2年間も婚活を頑張って結婚できたのに1年で離婚をしました
- 婚活のお悩み
- 男性向け
- 女性向け
目次
- 結婚相談所で成婚退会したのに結婚後に豹変されて離婚を決意
- 【実績】…IBJ Award 8期連続・成婚TOP30等
- 『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
- 『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
- 『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
結婚相談所で成婚退会したのに結婚後に豹変されて離婚を決意
婚活をしている方の中には過去に結婚相談所で活動をして成婚退会できたが、破局してしまったという経験をしたことがある方もいると思います。
成婚退会と一言で言っても結婚情報サービスで成婚退会したのか・結婚相談所で成婚退会したのかは大きな差があります。
大前提として結婚相談所も結婚情報サービスも『お見合い』→『仮交際(プレ交際)』→『真剣交際』→『成婚退会』という流れで活動をしていくことになります。
仮交際というお友達期間を経て1人に絞る『真剣交際』、いわゆる恋人関係になったら結婚情報サービスでは成婚退会する流れになります。
それに対して、『結婚相談所』では真剣交際から基本的には『プロポーズ』を経て『婚約後』に『成婚退会』となります。
このように結婚情報サービスと結婚相談所では成婚の定義が異なります。
『結婚情報サービス』は『真剣交際』が『成婚』の定義になりますが、『結婚相談所』では『婚約』が成婚の定義になります。
この差は想像以上にとても大きいのが現実です。
結婚情報サービスも表向きは結婚相談所として謳っているので、パッと見ではA社は結婚情報サービスの会社なのか・本物の結婚相談所なのかを見極めるのは難しいのも事実です。
この辺の話は実際に会員様が経験したケースなども踏まえながら別の記事でも詳しく書いたので、今回は割愛しますが、興味のある方はこちらの記事をご覧頂けたら嬉しいです。
【結婚情報サービスで成婚退会後3年交際した彼の本心。】
→https://www.ibjapan.com/area/kanagawa/33583/blog/132396/
今の世の中はお付き合いをしてから結婚するまでが難しいという現実がある中で結婚情報サービスのように彼氏彼女という恋人関係になったタイミングで成婚退会をしても入籍前に破局してしまうカップルも多くなるのは必然的な部分もあります。
しかし、本物の結婚相談所でも婚約を経て成婚退会した後に破局してしまったという方もいるのは事実です。
この破局の中にも入籍前に破局したケースもあれば、入籍後に離婚をしたケースもあると思います。
どちらの場合も生涯を共にすると心に決めた人とお別れをしてしまったというのはとても辛く悲しい出来事だったと思います。
実際、会員様の中にも過去には他社の結婚相談所でプロポーズを経て婚約後に成婚退会をしたのに入籍前に破局をしたという方もいれば、入籍後にモラハラやDVが原因で離婚をしてしまったという方も男女ともにいます。
このような時は当時の話を聞きながら私も胸が苦しくなったり、心が痛むような話を聞く時もあるのですが、今回はその中でも同じような経験をした男性会員様のお話をさせて頂きます。
彼の年齢は当時41歳でした。
前の相談所では37歳の時から活動をスタートして、39歳の時の相手の女性にプロポーズが成功し、成婚退会まで進むことができて、成婚退会してから半年後に無事に入籍したそうです。
ここまでは彼も本当に幸せな日常だったそうですが、結婚生活が始まってから3ヵ月ぐらいを過ぎた頃から雲行きが怪しくなっていったと彼は話していました。
2人は相談所で活動をしている時にも将来は共働きが良いという気持ちは2人の中では合致しており、実際に結婚をしてからも共働きでお互いに家事なども分担しながら生活をしていたそうです。
しかし、結婚生活が始まってから3ヵ月ほど経過した頃に相手から『もう仕事やめたい』という話があったそうです。
今まで彼女が仕事も真面目にしていたことを彼も知っていたので突然このような話をされて彼も驚いて心配なった為、理由を確認したら『もう疲れた』という旨の話があったとのことでした。
彼女が仕事を辞めたくなった理由もパワハラとかで病んでしまったとかではなかったみたいだったのですが、彼女の中では仕事に対する熱も冷めているというか、もう辞めることを決意している感じだったみたいです。
彼も本当は共働きを希望していたそうですが、この時の彼女の様子を見ていると『仕事を続けて』とか『他の仕事をして』みたいなことを言える雰囲気ではなかったみたいで彼もしばらくは様子を見ていこうと思ったそうです。
それでも結果的に彼女はこの後しばらくしてから仕事をやめてしまい、転職やパートなどをするような素振りもなく、ずっと家の中にいたそうです。
当時は彼女もあまり元気もない様子だったみたいで、この時は彼も彼女がもしかしたら精神的な病気になってしまったのかと思ったそうですが、彼女は『それは大丈夫』『しばらくゆっくりしてから何かしら働こうとは思っている』という旨の話があったそうです。
彼女もずっとこれまで前の会社で仕事を一生懸命に頑張っていたことから彼も少し疲れちゃったのかなと思い、この時もあまりうるさいことは言わずに彼女のことを見守っていたそうですが、数ヵ月経過しても彼女は何も仕事を始める様子もなかったみたいです。
このような日々の中で彼女も『もう働きたくないな』みたいなことを口にすることも増えていったことから彼は共働きについては諦めて、彼女にも『無理に働かなくても良いよ』『ただ、家事はもう少し手伝って欲しい』という話をしたそうです。
彼女が仕事を辞めてからは彼女も家にいる時間が増える分、少しは協力してくれるのかなという思いも彼の中にはあったそうですが、逆に彼女が仕事をしている時よりも家事分担の比率が彼の方に負担が大きくなっていたみたいです。
それでも当時は彼女も疲れがたまっているからという思いで彼は何も言わずに彼女の分も家事や料理など様々な面で今まで以上にこなしていたそうですが、さすがに彼も仕事をしながら今の生活を続けていくのも彼自身も疲れなど限界も来ていたみたいです。
その為、もう仕事をしたくないという彼女の気持ちは受け止めた上で専業主婦を彼女が選択するのであれば、家事については彼女に任せたいと思ったとのことでした。
そして、このような話を伝えたそうですが、彼女からは『えっ?全部?』という感じで言われてしまったそうです。
彼も全てが全て彼女だけにとは思っていなくて、休日には自分も今まで通りするけど、平日のご飯や洗濯などは彼にも限界があるので、そこはお願いしたいという旨を伝えたら、彼女も『分かった』という感じで話してくれたみたいで、ここは彼もお互いに折り合いをつけることができて良かったとこの時は思っていたそうです。
しかし、それからも彼女は何も変わらないどころか日に日に家でただただダラダラ過ごすだけになっていき、さすがに彼も痺れを切らして、
『いい加減にして欲しい』
『少しは家のこともちゃんとして欲しい』と伝えたところ、
『うるさいな』
『家政婦とか家事代行を頼めば良いじゃん』
『あなた稼いでいるんだから、それぐらい余裕でしょ』
『私は家でゆっくり過ごしたい』という感じで言い返されてしまったと彼は話していました。
確かに、彼は年収も1,400万円ほどあり、給与だけでなく収益物件も所有していた為、家賃収入もあったり、貯金や貯蓄もシッカリとしていたそうで、お金にはそれなりに余裕があったのも事実ではあったみたいです。
しかし、だからといって彼女を堕落させる為にお金を使いたくないし、もしもやむを得ない事情があったら彼もお金で解決できる部分は解決しても良いという気持ちがあってもこの時の彼女はただ単に『楽をしたい』『サボりたい』という感じで、生活費なども全て彼が負担していた中でこんな感じの態度はどうしても納得ができなかったそうです。
その後も何度も話し合っていたそうですが、彼女の気持ちは変わることなく、突然彼女が実家に帰ってしまうなど色々とゴタゴタがあったそうですが、結果的に2人は離婚することになったそうです。
無料相談で彼と初めてお会いした日に当時の話をしながら彼は
『まさかこんなに人って変わるんだってことを目の当たりにして、さすがにこの人とはもう無理だなって思って…』
『ただ結婚して1年ぐらいでこんな感じになって、離婚とかを考えるのもダメなのかなって思って親や友人にも相談をしたら、みんな別れた方が良いって言ってくれて、少し安心した方が大きくて…』
『その中で彼女が実家に帰ってからすぐに離婚届だけが送られてきたのですが、この時も正直ホッとしてしまった自分もいました』
『ただ、結婚相談所でも2年ぐらい頑張ってきて、やっと結婚できたのに1年ぐらいで離婚というのも何だか少しそこについては、何の為にやってきたのかなって気持ちもあるのですが、もう切り替えるしかないかなと思って…』
『今後の人生を色々と考える中で離婚していると不利かなとも思ったのですが、やっぱり自分の人生を豊かにしたいし、1人で生きていくのは不安もあるので、また婚活しないとなって思ったんです』という感じで話していました。
私も彼の話を聞く中で離婚という選択をしたのは間違っていないと思ったし、本当に壮絶な結婚生活だったことも感じました。
その生活から抜け出せたのはこれからの彼の長い人生を考えたら良かったのかなとも思ったのですが、当時は彼がとても辛い思いをしてきた気持ちも感じたので離婚というのは彼の中では本当に大きな出来事だったことが私にも伝わってきました。
こんなにも辛く悲しい経験をした中でも彼がこれからの人生の為にもう1度婚活をすることを決意して、その場所として『良縁サポート 和』を選んでくれたことは私も本当に嬉しかったのですが、それ以上に彼が私のことを信じてくれた気持ちには何があっても全力で応えると私は心に決めました。
そして、彼と一緒に活動をスタートさせたのですが、先ほどもお話をしたようにシンプルにハイスペックな男性ではあったのですが、それ以上に人としての温かさや優しさなど人柄が本当に素敵な男性でもありました。
よく言われるようなハイスペ特有の独特な雰囲気というかプライドや品定め感覚も全くなくて、何も変にすれていなかったので、ここは私も安心もした部分でもあり、今の彼だったらこれから良い未来を歩めるような予感もありました。
そして、活動をスタートしてからも当然沢山の申込を頂くことはできたのですが、前の相談所で活動をしている時は自分から申込をしなかったというかする必要もなかったみたいで申受の女性と成婚退会まで進んで結果的に離婚をしたということもあり、彼の中では今回は自分から申込をした女性と先に進めたら良いなという思いもありました。
その為、彼は申込を自分からも積極的に行っていて、その中でも申受の女性の中にも合いそうな方がいたらお受けするなど活発に活動をしていて、本当に一生懸命に頑張っていました。
お見合いやデートを行う中でも彼はマメに報告や相談をしてくれていたのですが、やっぱりどうしても彼から話を聞く中で『この女性は彼のスペックにしか興味が無さそうだな…』とか言葉選ばずに言ったら『お金目当てなのかな』と感じる時もありました。
このような時も彼と話をしながら
『今の感じだったら私はこの女性には結構不安もあります』という旨も彼に伝えていたのですが、彼も
『あっ、やっぱり喜多村さんもそんな気がしますか!』
『僕も何となく僕のことを見てくれているような印象はなかったんですよね』
『元嫁と比べるのも良くないのは分かっているのですが、何となく雰囲気が似ているというか…前もこんな感じだったなって少し思い出してしまって、少し不安だったんですけど、この感覚が合っていたなら良かったです!』という感じの話をする日も結構ありました。
その中で彼も何も邪念などもなく『この人なんか良いな!』と素直に思える女性と出会うことができて、この時の女性とは同じ歳でお互いに離婚を経験していたこともあり、共通点や共感できる部分も多かったそうで、お見合いの時から意気投合した様子で1時間があっという間に過ぎてしまったそうです。
この時もお互いに『また会いたい』という気持ちを伝え合ったみたいで当日中に仮交際が成立してからもコンスタントにデートを重ねていきながら初デートが終わったぐらいの頃からは毎日のように電話をしていて、10分ぐらい時もあれば、何時間も長電話をする日も珍しくなかったそうです。
お互いに離婚をした時の話なども包み隠さずに話をしたり、結婚観や今後の人生に対する考え方など色々と深く本音で自己開示をしながら話をする中でも彼の中では『彼女のことは信じられる』という気持ちも増している様子でした。
私も先方の相談所とも話をする中で彼女も彼と同じような気持ちでいてくれていて、本当に2人が信頼関係をシッカリと築くことができていることを私も感じていたのですが、過去に離婚をしているということもあり、勢いのまま進むのではなく、少し慎重に進めていこうという気持ちも当時の2人は合致していました。
本当に2人は焦ることなく、2人のペースで『同じ温度』『同じ歩幅』でゆっくりと2人の幸せな未来に向けて1歩1歩、進みながら交際をしていました。
そして、結果的に交際が成立してから2ヵ月半を過ぎた頃に11回目のデートで2人に『真剣交際』に進んだのですが、この頃には既に2人の中では結婚をする意思は固まっているような印象でした。
それでも今までのように焦らずに1つ1つ結婚後の話を具体的に決めていきながら、交際期間5ヵ月半で『ご成婚退会』することができました。
この話は今から2年ぐらい前の話なのですが、今でも毎年彼は私の誕生日にLINEを送ってくれたり、マメに近況報告などもしてくれるのですが、今でも本当に幸せそうな彼の気持ちが伝わってくるので私も彼と話をする度に本当に幸せな気持ちで一杯になります。
婚活をしている方の中にも彼のように結婚相談所で成婚退会後に破局や離婚を経験したという方の中には『もう自分には良い出会いなんかない気がする…』という気持ちになってしまう方も少なくはないと思います。
また、今回の彼のように離婚を経験したことがある方の中には離婚歴がある自分に対して、婚活をする上で『不安な気持ち』を抱えている方もいると思いますが、今回の彼だけでなく、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも離婚歴があった方も普通にいます。
だからこそ、ここの部分については本当にあまり悲観的に考え過ぎなくても大丈夫です。
特に離婚歴については全くと言っても過言ではないぐらい本当に大きな支障は出ないし、むしろ婚歴がある方の方が良いという方も婚活をしている方の中にもいるのも事実です。
離婚歴があるという事実を見た時に婚活をする上でどうしても自分の中で不安や心配になってしまう気持ちも分かるのですが、このような部分は『自分が今まで生きてきた証』でもあるので、必要以上にネガティブに考えるのではなく、自分の誇りにするぐらいの気持ちでいて欲しいなとも思います。
先ほどもお話したように離婚歴があった方も普通に『幸せな結婚』されている現実もあり、『ご成婚退会』されてから今でも幸せな結婚生活を送っている方も沢山いるので、自分の中に様々な不安や心配がある方もいると思いますが、他の誰かにもできることなら自分にだって必ずできるんです。
自分の中で不安や心配があるのは誰もが同じですが、婚活を本気で頑張った方にしか『幸せな結婚』を叶えることができないのは離婚歴や年齢なんかは関係ない話でもあります。
逆に言えば、真剣に婚活を向き合って、諦めずに本気で全力で婚活を頑張っていれば、どんな方であっても『幸せな結婚』を叶えることができるのが『結婚相談所』の世界です。
やっとの思いで勇気を出して婚活をスタートしても思うように上手くいかず、悩んでしまったり、言葉にできない辛さや悲しさに襲われてしまう時もあるかもしれませんが、婚活中に生じる『辛い…』『悲しい…』『苦しい…』という感情は自分が本気で婚活をしているからこそ、生じてしまう感情なんです。
このような感情が生じるのは自分の心が『幸せな結婚』を諦めていないからこそであり、諦めていないからこそ辛さや苦しさも深くなってしまうんです。
不安や心配に押しつぶされそうになってしまう時もあるかもしれませんが、心が諦めていないのであれば、『幸せな結婚』を叶えられる可能性はいつだって前にあります。
思うように上手くいかない日々が続いてしまう時があったとしても辛いだけが人生ではないです。
もしも今の現実がどんなに先の見えない状況だったとしても『本気で婚活をしている』という現実が今の自分にあるなら、必ず『幸せな未来』は待っているので、この日が来ることを信じて、何も心配せずに楽しみながら婚活をして欲しいなと私は思います。
婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』
『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
【実績】…IBJ Award 8期連続・成婚TOP30等
━━━━●受賞実績●━━━━
【2019年 下期】
・入会優秀賞
・入会伸び率ベスト50
【2020年 上期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
【2020年 下期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
・年間成婚最優秀賞 全国TOP30
【2021年 上期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
【2021年 下期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
・ウエディングナビ推進賞
【2022年 上期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2022年 下期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2023年 上期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2023年 下期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2024年 上期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
【2024年 下期】
・IBJ Award2024 PREMIUM部門
━━━━━━━━━━━━━━━━
💛IBJ Award💛
💛8期連続受賞中💛
これは本当に会員様たちのおかげです。
これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!
今後とも『良縁サポート 和』をよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛
💛成婚率89.4%💛
・6ヵ月以内のスピード婚多数!
・最短35日の成婚実績あり!
・他社から乗り換え成婚実績多数!
・遠方の会員様の成婚実績多数!
・IBJから受賞多数!
・1年以内の成婚率96.4%!
関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。
遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!
『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!
年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
『良縁サポート 和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。
※許可を得た一部の方を掲載
【30代女性会員様】
活動期間:10ヵ月
◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode38
【20代男性会員様】
活動期間:4ヵ月
◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode37
【50代女性会員様】
活動期間:4ヵ月半
◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode28
【30代男性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode8
【20代女性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode52
【50代男性会員様】
活動期間:12か月
◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode47
【40代女性会員様】
活動期間:35日
◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode22
HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/seikoncase
どうぞよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
『良縁サポート 和』は『マル適マークCMS』を取得しております。
『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを、第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。
【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/marutekicms
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!