結婚して良かったと思うことBEST3!
- 自分磨き
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 6年間の交際を経て、感じる結婚の良さ
- おわりに
6年間の交際を経て、感じる結婚の良さ
こんにちは!FAM marriageの千明です🐒
私たちは6年間の交際を経て、結婚しました。
夫婦になってからは3年目に突入しましたが、不思議なことに年々仲良くなってます!!
そこで今回は、結婚して良かったと思うことをご紹介したいと思います💍
=結婚して良かったなあBEST 1 =
🎀毎日が飽きない🎀
私たちは今まで同棲をしたことがありません。
6年の交際後、同じ家に住むのは結婚してからだったのですが、これから自分の時間をどう使おう…と考えたときに
【家事】【自分のやりたい事】【旦那とやりたい事】と、大きく3つに分けて考えるようになりました。
その中でも優先順位をつけるとすると、今の私の場合ですが
①家事 ②自分のやりたい事 ③主人とやりたい事
です。状況によっては全然変わります。(家事、嫌!って思うことだって…まあまあ頻繁にあります)
自分の時間だけ気にしていれば良い生活は、やりたいこともやりやすい環境だと思いますが、結婚するとそういう訳にはいきませんよね。
でも、自分で優先順位をつけて家庭のことも考えながら過ごすと、結構毎日が楽しいです。やることがバタバタする事もありますが、一日の充実感が違うな~と私は感じてます。
1人ではないからこそ、自分の時間をより濃厚にしようと思えるようになりました。
=結婚して良かったなあBEST 2 =
🎀親を安心させられた🎀
自分の人生なので、親孝行するために結婚する!とは正直全然全く本当に気にしていませんでした。笑
ただ結婚してから気付いたこと。それは、親同士が仲良くなったり主人と楽しそうに晩酌している両親を見て、私だけでは絶対に出来ない親孝行が出来ていたことでした。
“家族が増える”ことをとても嬉しく思う人も居る。我が家はそのタイプだったのでとっても喜んでいます。
また、親は自分に何かあったときに、私を支えてくれるパートナーが居ることは非常にありがたいと思うそうです。
親子が感謝を伝え合うことなんて、日本人は中々抵抗があったりもしますが、結婚して家を出てから見る両親の顔は、少し違って見える時があります。
嬉しそうだったり、安心した顔は特に感じるので、結婚しないとわからなかったことでした。
=結婚して良かったなあBEST 3 =
🎀もっと成長したいと思えるようになった🎀
一緒に住むようになると、相手の今まで見えていなかったことも見えてきますよね🙄
私はそれが悪いことよりも、良いことの方が結構ありました。
例えば、仕事で疲れていても朝早く起きて黙々と勉強している姿を見たり、、私が落ち込んでいると、帰宅後に大好きなエクレアをこっそり買ってきてくれたり、、
一緒に暮らさないとわからなかった努力や気遣いを知ることで、より『人として素敵だな…』と思えて私もそんな人になりたい!!と思えるようになりました。
あとは私のプライドなのか、負けず嫌いが出ているのかわかりませんが、主人が誇れる妻になりたい!🏋🏼♀️と思う気持ちも大きくなりました。
何かに頑張りたい!と思っている自分は自分らしくて嬉しい…。
そう思わせてくれているのも、結婚してからでした。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
まだまだ結婚して良かったなと思うことはあります。本音を言える相手が家に居るから孤独に感じない…など。
今回はあくまでも私の考えなので、人それぞれだと思います👩🏼子供がいる夫婦ではまた違うと思いますし!
結婚して初めて分かる幸せは、たくさんあると思うのでネガティブなところばかり着目しないでくださいね!!
ネガティブがポジティブなことだったりしますしね!
また改めて、男性目線からみた 結婚してよかったこと もまとめてみようと思いますのでお楽しみに!✍🏼
- chiaki -
無料カウンセリング受付中🌺
全国どこでもOK!オンラインでもご対応可能です💻
いつでもご連絡お待ちしております☆
Instagramはこちら▶@fam_marriage
フォローよろしくお願いします🌴