【交際終了】良い方って分かっているけど友人感覚が消えない
- 婚活のお悩み
- 女性向け
- 男性向け
友人感覚になった瞬間に交際終了…この連続で先に進まない…
婚活をしている方の中には出会った相手に対して『友達のような感覚になってしまった』という理由でお見合い後にお断りや交際終了を告げられてしまったことがあるという方や逆にこのような理由で相手を振ってしまったことがあるという方も少なくはないと思います。
このような感覚や価値観なども1人1人様々なので自分の中で『この人は無理』という気持ちが強いのであれば、無理に交際を継続する必要はなく、この無理の中に『生理的』な部分や『人間性』の部分なども含まれているなら即お断りや交際終了で全く問題はないです。
ただ、その中でもこのような部分には特に問題などもなく、『友達になっちゃうかも…』『友達っぽいな…』って印象が少しあるだけで、その人のことをすぐに切るというのは少し勿体ない時もあるのは事実です。
自分の中で『友達っぽい』って感覚が少しでもあるということは自分の中での相手の対する人としての一定ラインは越えている証拠だとも思います。
友人を異性として意識できないという気持ちも分からなくもないですが、誰に対してもいきなり性的な部分を意識するのも難しいと思うので、一緒にいて楽しいなという感覚があるのであれば、すぐに判断せずに何度かお会いする中で見極めていく感じでも良いのかなと思います。
世の中には自然な出会いや職場恋愛などを経て結婚していくカップルもいますが、最初は友人や同僚から始まった関係でもあると思います。
実際私の友人にもこのような夫婦は結構いますが、『最初はこんな風になるとは思っていなかった』とか『最初は恋人っぽいことをするのに照れや恥ずかしさもあった』と話す方もいますが、今でも幸せそうな結婚生活を送っています。
ただ、『友達としてなら良いんだけどな…』『付き合うとかは難しいかも…』って気持ちも私はよく分かります。
実際、私も婚活時代には何度もこのように思う時もありました。
自分の中では良い方なのは分かっているけど付き合ったり結婚生活を夫婦として共にするイメージがどうしても私の中ではできなくて、断ってしまう時もありました。
この中には少し時間が経って、他にも色々な女性と会っていく中で『今思えばやっぱりあの人良かったかも…』とか『どうして断ってしまったんだ…』って少し後悔をする日もあったので、再度今度は私の方から上手くいくように試みてみる時もありましたが、既に連絡が途絶えていたり、その人にはもう相手がいたりなど、時すでに遅しという時も結構あったので目先の感情だけで物事を判断しない方が良いんだなってことは私自身も婚活時代に身をもって経験してきたことでもあります。
今までそれなりに恋愛をしてきた方であれば、自分の中でも何となく恋愛的な目線での相手との相性の良し悪しなども判断できる方もいると思いますが、全く恋愛経験が無かったり、異性と接する機会もなかったという方の中には人を好きになる感覚や恋愛脳の自分を知らないという方もいるので、このような方は相手に対して、最初の頃は友人っぽいなという感覚があったとしてもまずはその感覚を大事にするのも良いのかなと思います。
人を好きになる感覚などは自分の中で分かっている方であっても誰かを好きになる瞬間は自分自身でも分からない時もあるので、誰かと一緒にいて楽しいなとか良い人だなって感覚が少しでもあるなら、その感覚を大切にしながら相手のことを良いも悪いもより深く知っていくことも悔いなく婚活をする上では大事なことだと思います。
婚活で出会った相手に対して、周りにいる友達と同じような感覚という時もあると思いますが、今はそうでも今後どうなるかは誰にも分からない不透明な部分もあるので、自分の中にある人を好きになる傾向や恋愛感情などが未知の方は自分が知らない世界を知っていくという気持ちも大切です。
今までそれなりに恋愛をしてきた方であっても誰かと接する中で良いも悪いも新しい発見や初めての感覚を覚える時もあって、今まで気にしていた部分なんか実際どうでも良かったなと思う時や逆に今まで気にしていなかった部分が気になったりする時もあります。
だからこそ、何かのキッカケで誰かと好転する時もあるので、人としてや生理的な部分で絶対に100%無理!という相手でなければ、繋がっているという現実を大切にしながら婚活を進めていくという意識は1つ持っておいても損はないと思います。
ただ、何度も言うように本当に生理的な部分や見た目など何があっても絶対に無理だと感じるような相手や良い人だけど男女の関係を意識できず異性として全く見ることができない相手の場合は無理して交際などをしていく必要はないです。
逆にこのような相手と無理に交際などをしていくと自己肯定感が下がってしまう原因にもなるので、すぐに切った方がお互いの為にもなります。
冒頭の方でもお話をさせて頂いたように婚活の世界では『友達っぽい感覚になってしまった』という理由でご縁に至らないケースは結構あるのですが、このような時は自分自身でも『良い人なんだけどな…』『なんでいつもこうなるんだろう…』と悩んでしまう方も少なくはないと思います。
実際、過去には同じような悩みを抱えていた女性会員様もいました。
彼女は当時31歳の女性会員様で今までもそれなりに恋愛経験もあり、彼女の中では自分が好きになる傾向の男性や人を好きになる感覚なども分かっている様子ではありました。
彼女はこの感覚を大事にしながら『好きになった人と結婚して幸せになりたい』という気持ちで活動を進めていて、お見合いやデートを後に報告が届く中でも『優しくて良い方だった』とか『お仕事を頑張っていて素敵だと思った』などという話はよくしていました。
それでもどうしても彼女の中でピンと来るような感覚になる男性と出会うことができず、とても良い方で素敵なんだけども『友達のような感覚になってしまった』という理由で彼女の方からお見合い後のお断りや仮交際に進んでも交際終了にすることも多かったです。
当時、彼女は
『優しく良い方なのは物凄く分かってはいて、結婚するなら間違いない方だとも思うんですが、なんとなくいつも友達感覚が強くなっちゃって…』
『いつもこんな感じで終わりにばかりしているのですが、私が厳しすぎるんですかね…』
『人としては好きになれても彼氏とかそういう恋愛的な目ではどうしても見ることができなくなっちゃって、学生の時とかならとりあえず付き合ってみるかって感じになれそうな方もいましたが、今はそんな簡単に付き合うのも嫌だし、ちゃんと結婚を考えることができる人としか先に進みたくもないんですよね…』という感じで話をしていました。
彼女の話を聞きながら彼女の気持ちを私も理解はできましたが、少し厳しすぎるというか、出会った瞬間に恋愛を意識し過ぎているのかなとも思いました。
確かに好きな人と結婚したいというのは婚活をする上で大事な部分でもありますが、よっぽど顔がタイプとか一目惚れのような時じゃないとなかなか出会った瞬間に一気に好きって恋愛脳になるのは難しいと思います。
もしも彼女が惚れっぽいというか見た目など視覚的な部分だけで恋愛スイッチがすぐに入るタイプの女性であれば、今のような感覚で活動をしても問題はないとも思いましたが、彼女は決してそういうタイプではなくて、見た目やスペックだけでは彼女の心は動かない時もありました。
実際かなり誰から見ても正統派イケメンやスペックもかなりクオリティの高い男性とも彼女はお見合いや仮交際をしてきましたが、それでも彼女は
『お顔は正直タイプです(笑)』『でもちょっとなんか違うんです…』とか『雲の上のような経歴と年収だし、良い方なのは間違いないですが、ちょっと友達にもなれないかもしれません…』という感じでお断りや交際終了をしていました。
当時は彼女にも今までの彼氏さんとかも出会った瞬間に好きになっていたのかという旨を確認をしたのですが、彼女は
『いや、今までの彼氏とかは学校が同じだったり、昔からの知り合いとか、あとは1人だけ会社の先輩とかもいましたが、今思えば全員最初から恋愛って感じではなかったですね』
『自然と気付いたら…ってケースが多いかもしれません(笑)』
『アプリ時代とかも婚活とかで知り合った男性とはお付き合いしたことがないので、こういう出会いでどうしたら好きになれるのか分からないんですよね…』
『結婚相談所って展開が早いイメージもあるので最初から異性というか性的な面もちゃんと意識できるのか見極めないといけないのかなって思ったりもして…』という感じで話をしていました。
この日は私も彼女の話を聞きながら彼女の中で出会ってからすぐに恋愛脳で物事を難しく考え過ぎているような印象もありました。
過去の恋愛も最初から!って感じではなく、気付いたら恋愛に発展していたと話していたので、このような恋愛傾向であれば、今までの恋愛パターンを相談所だからって無理に崩す必要も全くないし、彼女は誰かに対して人として素敵だなとか人として良いなと思える感覚をちゃんと持っていたので、変に焦って好きになるのかどうかを意識し過ぎるのもよくないなとも思いました。
あまりにもこのような意識が強すぎて頭の中で難しく考え過ぎると本当に大切なことを見落としてしまう原因にも繋がってしまうので、今までの恋愛のように自然と気付いたらって展開が彼女の中で恋愛パターンならそこは崩さずに相手と接していく方が彼女にとっては良いのかなと思ったので、このような話を彼女にも伝えたら彼女は
『なるほど!確かにお見合いの時から彼氏としてどうかなって考え過ぎていた自覚はあります(笑)』
『お見合いの時は手を繋げるかなとか触れることができるかなって考えていて、初デートではキスできるかどうかを考えていました…(笑)』
『今、自分で言って思いましたが、初対面から手を繋いだり、2回会ったぐらいでキスとか考えていた自分ヤバイですね…(笑)』
『なんだか恥ずかしくなってしまいました(笑)(笑)』
『今までの彼氏とも最初は本当に先輩後輩、友人みたいな感じから始まっていたので、友達っぽいって感覚が私の中でも第一ステップなのかなとも思いました』
『人として尊敬できなかったり、やっぱり臭いとか生理的な部分で無理かなって思った時は今までみたいにすぐに終わりにしちゃうかもしれませんが、この辺が問題なさそうな方なら継続するのも大事な気もしてきました(笑)』
『会った瞬間にカッコイイ!ってなる時もありますが、一目惚れというかそれだけで好きになれないので、やっぱり今度からはもう少し会った方が良さそうですね私(笑)』
『そういう意味で言ったら何人か勿体ないことをしたなと思う方もいますが、自分でしたことなので仕方ないですね…(笑)』
『喜多村さんもこういう話は何度かしてくれていたと思いますが、今まで言うことを聞かなった私が悪いです(笑)』
『もっと素直になるのでこれからもいっぱい助言してくれたら嬉しいです(笑)』
『今日お話してなんか少し見えてきた気もするので、最近サボっていた申込したくなっちゃいました!(笑)』という感じで話をしていました。
彼女の言うように私も何度かはこのような旨の話をしていましたが、それでも彼女の中では『でも…だって…』という感じだったのですが、この日はやっというか彼女の中で腑に落ちたのかいつも素直な彼女ではあったのですが、この日はいつも以上に素直な彼女の姿があり、実際この日に私と電話を切った後に今まで以上に沢山の申込をしていたので、今後の彼女に対する期待も私の中では増しました。
この日をキッカケに彼女の婚活がもっと良い方向に向かえば良いなって私も願いながら彼女とも一緒に活動をしていたのですが、この日からも何度か会っても彼女の中で結婚を考えるのは難しいという感じで交際終了を告げる日も結構ありました。
それでも今までのような感じで『友達感覚が抜けなかった』という理由ばかりではなく、『2回目から急にボディタッチをされて逃げたくなった』とか『人を下に見るような言動があり無理と思った』など今までの何となくの感覚的な部分だけでなく、彼女の中で明確にこれが無理という理由なども出てくるようになっていました。
ちゃんと彼女が自分が納得できるまで相手と向き合う姿勢も今まで以上にかなり増していたので、今のような感じなら彼女にもきっと良い出会いがあるというか、良い出会いを見落とすこともなく良い婚活ができるかなとは思いました。
そして、結果的に彼女もあの日から5ヵ月後に3ヵ月の交際を経て、同じ歳の彼と『幸せな結婚』を叶えることができたのですが、この時の彼とはまさにお見合いをした時から彼女の中で『友達っぽい感じだな』という感覚もあり、仮交際が成立してからも4回目のデートぐらいまでは彼女の中では『優しくて良い人なんだけど同じクラスの仲良しの同級生』みたいな感覚もあったみたいです。
それでも日々LINEをしたり、会う回数を重ねる度に男性としてというより人として好きだなという感覚も増していったそうで、同じ歳ということもあり色々と共通点や共感できる部分なども多く、シンプルに一緒にいて楽しいという感覚も結構ある様子でした。
その中で5回目のデートの時にお酒を飲んでいる中でお互い少し酔っていたというのもあるそうですが、暗い感じじゃなく明るい感じで自然な流れで『なんか私たちって学生時代の友人っぽい感じですね(笑)』という話になったみたいです。
正直今までお互いに同じように思っていたそうで、それでもお互いに良い人だなって感覚もあり、探り探り合っていたような感じだったそうです。
このような感じの話もお互いにぶっちゃけトークみたいな感じで色々と話をしたそうですが、このような話なども終始笑いながら楽しくできたそうで、その中で『多分、今は本当に友達って感じだと思いますが、今日から親友になりたいですね!(笑)』みたいな話も2人の中でなったそうです。
そして、早速この日の内に敬語を外してタメ口でフランクな感じで会話もできて、下の名前でも呼び合うようになったそうですが、彼女の中では何も違和感もなく、仲良くなれた!って嬉しさもかなりあったみたいです。
更にこの日の帰り道にもそのままの流れで、『試しに手を繋いでみようか(笑)』という話にもなって、手を繋いだみたいですが、この時も少し照れや恥ずかしさもあったそうですが、彼女の想像以上にフィットしたといか、手を繋ぐ前は何もドキドキとかはしないかなー(笑)って感覚も正直あったそうですが、結構ドキッともしたそうです。
翌日に彼女からこのようなデート報告が届いて、電話をしたいとのことだったので、電話でも色々と話を聞いたのですが、この日彼女は
『昨日は私の中でもあんな感じになるとは思っていなかったので、すごく嬉しいです(笑)』
『一気にあんな展開になったのは昨日お互いにお酒を飲んでいたというのもあるとは思いますが、私は今朝起きてからも嬉しかった!楽しかった!って気持ちが残っていて、なんならまだ少しドキドキもしています(笑)』
『彼も起きてから同じような感じでいてくれたら嬉しいですが、まだLINEが来ないので、ダメだったかな…ってさっきから少しモヤモヤしていたので喜多村さん電話付き合って下さい(笑)』
『もしもダメでもこういうこともあるんだ!って実感もできたので良かったとは思いますが、可能なら彼と先に進みたいなとも思ってしまっているので、二日酔いで寝込んでいるとかなら良いんですが…(笑)』
『まだ結婚観みたいな話も全然できていないので、今すぐには難しいかもしれませんが、私は彼とならちゃんと本音で色々と話し合いもできるかなと思っているので、いつでも真剣交際に進んでも良いかなとも思っています(笑)』
『本当にお店を出るまでは友人から親友にランクアップしたって感覚だけだったのですが、手を繋いだらドキッともしたし、仲良くなり過ぎた分、少し恥ずかしさもありましたが、男性として見ることもできるというか、今までの友人っぽい感覚が恋愛っぽい感覚にも変わった感じもするので、もっと触れたいし触れられたいとも思ってしまって…(笑)』
『今も自分で話していて思いましたが、もう彼のこと好きかもしれませんね私(笑)』
『はぁ~、早くLINE来ないかな~(笑)』という感じで話をしていました。
この日は彼女の話を聞きながら彼女の嬉しかった気持ちや楽しかったことなども物凄く伝わってきたので、私もすごく嬉しい気持ちにもなれたし、今までは平行線のような状況だった2人の交際が進展したのは間違いないとも思いました。
この日、彼女は彼からLINEが来ないって少し心配している感じでしたが、私と電話をしている最中に
『あっ!今、LINE返ってきました!(笑)』
『なんか今日は早く目覚めちゃって、早朝に送って私を起こすのも悪いと思ったから、この時間に送ったって感じのことが書いてあります(笑)』
『早朝でも送って!って返しておきます(笑)(笑)』
『返事来たので安心しました~(笑)』という感じで話をしていました。
当時は私も今のうちに先方の相談所に真剣交際の打診をした方が良いと思ったので、彼女とも話をした上で先方にも連絡をしたのですが、先方からも後日彼からも同様の報告があったとのことで、2人は無事に真剣交際に進むことができました。
そして、真剣交際に進んでからは更に一気に加速して仲を深めていって、本当にトントン拍子で交際を進めていき、週末のデートだけでなく、平日の夜にも会える時はご飯だけでも一緒に食べに行ったり、会えない日も毎日のように電話をしていたみたいで、本当に一言で言えばラブラブなカップルでした。
ちゃんと将来の話をする中でも恋人時間を作ったりと本当に仲も良さそうな様子だったので私も今回の2人の交際は安心して見守ることができました。
プロポーズの日に撮影した2人のツーショットも彼女から届いたのですが、このお写真は今でも私の大切な宝物です。
婚活をしている方の中にも出会った相手に対して、『友達っぽい感覚になった』という理由で交際終了を告げたことがあるという方や同じような理由で交際終了を告げられてしまったことがあるという方も少なくはないと思います。
確かに、婚活は友人を探す場ではなく、結婚相手を探す場ではあるので、友達感覚がどうしても消えない場合はご縁がなかったと判断するのは仕方ない部分もあると思います。
ただ、その中でも誰と出会ってもあまりにもこのような感覚ばかりが自分の中に生じるという方は最初の頃の彼女のように出会った瞬間から恋愛とか結婚を少し意識し過ぎている可能性もあります。
確かに、このような意識も大事はありますが、あまりにも強すぎると本質を見失ってしまったり、良縁に繋がるかもしれない出会いを自ら手放してしてしまう原因にも繋がるので、自分の中で少し友人っぽいな…って思ったとしても、その相手が人として問題ない方であったり、生理的な面で問題ない方であれば、会う回数を重ねていく中で良いも悪いもちゃんと見えてくることもあると思います。
今回の彼女のように最初の頃は友人感覚で平行線が続いていたとしても何かのキッカケで一気に恋愛脳にスイッチが入るというケースも意外と珍しい話でもないので、毎回のように友人っぽいからって自らご縁を切っているという方はあまり意固地にならずにこのような意識を1つ持っておくときっと何かは変わってくると思います。
好きな人と結婚したいというのは多くの方が思っていることでもあると思うし、私も大切なことだと思っています。
その中でも出会った瞬間に芽生える一目惚れなどの好きよりは会う回数を重ねていく中で芽生える好きの方が強いのは間違いなくて、異性としての前に人として好きになれない人と恋愛できないというのも誰もが同じだとは思います。
だからこそ、ここを飛び越えて、この人を異性として見ることができるのかって意識が強すぎると大前提の部分である相手の人としての部分を見落としてしまう可能性も高いので、いきなり恋愛や異性というよりは、まずは相手の人としての部分に問題がないのか、生理的な部分で拒否反応が出ないかというのを見極めていくことだけを意識して、そこの自分の中の一定ラインをクリアできた方の中に一緒にいて楽しいって感覚が少しでもあるなら、すぐにこの人は友達だって判断するのではなく、何度かお会いしていく中で恋愛対象なのか友達止まりなのかというのを判断していければ良いのかなと思います。
人を好きになる時って理屈ではないし、恋は頭の中で考えてすることではなく、心で感じてするものでもあり、恋愛と友情を無理に切り離すのではなく、今回の彼女のようにパートナーとは一番の親友でもあるみたいな関係も素敵だなと私は思います。
婚活をしている時はどんなに頑張っても思うように上手くいかず、何も兆しが見えなくて、あてもなく真っ暗な道をただただ進んでいるような感覚になってしまう時もあるかもしれませんが、ある日急に目の前に虹がかかる日が来るというのも婚活の世界では珍しい話ではないし、沢山の苦労をしてきて、沢山の傷を負ってきた方にしか見ることができない景色も必ずあります。
もしかしたら今も辛く苦しい日々を過ごしている方もいるかもしれませんが、婚活中に生じる『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ生じてしまう感情なんです。
本当に辛くて、本当に苦しくて、心が折れそうになってしまう日もあるかもしれませんが、何も心配しなくても『本気で婚活をしている』という現実がいつか必ず『幸せな未来』に変わるし、信じたことが未来になるので、この日が来ることを信じて、楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。
婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』
『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
【実績】…IBJ Award 9期連続・成婚TOP30等
━━━━●受賞実績●━━━━
【2019年 下期】
・入会優秀賞
・入会伸び率ベスト50
【2020年 上期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
【2020年 下期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
・年間成婚最優秀賞 全国TOP30
【2021年 上期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
【2021年 下期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
・ウエディングナビ推進賞
【2022年 上期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2022年 下期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2023年 上期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2023年 下期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2024年 上期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
【2024年 下期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
【2025年 上期】
・IBJ Award2025 PREMIUM部門
━━━━━━━━━━━━━━━━
💛IBJ Award💛
💛9期連続受賞中💛
これは本当に会員様たちのおかげです。
これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!
今後とも『良縁サポート 和』をよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛
💛成婚率89.4%💛
・6ヵ月以内のスピード婚多数!
・最短35日の成婚実績あり!
・他社から乗り換え成婚実績多数!
・遠方の会員様の成婚実績多数!
・IBJから受賞多数!
・1年以内の成婚率96.4%!
関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。
遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!
『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!
年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!
【無料相談はこちらからどうぞ】
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
『良縁サポート 和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。
※許可を得た一部の方を掲載
【30代女性会員様】
活動期間:10ヵ月
◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode38
【20代男性会員様】
活動期間:4ヵ月
◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode37
【50代女性会員様】
活動期間:4ヵ月半
◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode28
【30代男性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode8
【20代女性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode52
【50代男性会員様】
活動期間:12か月
◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode47
【40代女性会員様】
活動期間:35日
◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】◆
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode22
HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/seikoncase
どうぞよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
『良縁サポート 和』は『マル適マークCMS』を取得しております。
『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。
【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/marutekicms
【無料相談はこちらからどうぞ】
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!