母の日
親孝行って何なんだろう
もうすぐ母の日ですね。
みなさん、プレゼントは何かされますか?
お家の中にいる時間を楽しくしてもらいたくてお花を送りました。
『お母さん』
小さい頃から一番身近で一番、私の事を思ってくれている人。
お母さんは居る事が当たり前で、元気な事が当たり前。
でも、その時間は当たり前でも何でもないのだと年々思う事が増えました。
もし、寝たきりになったら、、、
もし、居なくなったら、、、
考えるのが怖くなります。
私は結婚して子供がいます。
これは最大の喜びを親に見せれているのかなと思います。
でも、親が子供を思う気持ちは、結婚した、子供が産まれた、そんな事を超えた気持ちなんだと思います。
親孝行って何なのでしょうね。
お母さんの気持ちを察してあげて、優しい自分でいる事。
ずっと母がしてくれてたように、一番近くて頼りになる存在になる事。
母とは子供の時から沢山喧嘩しました。
言う事全く聞かなかったです。
でも、私がママになり親の気持ちが少しはわかるようになりました。
娘は全く言う事を聞いてくれません(笑)
こうやって、まわりまわって大切な事を気付かされるのだと思ってます。
婚活中の皆さん、今のベストをつくしましょうね。
あなたの幸せは一番の親孝行です。
婚活サロンhana京都宇治 斉藤