結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
結婚相談所レッツマリー
神奈川の少人数制仲人型結婚相談所
結婚相談所レッツマリーです。お見合い後の仮交際へは簡単に進むのですが、真剣交際へのステップの壁は高いように思われている方がとても多いように感じます。真剣という言葉がそのように感じさせるのか、皆さんとても真剣に考えられています。また真剣交際に進んだら、後戻りできなようなプレッシャーを感じられている方も多いみたいですね。
結婚相談所レッツマリーです。婚活を始め、ゴールまでの距離はできれば、短い方がいいですよね?婚活準備編におきましては、以前の下記ブログをご確認くださいね。 https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/81775/blog/84249/ 成婚への近道として婚活始めの活動は、下記の2つを心がけて臨んで頂ければと思います。①お見合いの申し込みをする準備編にて結婚相手の条件を決めていると思いますので、その条件に合う方にどんどん申し込みをしましょう。最初は遠慮がちになってしまうかもしれませんが、恐れずにどんどん申し込みましょう。なぜ積極的な申し込みを薦めるかと言いますと、平均値ではありますが、16件お見合いの申し込みをして1件程度しかお見合いが成立しない確率だからです。ですから最初はお見合いの申込枠を使い切るぐらいで申し込みましょう。②お見合いが申し込まれたら、積極的に受けるご自身から申し込みをした場合に成立する確率は1/16程度ですが、申し込まれた場合はご自身がお受けすればお見合いが100%成立するのです。お見合いに少し慣れるためにも、相手への条件を一回り広げた感じで受ける受けないを検討してみてください。条件を一回り広げたお相手の中にも素敵な人はいるかもしれません。申し込まれたご縁は、ご自身でコントロールができますので大切にして頂ければと思います。いかがですか?婚活を始めてもお見合いが成立しないことには、理想のお相手と出会うことができませんので、この2つを心がけて臨んでください。「成婚への近道は、たくさんの人とお見合いして、お会いすることです。」お見合いでは、いろいろな方がいらっしゃいますので、同じ方法で臨んでもうまくいったり、いかなかったりで一喜一憂し、いろいろな経験をされるとは思いますが、これも婚活の醍醐味ですので楽しみながら婚活に取り組んで頂ければと思います。結婚相談所の婚活はカウンセラーに連絡、相談しながら進めていくのが基本ですから、ひとりで悩む必要はありませんので、ご安心くださいね。
結婚相談所レッツマリーです。皆さんは婚活をどのように始めていますか?ただやみくもに素敵な男性、女性を求めて活動を開始していたら、それは少しやばいですよ。婚活を始めたら、先ずは下記の4つに取り組んで頂けたらと思います。・目標期間を決めるいつ頃までにお相手を見つけ成婚退会するかを決めます。これを決めずに活動を始めると入会したことに安心してしまい、スローペースになってしまいます。ゴールを決めたら、ゴールから逆算して、スケジュールを立てみましょう。そうすることで、目標に向かって積極的に進めることができます。もし計画通りにいかなくてもリスケジュールすればいいのです。・結婚相手の条件を決める結婚相手に求める条件をしっかりと整理して決めましょう。ただいい人と出会いたいという思いで臨むのではなく、これだけは譲れないなどの条件をしっかり持ちましょう。これまでの恋愛経験や自分が理想とする家庭像などを元に相手に求める条件を検討してみてくださいね。・結婚生活の練習2人の新婚生活をイメージして、家事などの練習をしてみましょう。まだ相手も見つかっていないのに、少し早いのでは?と思われるかもしれませんが、早い人では3ヶ月程度で成婚退会をされる方もいらっしゃいますので、決して早くはありません。例えば、料理、掃除、洗濯、ゴミ出し、アイロンがけでしょうか。男性でも女性でも1人暮らしをしている人は、日頃からこなしているので問題ないとは思いますが、ご両親と一緒に暮らしている男性は特に家事をしっかりとサポートできるように練習しておきましょう。・自分磨き基本的には自分で相手を検索してお見合いを申し込むので、自分が選んでいるような思われますが、実際は相手に選ばれなければお見合いも交際も成立しません。ありのままの自分を受け入れてくれる人がいればよいのですが、婚活はそう簡単には行きませんので、相手に選ばれるように自分を磨きましょう。自分を分析して少し苦手に感じているようなことから始めてみましょう。ファッション、ダイエット、会話術、化粧、髪型、スキンケア、歯のホワイトニング、料理、金融リテラシー等々いかがですか?これから婚活を始めようと思っている方、すでに婚活を始めて時間が経っている方でも、大丈夫です。今日からすぐに取り掛かりましょう。実施することで、ゴールがかなり近づくと思いますよ。
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。会員から交際中の方を「いい人だとは思うけど、結婚相手としては考えられない。」ということをよく聞きます。不思議ですよね、いい人なら結婚相手としてとてもいいのではないかと思ってしまうのですが。なぜ、結婚相手としては考えられないのか?・顔がタイプではない・年収が少ない・身長が低い・学歴が低い・ファッションがださい・ときめかないなどなどいろいろな理由が考えらえますね。しかしよく考えてみてくださいね、一時の恋愛相手ではなく、一生の結婚相手を探しているのです。同じ屋根の下で、何十年も苦楽を共にするパートナーです。イケメンで、高身長の男性と歩いていたら皆が振り返るかもしれませんが、自分と釣り合いがとれていますか?またそのような男性は黙っていてももてるので、そんな男性を夫にすると気苦労が大変だと思いますよ。中には結婚後、心を入れ替えて、妻や家庭を大事にする方もいらっしゃいます。
スピード成婚退会する人の共通点は、とにかく婚活を楽しんでいるところではないでしょうか。婚活って結婚を目的とした人生の一大事なので、構えて臨んでしまうかもしれませんが、婚活は、恋愛のように偶発的に起こるのではなく、意図的に自分が判断し必然的に起こるのです。ですから、自分でもコントロール可能な出会いを是非楽しんでください。しかし多少は思うようにならないこともあるとは思いますが。 フィルターの目を大きめにし、出会いを幅を広げ、1つ1つ慎重にならずに、まずは目の前の人との出会いを楽しんでください。いろいろな方と出会っていくと焦ってしまうことも、悩んでしまうこともあるでしょう。しかし、これが婚活の醍醐味だと思ってそんなことも楽しんでください。悩んだ怖い顔をして必死さが伝わってしまっては婚活をしていてもいいことはありませんので、笑顔で福を呼び寄せましょう。それでももし疲れてしまったらお休みしてもいいのです、そのために休会制度があるのですから。リラックスして、ポジティブに楽しみましょう!いかがですか?その時はいろいろと思い悩んでも、後から考えるといい思い出だったり、笑い話になっていることって多くないですか?ですからとにかく婚活を楽しんで臨んでくださいね。きっと幸せな未来が待っていますよ。
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。高年収男性と話していて、高年収の方は株や投資などの資産運用をしっかりとされている方が多く、女性も金融リテラシーの知識を多少でも身につけている方がいいと言っている男性が多いです。やはり資産運用に理解を示してくれるお相手の方がいいということですね。そのような高年収男性と少しでも株や投資の話ができる女性は、きっと好感を持たれることでしょう。また、将来の家計においても信頼を得られるでしょうね。FPの資格を取るほどがんばらなくても結構ですから、ちょっとした知識を身につけておいた方が、将来の自分自身にとってもプラスになると思います。貯金や積み立てを堅実に行なうのもいいですが、最低でもNISAやiDeCoなどを通じて非課税になっている制度も併用していく時代かと思います。婚活がスムーズに進むように、金融リテラシーを少しでも身につけてみませんか。
横浜駅前と伊勢原市にある結婚相談所レッツマリーの村神です。真剣交際に入ったら、プロポーズされて、受けてスムーズに成婚退会したいですよね。交際中の男女が共に同じような思い、強さであれば問題ないのですが、真剣交際に入っても3組中の1組は成婚退会に至らないのが現実です。では今回はアラサー女性が、決断できないアラフォー男性からプロポーズを受けて、見事に成婚退会されたケースとなりますので、是非参考にして頂ければと思います。アラフォー男性と2ヶ月の仮交際を経て、真剣交際に突入して早2ヶ月が経過。関係は良好でしたが、結婚に向けた将来の話しについては男性からはなく、全くプロポーズをしてくれる気配がない状態でした。 女性は、年齢的にも子供が早く欲しいし、早く家庭を持ちたいと思っていました。そこで女性は早く結婚したい衝動を抑えて、こんな形で自分の思いを伝えたことにより、男性からプロポーズを受けることができたのだそうです。 男性にストレートに「結婚しようよ?」なんてことを言ってしまうと男性からの抵抗は必須で、逆に、及び腰になり逃げてしまいます。しかしこのような男性が多いのは、残念ですが事実です。 そこで女性は、「◯◯さんに何かあって突然倒れてしまったら私には連絡こないよね。私達は家族ではないし。ご両親は私の存在を知らないし。地震とかが起こった時、◯◯さんが倒れていても、何にも知らないのはいやだな。家族ならそんなことはないけど、私の場合は違うよね。何かがあった時、支えられるのが家族だよね。」 という気持ちを真剣に伝えたのだそうです。すると男性は「家族のある安心感」を痛感したみたいで、結婚に向けた話が滑らかに進み、その1ヶ月後には男性からプロポーズをされたそうです。あとで聞いた話では、男性が会社の健康診断で何かの数値が高く、引っかかっていたということでした。タイミングも女性の味方をしてくれたみたいです。誰もがこの方法でうまくいくとは限りませんが、ストレートばかりではなく、たまにはカーブやシュートも織り交ぜて工夫をしてみましょう。交際中に行き詰まっていたり、問題があったら、ひとりで悩まずに担当者に相談してみましょう。きっと何かしらのアドバイスをもらえると思いますよ。黙っていても担当者には伝わりませんからね。
今回は前回とは逆の結婚して失敗したと思う男性のタイプについて考えてみましょう。さてそんな男性とはどのようなタイプなのでしょうか?・金銭感覚が合わない年収の多い、少ないに関わらず身の丈に合った金額でしたら問題ないのですが、趣味、ギャンブルなどに多くを支出してしまうタイプ。また、倹約家はいいのですが、締り屋でケチなタイプ。どちらにしても、合わないと厳しい結果が待ち受けています。・浮気性惚れっぽかったり、恋愛経験が少なく、浮気してしまうタイプは非常にまずいですね。このタイプの方は基本的に治らない方が多いように私は感じます。用心しないと不倫がばれて、自分が傷つくだけでは終わらず、不倫相手のパートナーから慰謝料を請求されて大変なことになります。こうなると信頼関係が失われ、厳しい結果が待ち受けています。・DV、モラハラ暴力であったり、暴言を吐くタイプ、これは深刻です。身体のケガだけでなく、精神的にも委縮してしまい、まともに思考回路が働かず、脱出が難しくなります。このような体験をしたり、傾向が見えたら、早めに専門機関や友人にすぐに相談して対処しましょう。・協力してくれない思いやりがないので気が使えないか、家事は女性がやることと決めているタイプ。気が使えないだけであるなら、改善の余地はあるのですが、ワンオペで疲弊し、心身に支障をきたしてからでは遅いので、よく夫婦で話し合い、改善したいものですね。・セックスレス精力が強く対応しきれない、逆に求めてこないタイプですね。男と女は異なる生き物です、また、個人によっても考えも強弱も異なります。世間一般に言われている平均的な回数ならと自分の考えを押し付けずに、お互いに考えていること思っていることを正直に伝えて、2人にとっていい塩梅の着地点を見つけるようにしましょう。いかがですか?どのタイプも我慢したくないですが、話し合うことで解決できることもありますから、そんなときは2人でよく話し合いましょう。それでも折り合わない、我慢ができない場合は仕方がないので、早めに結論を出して対処するようにしましょう。少しでも疑問や迷いが生じたら、遠慮なく担当カウンセラーに相談し、助言をもらうようにしてくださいね。
2人で築いてきた夫婦関係が、最終的に結婚して良かったなと思える男性と結婚していたいですよね。さてそんな男性とはどのようなタイプなのでしょうか?・経済力がある夫婦間において、お金の関係はついて回ります。おこづかい、趣味、住宅、旅行、学費などについて、夫婦で協議するときにストレスなく決定していくと夫婦関係もぎくしゃくしないですし、生活に余裕ができ精神的にも安心ですよね。・一緒にいて楽しい趣味が同じだとなおさらですが、話をしていても楽しい、話していなくても、一緒にいるだけで楽しい。1つ屋根の下に暮らしていて、ただ一緒にいるだけで楽しいってすごく素敵ですね。そのように思えるには、それなりの信頼関係が構築されてきたからですよね。一朝一夕にはいきません。きっと明るい夫婦、家族を築けるでしょうね。・協力してくれる増えている共働き夫婦には特に大事なことですね。料理、洗濯、掃除等の家事は毎日毎日のことなので、協力することはとても大事なことです。ワンオペでは、いずれストレスがたまり、不仲に不健康になり、夫婦関係に亀裂が入ってしまい大変なことになってしまいます。是非協力していきましょう。・優しく思いやりがある必ず誕生日や結婚記念日にはお祝いをしてくれて、日々労わってくれて感謝してくれる。日常交わすさりげない「ありがとう」この一言を言えるってとても大事です。夫婦が幸せになれる素敵な呪文「ありがとう」使ってみましょう。いかがですか?上記の4つが当てはまれば最高ですが、このタイプが備わっているお相手を見つけるのではなく、2人で協力しながら築きいていくことが大事なのです。是非協力して素敵な関係を築いていけるようなお相手を見つけてください。
結婚相談所レッツマリーです。かなり昔のことですが、ノムさんこと野村克也さんが生前TV番組で自分たちの夫婦像について話されていました。 妻の沙知代さんと結婚して良かったですかという質問に対して、 ノムさんは「結婚して良かったと思えるように、夫婦2人で良かったと思えるように努力すること。そうしないと、結婚して悪かったとなる。 だから、結婚して良かったと思えるように、結婚してから夫婦で作り上げるもの。」ととても素敵な回答をしていました。当たり前のことかもしれませんが、それができていない夫婦が多いので3組に1組が離婚してしまうのでしょうね。私は結婚25年が経過していますが、全くその通りだと思います。「結婚してから夫婦で作り上げる」最初から相性ばっちりなんていう夫婦はそうそういないですから、相手本位で思いやり、お互いが協力し合いながら夫婦を築いていくのが、いいのではないでしょうか。婚活検討中、婚活中の皆さん、「結婚して良かったなぁ」とお互いが思い続けられるようなお相手を是非見つけてくださいね。ノムさんはこうも言われてましたよね。「生まれ変わっても沙知代と結婚したい」って。こんなことを言えるノムさんかっこいいですね。
この相談所を知る
結婚相談所レッツマリー
神奈川県 / 横浜市西区
横浜駅 徒歩5分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!