【頑固な脂肪】ぽっこりお腹改善
- 自分磨き
- 男性向け
- 女性向け
目次
- お腹に脂肪がつく原因
- あなたはどんなタイプ??
- 原因・改善
お腹に脂肪がつく原因
こんにちは♪
ルピナスブライダルの村田です。
皆さんは《お腹の脂肪》
気になったことはありますか?
全体的に脂肪がついて悩まれている方や
おへその下がぽっこり脂肪だったり
お腹の横の脂肪が気になったり...
お腹の脂肪のお悩みは同じでも、
ついている箇所や悩みは異なります。
ダイエットをしたり運動しても
なかなかお腹の脂肪が
落ちないことありますよね...
冷え性の方や姿勢など
脂肪がついてしまう原因がありますので
《お腹の脂肪》に悩まれている方は、
ぜひ最後までご覧ください★
あなたはどんなタイプ??
ぽっこりお腹の種類として...
・上腹部がぽっこり出ている
・横のお腹がたるんでいる(腰肉など)
・下腹部がぽっこり出ている
など、当てはまるものはありますか??
お写真でもあるように、
下腹部や横に脂肪がついてしまうと
ズボンやスカートに脂肪が乗ってしまったり...
チャックが閉まらないことも。
逆に下腹部や横の脂肪がなくなると
スカートやズボンのサイズも変わりますし、
見た目のスッキリ感も全然違います♪
原因・改善
ぽっこりお腹の方は
当てはまるものがありませんか??
・姿勢が悪い
・冷え性
・便秘
・睡眠の質が悪い
・ホルモンバランスの乱れ
・腸内環境が悪い
・片足重心で立つことがある
・骨盤が歪んでいる
などが挙げられます。
特に下腹部の脂肪は、
便秘や冷え性の可能性が大きいです。
これからの時期は冷えますので、
体を温めるだけではなく
冷えた飲み物・食べ物にも気をつけましょう!
また、
運動不足にならないように
適度な運動やストレッチ
体を冷やさないこと、湯船に浸かることを
しっかり意識するだけで◎
これから、
クリスマス・お正月になりますので
寝正月や食べ過ぎには気をつけましょう♪