をつけてみてくださいね。男女関係なくどの会員さんにもお伝えしていることです。年齢とともに自分では気づかない口臭や体臭がでてきますよね。私は今年46歳で特に口臭がとても気になります、、ほんと厄介です。↓他にも ・無精ひげが生えている ・シャツの袖や首周りに黒ズミが目立つ ・肩にフケが落ちている ・髪がボサボサで寝ぐせがついている ・ご飯の食べ方が汚い など。結婚して一緒に生活していくことを念頭において皆さんデートに臨んでおられるかと思います。ですので最低限の身だしなみは整えておきましょう!デートの前日までに、当日着ていく服の上下に身を通して必ずチェックしておくことも大切ですね。【実際の会話例】女性「少し前に梅田駅近くで美味しいラーメン屋見つけたんですけどね、、」男性「(話を遮り)ラーメンお好きなんですね!自分も好きでこのまえ行ったとこは豚骨醤油系で見た目こってりなんですが意外にスープはさっぱりしてて、麺も自分好みのちぢれ麺だったんですよ。いやぁでもチャーシューが........(続く)」女性「いいですね。それでその梅田のラーメン屋が、、」男性「(話を遮り)あっ梅田ですよね?ならあそこ行きました、〇〇?あそこは王道の醤油系で........(続く)」女性「(人の話聞かないで自分ばっかり話すとかちょっと無理めかも)」このように、無意識のうちに自分ばかりが喋っていませんか?或いは過去の武勇伝や仕事上のプチ成功話を自慢げに語っていませんか??かといってあまりに喋らなさすぎるのも、頼りない印象を与えてしまうのでよくないから会話って難しい。『相手の話8割、自分の話2割』初対面の女性に対しては特に、これくらいのバランスで接してみてはいかがでしょうか。もし緊張してお相手があまり話されないようなら、2,3割自分が多く話してみてもいいと思います! ◆話している時に相手の目をあまり見ずうつむいてしまう方 ◆キョトキョトと動かしてしまう方 ◆目が合った瞬間にそらしてしまう方いずれも女性に対して良い印象は与えないです。目は口ほどに物を言う、ということわざが世に広まり始めた頃(いつ?)、向かい合うその男女間でどんな目のやりとりがあったのでしょうね。いかがでしょうか。ビジネスの場面でも第一印象ってかなり重要ですよね。普段から身だしなみに気を配っていると、いざという時に慌てずに済みます。婚活は決して簡単な道のりではありませんが、正しいアプローチと支えがあれば、必ず素晴らしい結果を得ることができます!京都での婚活を成功させるために、ぜひULP結婚相談所のサポートをご活用ください。あなたの新たな人生の一歩を、私たちがお手伝いいたします。………………………………………………………………………………………….*サンマリエ京都サロンULP結婚相談所は「仲人型」の結婚相談所です。 短期間(1年以内)で結婚できる可能性が高く、手厚いサポートを受けられるのが特徴です!
こんにちは!婚活中は「出会い」を増やすだけでなく、真剣交際までの言動からきちんと見直すべきだと、弊社のメインカウンセラーが口癖のように言っております。今回は女性向けに、実際にやりがちなNG行動3つをわかりやすく解説します(自重も込めて)。そしてなぜダメなのか、代わりにどうすればもっと好印象を残せるかなど具体例と共に一緒に考えていきましょう!「一度行ってみたかったこのレストラン、予約してもいいですか?」→→そこはランチで1万円~(お料理のみ、税サービス抜き)の高級レストラン。いい大人なんだからこれくらいのグレードの店で当然、お相手の男性が払って当然だと思っていませんか?もちろん、男性側からするとごちそうするつもりでいらっしゃるかもしれませんが、それなら尚のこと、もう少しカジュアルなお店を選ぶ方があなたへの印象も良いはずです。ただ、お互いに高級志向で合意済みであったり記念日など特別な目的がある場合は張り切って楽しみましょ!はじめましてのお席で、「子供を望んでいる」と直截に伝えるのはやめましょう。あなたがプロフィールに子供を望んでいること書いているなら、当然お相手もそれを承知の上であなたとのお見合いに臨まれています。なので、お相手のことをよく知らない間はあからさまなアピールはNGです。お相手の男性は、将来の義務や責任を急に背負わされた感を持ってしまい強いプレッシャーとなってしまいます。どうしても聞きたい場合は、深刻になりすぎないよう軽いエピソードから自然に話題にする気遣いがほしいです。◆例「姪っこが最近ほんとに可愛くて、、一緒にプリキュアごっこして遊んでるんです」 「将来もし自分の子ができたらこんなふうに遊べたらなって思います。」 「〇〇さんは甥っこさんや姪っこさんはおられるのですか?」→ここから相手の子供に対する姿勢や関心を探ってみる。浮き毛を消したり肌色を少し明るくしたりはマナーの範疇かなとも思うのですが、 ●顔の輪郭を削る ●二の腕を細くする ●黒目を大きくするなどなど、実際に会った時とのギャップに困るのは他ならぬ自分自身ですよね。プロフィール写真はしっかりお金をかけましょう!腕のいいカメラマンや写真屋で、できれば対話を重ねながらリラックスした状態で素敵な1枚を撮ってもらってくださいね!いかがでしょうか。子供の話は将来に向けて必要ですが、それを相手に尋ねるタイミングや切り出し方がとても重要になってきますよね。 ・どのような話題が失礼にあたらないかわからない ・デートのお店はどれくらいの価格帯が印象いい?わからないことは何でも我々カウンセラーにご相談くださいね!婚活は決して簡単な道のりではありませんが、正しいアプローチと支えがあれば、必ず素晴らしい結果を得ることができます!京都での婚活を成功させるために、ぜひULP結婚相談所のサポートをご活用ください。あなたの新たな人生の一歩を、私たちがお手伝いいたします。………………………………………………………………………………………….*サンマリエ京都サロンULP結婚相談所は「仲人型」の結婚相談所です。 短期間(1年以内)で結婚できる可能性が高く、手厚いサポートを受けられるのが特徴です!
皆さんこんにちは!サンマリエ京都ULP結婚相談所です。結婚への価値観やライフスタイルが多様化する中、婚活市場も急速に変化しています!今回は、京都に拠点を置くサンマリエ京都サロン『ULP結婚相談所』のメインカウンセラーの視点から、婚活を成功させるためのヒントや実際の成功事例をご紹介します。これから婚活を始める方、現在婚活中の方にとって参考になれば嬉しいです。婚活において大切なのは「自己理解」と「行動力」です。カウンセラーである私は、まずご自身の価値観や結婚に対する考え方を深く掘り下げることを推奨しています。自分を知ることで、本当に求めるパートナー像が見えてくると思いませんか!?そしてもうひとつ。行動を起こす勇気も重要です。出会いの場に積極的に参加するだけでなく、カウンセラーとの面談を通じて自分を客観視することも大変効果的なんですね。婚活を始めたばかりの方、とにもかくにもまず一歩、踏み出してみることからスタートしてみましょう!30代女性Aさんの幸せ事例 ◇Aさんは、初めは理想のパートナー像が漠然としていましたが、カウンセラーとの対話を重ねる中で、自分にとって絶対に譲れない条件や価値観がはっきりしてきました。 その結果、わずか3か月後には理想の方と出会うことができ成婚退会されました。30代男性Nさんの幸せ事例 ◇Nさんはご友人のお子さんに勉強を教えたことであたたかい「家庭」の空気に触れ、ご自身も結婚して家庭をもちたいと強く感じたことをきっかけに、当相談所にご入会されました。 人見知りされる方で最初はお見合いもなかなかうまくいかなかったのですが、婚活セミナーに参加されることで自信をつけ、現在は真剣交際に進まれています。最新の成婚・婚活エピソードはこちら↓このように、幸せをつかまれた方々には共通して「前向きな姿勢」と「自己理解」があると感じています。またカウンセラーとの信頼関係も大切です。何か少しでもひっかかることや辛いことがあれば、24時間いつでもいいです!お気持ちを素直に教えてくださいね。1.自己分析を徹底する:自分が本当に求めているもの、譲歩できないことをはっきり明確にすること。2.プロの力を借りる :カウンセラーを大いに頼ってください。婚活を決して孤独にはさせません。あなたに寄り添い、共に闘いましょう!3.積極的に行動する :出会いの機会を大切にしましょう。良いご縁・タイミングは何度も巡ってこないことをしっかり覚えておいてください。4.自己成長を続ける :自分磨きを忘れずに、外観も内面も常にブラッシュアップしていきましょう。なおサンマリエでは【次に繋がるデート講座】や【男女別好かれるLINEのコツ】など、無料の婚活セミナーを約80種も公開しています。 マリカレ 『サンマリエ婚活カレッジ』いかがでしょうか。婚活は決して簡単な道のりではありませんが、正しいアプローチと支えがあれば、必ず素晴らしい結果を得ることができます!京都での婚活を成功させるために、ぜひULP結婚相談所のサポートをご活用ください。あなたの新たな人生の一歩を、私たちがお手伝いいたします。………………………………………………………………………………………….*サンマリエ京都サロンULP結婚相談所は「仲人型」の結婚相談所です。 短期間(1年以内)で結婚できる可能性が高く、手厚いサポートを受けられるのが特徴です!
こんにちは。前回に続き、婚活中のコツをお伝えしていきたいと思います。マッチングとなり実際にお相手と2人きりで会うことになりました。まず、お見合いにおいて非常に重要な第一印象を良くする努力をしましょう。事前に見た写真の顔がいかに好みだろうと実際に会った時に印象が違う!なんてことは残念ながらよく耳にします。表情を明るくして、身だしなみをキレイにして第一印象をUPさせましょう。
皆さまこんにちは!今日もいちスタッフのひとり言にお付き合いのほどお願いいたします。さて、男女の考え方はそもそも異なっていることはよく知られていることですよね。それは婚活においても同じこと。交際がスタートして間もない男女を例に考えてみましょう。◆男性◆お相手に好意を抱き、恋愛モードに入ります。◆女性◆「相手を減点形式で審査する期間」に入るため、テンションがアップする事はそうありません。真面目に婚活を行っている女性ほど観察期間が長くなったり、お相手を見る目が厳しくなったりします。ただ女性も、観察期間↓恋愛の相手として見るようになる↓恋愛モード、と移ります。無事恋愛モードに入れば、その2人は安定期の真剣交際へと移行することでしょう。男女の考え方の差を理解するのは夫婦でも難しいことです。だからこそ歩み寄り、相手への思いやりが大切なんですね。
皆さまこんにちは!今日もいちスタッフのひとり言にどうぞお付き合いください。私の友人知人に結婚相談所で働いていることを話すと、ほぼ全ての既婚者が口を揃えてこう言います、「結婚相談所ってすごくいいシステムじゃないですか!」って。
この相談所を知る
サンマリエ京都(ULP結婚相談所)
京都府 / 京都市中京区
烏丸駅 徒歩4分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!