婚活サロンhana京都宇治

「親身」「誠実」「成婚主義」で安心の出会いを保証します

LINE連絡が苦手な方へ

  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
婚活サロンhana京都宇治「LINE連絡が苦手な方へ」-1

目次

  • 毎日送っていいの?
  • 「好印象を与えること」と「返信しやすい内容」
  • 確実に動き1年以内に結婚を決めましょう

毎日送っていいの?

京都のご縁結びアドバイザー 婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。



お見合いから初デ-トまでなど、まだあまり、親しくなっていない段階で、LINE連絡をする時、内容や送る時間に迷う方も多いかと思います。



特に男性は、LINEでのコミュニケーションが苦手な方も多く、悩まれる方も多いと思います。



「毎日送って良いのかな?」


「しつこいと思われない?」


「迷惑じゃないかな」


と考える必要はありません。



まずは頻度と送る時間です。




LINEはできるだけ毎日、少なくとも2日に一回は送る事をお勧めします。




婚活は、初めて会う相手とお互い努力して関係を構築する必要があります。



安定して連絡をくれる相手には安心感を感じると思います。



初めてLINEを交換した時に、送って良い時間帯を確認すると、送りやすいですね。



あまり遅い時間は避け、21時台までにすると好印象です。

「好印象を与えること」と「返信しやすい内容」

初期のLINEで大切なのは、『好印象を与える事』と『安心して返信してもらう事』です。


その為に必要なポイントは


・共通点への共感

お見合いの時に出た話に関連した話を出す。

覚えてくれている事に印象が上がります。


・相手が自分の話をしやすい内容(でも掘りすぎない)


・YES、NOで終わらない内容

『お勧めのカフェがあったら教えてください』など


次にテクニックです。


『相手の文章のテンポに合わせる』ことがポイントです。


LINEの長さ、返事までの時間は相手と同じぐらいにしましょう。



相手がそこそこ長文なのに対し、一文のLINEだと噛み合わなく感じます。


その逆もそうですよね。



使う絵文字も、お相手に合わせる事をお勧めします。


相手のリズムに寄り添えると、不思議と親近感を持ってもらえるものです。



LINEは会えない間のコミュニケーションツールです。



次のデートまで、1週間、会うのを楽しみにできる関係を築く事が大切です。



『LINEが苦手』と言わず、上手に使っていきましょう。


確実に動き1年以内に結婚を決めましょう

お問合せはこちら

婚活サロンhana京都宇治について


https://hana-uji.com




活動報告 婚活サロンhana京都宇治




https://ameblo.jp/yuiric777/

この相談所を知る

婚活サロンhana京都宇治

5.0(11)

京都府 / 宇治市

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活サロンhana京都宇治の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案