『幸せな結婚』に繋がる…1つ1つ積み重ねていく『気持ち』
『お見合い』や『デート』の時にお相手の言動に不信感を抱いた経験がある方も少なくはないと思います。
『これぐらいなら大丈夫かな』
自分ではこのように思っている言動。
しかし、お相手からは『ありえない』と思われてしまう時もあります。
例えば『お見合い』の時。
『最寄り駅』や『勤務先』などの個人情報を質問してくる方。
『過去の恋愛』や『経験人数』などプライバシーに関わることを質問してくる方。
『貯金額』や『資産』など初対面の方に話したくないことを質問してくる方。
会員様からもこのような質問をされて『嫌な気持ちになった』と報告を受ける時もあります。
このような質問をしてしまう方の中には『自分は何を聞かれても構いません!』と話す方もいます。
しかし、『自分は何を聞かれても構わない』=『お相手も同じ』とは限りません。
2人ともお見合いの時から『何でもオープンに話したい』という気持ちであれば、好きなように会話をすれば良いと思います。
しかし、あまり『お見合い』の時に何でも話し過ぎるのはオススメしません。
『お見合い』の時間についても基本は1時間。
たまに2時間ほど『お見合い』をする方もいますが、自分では『このぐらいオーバーしても良い』と思っていても、お相手は『長い』と感じてしまう時もあります。
もしかしたら、次の予定があるかも知れない。
それでも一方的に話をされて、なかなか自分から『そろそろ…』と言いづらい方もいます。
『会話が盛り上がり過ぎて、時間を忘れてしまいました!』
良いように聞こえるかも知れませんが『自分だけが楽しんでいた』という可能性もあります。
『お見合い』は初対面であり、緊張もします。
その時に長時間、沢山の話をしても全て頭に入れることは難しいです。
『この話、お見合いの時にもしたのにな…』
『この話、お見合いの時にもされた…』
『この人、何も覚えていないんだ』
せっかく、交際が成立しても『初デート』や『LINE』でこのように思われたら終わりです。
また、『お見合い』の時に沢山の話をし過ぎて、『デート』の時に『会話が無い』という可能性もあります。
マッチングアプリで初めて会う前にメッセージのやり取りをし過ぎて、実際に会ったら『会話に困った』という経験がある方も少なくはないと思います。
これは『お見合い』と『デート』も同じです。
『お見合い』の時に初めてお会いして『すごく気に入った』としてもグッと堪える気持ちも必要です。
『お見合い』で自分の武器を全て使い切ってもそれは武器にはなりません。
『お見合い』はどんなに盛り上がったとしても1時間で切り上げて、『名残惜しさ』を残すのもポイントです。
会話の内容や時間も自分だけの気持ちで判断するのではなく、『お相手はどういう気持ちなのか』を感じ取ることも大切なことです。
また、何か質問をした時のお相手の反応で『お相手の気持ち』にも気付いてあげないといけません。
例えば『最寄り駅』
『何駅ですか?』と聞いた時。
お相手からは『●●線です』と回答。
これは『それ以上は突っ込んで聞いて欲しくない』という気持ちの表れです。
『私は●●駅ですが、〇〇さんはどこですか?』と聞き方を変えた場合。
『●●駅です』と反射的に答えてくれる可能性もあります。
しかし、『●●市の方です』『●●線です』などの回答があった場合。
それ以上は『最寄り駅』について突っ込んで質問するのはいけません。
仮に反射的に『●●駅です』と答えてくれた場合も安心してはいけません。
後で『なんで最寄り駅なんか聞いてきたんだろう…』と不信感を抱かせてしまうリスクもあります。
『私は●●駅です!近いですね!』
このように何も抵抗がなく答えてくれる方もいるかも知れません。
そのまま会話が盛り上がる可能性もありますが、この質問についてはリスクの方が高いです。
そもそも最寄り駅については『お見合いNG集』にも書いてある通り『お見合い』で聞く話ではありません。
自分は『最寄り駅ぐらい良いでしょ』と思っていても、お相手には『恐怖心』を与えてしまう可能性もあります。
また、『お見合い』の時にマシンガントークで質問責めをしてしまう方もいます。
自分では『このぐらいは良いでしょ』と思っていても、お相手は『面接』を受けているように感じてしまいます。
お相手の反応を見て、ちゃんと『お相手の気持ち』を感じ取ってあげなければ自己満で終わってしまいます。
『お見合い』の時に『これは絶対に聞こう!』『沢山話さなきゃ!』と思い過ぎてしまうと、自分でも気付かない内に『面接』をしている可能性があります。
『お見合い』は『嫌な印象』さえ与えなければ、交際に発展する可能性は高いです。
『アピールしなきゃ!』と気張り過ぎてしまうと空回りしてしまうので、焦らなくても大丈夫です。
自分の気持ちだけでなく、お相手の気持ちも考えた言動を心掛けることが何よりも大切なことです。
また、『お見合い』の時だけでなく、『デート』をしている時も自分本位の言動をしてしまう方もいます。
会員様からも『お見合い』の時は『好印象』だったのに、『LINE』や『デート』をしている時のお相手の言動で『こんな人だとは思いませんでした』と報告を受ける時もあります。
『誠実で紳士的なイメージ』だったのに、実際は『自己中でワガママ』だったという方。
手を繋いだだけで『勘違い』をして『暴走』してしまう方。
自分の気持ちだけ先走って、『お相手の気持ちを置き去り』にする方。
更に、お酒を飲んだ時に『いきなり肩を組んでくる・しつこくボディタッチ』をしてくる方もいます。
誰から見ても『不誠実な人』
それはそれでその方の人間性なので仕方ない部分はあります。
しかし、一番タチが悪いのは『誠実ぶった不誠実な人』です。
会員様がこのような方と出会って嫌な思いをしないように、お相手のことを見極めていくのもカウンセラーとして大切な役目だと考えております。
確かに、ボディタッチのようなスキンシップは上手くできるのであれば有効かもしれません。
しかし、それは『恋活』までの話。
『婚活』には全く必要ない。
『恋活』の感覚で『婚活』をしても意味が無い。
これはボディタッチに限った話ではありません。
『好きな人に触りたい』という気持ち。
確かに理解はできます。
しかし、そこまでの関係でもないお相手にベタベタ触るのは、大人がすることではない。
『このぐらいの“ソフトタッチ”は良いでしょ』
自分ではこのように思っている。
しかし、お相手は『ベトーっと触られている』のと同じです。
そんなのは『ソフトタッチ』ではなく、ただの『最低なセクハラ』です。
『いきなり抱き着いてくる』
『キスを無理矢理しようとする』
『身体の関係を求めてくる』
このような人もいます。
身体の関係については、完全にルール違反です。
このような人はIBJで婚活をする資格が無いです。
『良縁サポート 和』の会員様の中にも過去、他の相談所で活動をしている時にお相手から無理矢理迫られて傷付いた経験をした方もいます。
その時に所属していた相談所の対応で余計に悲しい思いをしたそうです。
彼女を含め会員様達には『良縁サポート 和』ではこのような思いは絶対にさせないです。
万が一、このような人を見付けたら通報するし、何があっても守ります。
また、手を繋ごうとして、拒否される。
酔っぱらった勢いで抱き着こうとして、拒否される。
このような時に『拗ねる』『ふて腐れる』という人もいます。
『大人だろ』と言いたいです。
仮交際中であっても『手を繋ぐ・ハグをする』というのはOKです。
しかし、それはお互いの気持ちが合致していないとダメです。
無理強いは絶対にしてはいけない。
会員様の中には異性に対して慣れていない方もいます。
異性と2人でデートをすることも初めてという方もいます。
自分では『手を繋ぐのは初デートでも良いでしょ』と思っていても、お相手は異性と一緒にいるだけでも緊張してしまいます。
今日、手を繋ぐなんて想像もしていません。
そんな時にいきなり手を繋がれたら、反射的に拒否ってしまうのは仕方ないことだと思います。
そこで『拗ねる』『ふて腐れる』というのは大人ではなく子供です。
『初デートではこれをする』
『この場合はこうする』
このような『固定観念』に縛られるのは、お相手との距離感を見失ってしまう原因にもなります。
また、恋活には『駆け引き』や『小手先だけのテクニック』などもありますが、『恋活』には通用しても『婚活』には通用しません。
確かに、『彼氏彼女が欲しい』という気持ちなら、駆け引きや小手先だけのテクニックも必要な場面はあります。
しかし、そんな手法で一時だけの感情を掴んで付き合うことができたとしても長続きしないです。
『この夏だけの恋人』
『クリスマスを一緒に過ごす人』
正直、これが目的だったら簡単です。
LINEだけあれば十分です。
『恋活には恋活に適した方法』があるように、『婚活には婚活に適した方法』があります。
婚活をしているのに、恋活の方法をしても成果は出ません。
仮に『結婚』ができたとしても『幸せな結婚』に繋がる可能性は低いです。
確かに恋活にも婚活の要素は少なからずあります。
婚活にも恋活の要素は少なからずあります。
しかし、先ほども書きましたが、恋活と婚活は全くの別物です。
結婚がしたくて恋活をしている方は、ここに気付くことができなければ『幸せな結婚』をすることは難しいと思います。
また、『恋活』でも『婚活』でもお酒を飲む機会はあると思います。
お酒は人間の本性が出ます。
婚活をしている時も『真剣交際』までには、1度は2人でお酒を飲みながらのデートをするのも必要なことだと思います。
お酒が飲めない方は無理に飲む必要はありませんが、お互いお酒が飲めるのであれば、お酒の飲み方も『結婚相手として相応しい人なのか』を見抜く判断材料の1つです。
男女問わずお酒を飲んで豹変する方もいます。
お酒を飲んだ時に『浮気』をしたり、『事件』を起こすような可能性がある方は結婚相手として相応しくありません。
私は基本的に初デートではアルコールはオススメしていませんが、2回目以降は1つのプランとして用意しておくのも良いと思います。
しかし、セクハラなどはしなくてもお酒で余計な失敗をしてしまう方もいます。
お酒を飲んでいると気が大きくなってしまう方もいます。
自分の中の『これぐらい良いでしょ』という思いが自分でも気付かない内に大きくなっている時もあります。
そこは意識をしながら、『楽しいお酒』を飲めるのも大人としての魅力だと思います。
『お酒を飲んでいる・飲んでいない』は関係なく、自分の中での『これぐらいは良い』は『相手も同じ』とは限らないということを忘れてはいけないです。
お会いしている時の言動だけでなく、LINEのやりとりでも同じです。
お相手との距離感を見失うと上手く行くことも上手く行かなくなります。
そうならない為にも自分の気持ちだけでなく、お相手の気持ちも考えて行動することが大切です。
これは、お相手に対しての『思いやりの気持ち』です。
これは『お見合い』や『デート』だけでなく、『結婚』してからも持ち続けないといけない気持ちです。
その1つ1つの積み重ねが『幸せな結婚』に繋がっていきます。
【ダブル受賞】…『入会部門』・『成婚部門』
【IBJ】
~2020年上期~
『入会部門』
『成婚部門』
『良縁サポート 和』は『ダブル受賞』することができました!
これは会員様たちのおかげです。
本当にありがとうございました!
これからも本気で全力サポートをさせて頂きます!
今後とも『良縁サポート 和』をよろしくお願い致します。
【参照記事】
→ https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/33583/blog/36684/
【無料相談】はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
無料相談は【対面・オンライン】どちらも可能です。
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
『楽しい婚活』をしなら『幸せな結婚』を叶えましょう!
💛6ヶ月以内に幸せな結婚💛
💛成婚率 88.9%💛
関東地方を中心に20代~50代の男女が活動されております。
離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!
『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!
『幸せな結婚』へ向けて、全力でサポートさせて頂きます!
『婚活leeap』×『良縁サポート 和』
【男性外見プロデュース制度】の詳細はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/leeapryouenkazu
【無料相談】はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
無料相談は【対面・オンライン】どちらも可能です。
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
『コロナウイルス感染拡大防止対策』を徹底しております。
『良縁サポート 和』は『新型コロナウイルス感染拡大防止対策』を徹底しております。
神奈川県に『コロナ感染拡大防止対策事業者』として登録しております。
また、『良縁サポート 和』の店舗にて『オンラインお見合い』ができます。
ご実家にお住まいの方で『家族に会話を聞かれるのが嫌』と感じる方。
家の中にオンラインの環境がない方という方。
このような方も『オンラインお見合い』をすることが可能です。
【コロナ感染拡大防止対策】の詳細はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/kansenboushi
【無料相談】はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
無料相談は【対面・オンライン】どちらも可能です。
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
『新しい婚活の形。』
『良縁サポート 和』は『オンライン対応』が可能です。
無料相談から活動開始まで全てオンラインで行うことができます。
オンラインだけでなく、対面でのお手続き・活動サポートも随時可能です。
【オンライン対応】の詳細はこちらからどうぞ!
→ http://www.ryouensupport-kazu.jp/online
【無料相談】はこちらからどうぞ!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
無料相談は【対面・オンライン】どちらも可能です。
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!