アプリで婚活していた時は一人で苦しくなる事もありましたが、ここでは楽しい婚活ができました!
S.Kさん 30代男性 会社員

結婚相談所はお堅いイメージが強く、正直抵抗感がありました。

ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
昔から結婚願望はありましたが、本格的に婚活をしよう!という思いはありませんでした。 20代の時も『いつか自然と結婚できるんだろうな~』と思っていました。 しかし、友人から紹介されたり、合コンなどに参加していても、特に良い出会いもないまま30歳を過ぎていました。 ふと気付いたら、周りの友人、同僚なども既婚者ばかり…。 そして、ついに弟までも結婚! この時に『自分も!』という気持ちが強くなり、本格的に婚活を始めようと決意しました。結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
アプリやパーティーで婚活をしていましたが、結婚したいなと思えるような女性には出会えず、出会っても自分が良いなと思った人とは上手くいかない事が多く『自分は結婚できないのかな…』という思いが日に日に強くなっていました。 結婚相談所も調べてはいましたが、どうしてもお堅いイメージが強く正直抵抗感がありました。 『やっぱり結婚するには結婚相談所が一番なのかな』という思いと『どうしても敷居が高いな』という思いで揺れていました。 そんな時に喜多村さんの相談所を見付けて、ここなら楽しく婚活ができるのかなと思いました。 私は結婚相談所を選んだというよりは喜多村さんを選んだという方が近いです。喜多村さんはいつ連絡をしても即レスなので、ちゃんと寝ているのか心配になりました(笑)

カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
私はあまり恋愛が得意な方ではないので、不安な気持ちになって悩む時もありました。 なので喜多村さんの『どんな些細なことでも良いので、いつでも連絡して下さい』『愚痴でも良いですからね』という言葉に甘え、毎日のように喜多村さんにLINEや電話をしていました。 しかも、いつ連絡をしても即レスで話を聞いてくれるので、『この人ちゃんと寝てるのかな?』と思う時もありました(笑) お見合いやデートのアドバイスも『Aさんの時はこう』『Bさんの時はこう』とちゃんと1人1人、真剣に考えてくれるのが嬉しかったです。 私はLINEも苦手なので、返信の内容も一緒に考えてくれるのが、とても助かりました。 『いつも迷惑をかけてしまっているな…』という思いもありましたが、喜多村さんは『相談してくれる方が嬉しいですよ』『私も一緒に活動をしている気持ちですので』と言ってくれて、その言葉が本当に嬉しかったし、とても心強かったです。 アプリ等で婚活をしていた時は1人で苦しい気持ちになる事もありましたが、喜多村さんの言うように『楽しい婚活』って本当にあるんだなと実感することができました。 こんなに1人1人のことを思ってくれる人はなかなかいないと思います。お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
彼女とはお見合いの時から『何となくこの人と結婚するのかな』という気持ちがありました。 いつもはお見合いが終わった後、『交際できるのかな…』と不安な気持ちでいましたが、彼女の時はそのような不安もなく、『初デートはどうしようかな』という気持ちでした。 彼女とのお見合いが終わってすぐに喜多村さんに初デートの相談をしたぐらいです(笑) 真剣交際に進んだ頃、コロナ問題が起きてしまいましたが、それでもお互い無理して会うこともなく、自然体で交際を進めることができました。 オンラインで彼女と話している時に彼女が使っている『ウォーターサーバー』の話になり、私もすぐに家に同じウォーターサーバーを置きました。 彼女と初めてのお揃いの物が『ウォーターサーバー』でした(笑) オンラインで一緒に飲んだり、そのままお互い寝落ちしてしまう時もありましたが、何だか一緒に住んでいるような感覚になる時もあり、オンラインでしか味わえない幸せもあるんだなと感じました。 私の家族で毎年行っている焼肉パーティーに彼女も連れて行きましたが、その時も親や兄妹と楽しそうに話している彼女の姿を見て『この人で良かった』と改めて思いました。結婚相談所には気軽な気持ちの人はいませんでした。
