【婚活】プロフィールに記載する趣味は何が良いんだろう…。
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- お見合い
目次
- 大好きな趣味だけど…書いた方が良い?書かない方が良い?
- 【実績】…IBJ Award 6期連続・成婚TOP30等
- 『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
- 『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
- 『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
大好きな趣味だけど…書いた方が良い?書かない方が良い?
婚活をしている方の中には『大好きな趣味がある』という方もいると思います。
しかし、この趣味を『プロフィール』に『書いた方が良いのか・書かない方が良いのか』と悩んでしまう方も少なくはないと思います、
どうしても異性ウケを考えた時にこのような悩みが生じるのは必然的な感情だと私は思います。
『お見合い』は『幸せな結婚』への入り口でもあります。
そして、このお見合いを組むためには『プロフィール』がとても重要なのも事実です。
その為、物凄く悩んでしまう気持ちや本当は書きたいことがあっても書いたらマイナスになるのかな…という不安や心配が生じてしまう気持ちも私はよく分かります。
しかし、趣味などについては、どんな趣味であっても自分が本当に好きなことであれば、何も隠す必要もなく、素直にありのままの自分をプロフィールに書いて問題ないです。
もちろん、書き方や見せ方などは真剣に考える必要はありますが、自分が本当に好きなことを隠したりする必要は全くないです。
会員様達からもたとえば、アイドルが好きだったり、アニメやゲームなどもプロフィールには書かない方が良いのかなという相談も珍しくはないです。
このような時も何も隠す必要はないし、むしろ、本当に好きなら書いた方が良いと私は伝えています。
確かに、大昔はアニメやゲームなどもマイナスな印象になっていた時代もあったのかもしれません。
しかし、今の時代はアニメやゲームなども全くマイナスな印象にはならないし、多くの方が趣味として堂々と書いている時代です。
実際、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中にも趣味欄に『アニメ・ゲーム・マンガ』と普通に記載していた会員様達も多いです。
体感的に言えば、『良縁サポート 和』の会員様の中では5名に3名はこのような趣味を記載しています。
また、趣味でよく言われるのが、『海外旅行』を趣味に書くと、お金がかかると思われるとか、浪費する人だと思われるから書かない方が良いなどと言われます。
しかし、これも全く気にしなくて良いです。
海外旅行に限らず、趣味にお金がかかるのは仕方のないことだし、自分の好きなことをして、仕事のモチベーションが上がったり、自分の人生が楽しくなるのは誰もが同じだと思います。
その中で自分の趣味に対するお金の使い方や価値観なども1人1人様々です。
同じ金額でも『これならいいよね』『これはちょっとね…』っていうのは、あくまで自分の価値観であって、それを他の人に押し付けるのは間違っていると思います。
海外旅行が好きで結婚後もパートナーと一緒に楽しみたいと思っているなら隠さず堂々と書けばいいんです。
自分と同じ価値観の相手を探せば良いだけの話なので頭で難しく考える必要もないです。
海外旅行に限らず、もしも自分の相談所にこれは書かない方が良いとか言われたとしても、そんな言葉を鵜呑みにしたところで本当の意味での自分にとっての『幸せな結婚』には繋がりません。
その為、本当に好きなことは堂々とプロフィールに書いて全く問題ないです。
そもそも自分の趣味や好きなことを他人にどうのこうの言われる筋合いもないです。
もしも婚活や結婚を機に自分の好きな趣味をやめるという気持ちがあるならプロフィールに書く必要はないですが、結婚後も楽しんでいきたいと思っている趣味や好きなことなら逆に隠さずに堂々と書いた方が自分の『幸せな未来』には繋がります。
結婚相談所で婚活をする上では、ただ単に結婚することだけにフォーカスするのではなく、『永遠に続く「幸せな結婚」を叶える』ということにフォーカスをする必要があります。
これは私が会員様全員に対して、思っていることでもあります。
会員様に対しては、ただ単に結婚して欲しいなんて気持ちは私の中には一切ないです。
会員様に対しては、『永遠に続く「幸せな結婚」を叶えて欲しい』という気持ちが私の中では強いです。
趣味などに限らず、本来の自分を隠して、もしも結婚できたとしても偽りの自分はいつか必ずメッキが剥がれます。
そして、本来の自分を隠して、自分の気持ちを抑え込んだ結婚生活は窮屈な結婚生活になってしまいます。
実際、私はこのような窮屈でストレスがたまる結婚生活を送っている友人や先輩を知っています。
この中には自分の本来の趣味や好きなことを隠したまま交際をして、そのまま結婚してしまったというケースもあります。
そして、今更もうパートナーには言えないと愚痴ばかりを口にしています。
このような友人や先輩にも『隠す必要ないじゃん』『別に言えば良いじゃん』って私は言っていたのですが、嫌われたくないとか恥ずかしいって思いから、ずっと言えずに結婚してしまった感じです。
婚活という世界は本当に独特で経験したことがある人にしか分からない気持ちや痛みもあって、辛いことや苦しいことを経験してしまう時もあります。
もちろん、何事もなくスムーズに『ご成婚退会』される会員様達もいますが、様々な苦労を乗り越えて、『幸せな結婚』を叶えていく会員様も多いです。
私は自分自身で婚活をしてきたからこそ、婚活をしている方の気持ちも本当に痛いぐらいよく分かるので、このような婚活という決して楽ではない世界で全力で本気で頑張って叶えた結果、こんな窮屈な結婚生活を送るようなことを会員様にはして欲しくないです。
だからこそ、趣味に限らず、本来の自分を隠さず、ありのまま素直な自分で活動をして欲しいという気持ちが私の中にはあります。
そして、ありのままの本来の自分で全然勝負ができるのが結婚相談所の世界です。
もちろん、人として、大人としての最低限のマナーや相手に対する言動に問題がある時には改善させていく必要はあります。
しかし、趣味や好きなことなんかは全く隠さず、本来の自分で勝負して全く問題ないです。
そして、その方が本当の意味での『幸せな結婚』を叶えられる可能性も上がるのは間違いないです。
実際、私も婚活中には誰と会っても自分の好きなことは堂々と言ってきたし、アプリとかにも普通に書いていました。
その中の1つとして、私は小さい時からKinKiKidsが大好きです。
最近はあまり書いていませんでしたが、昔はKinKiのこともブログにはよく書いていて、KinKiは昔からずっと私の生活の一部でした。
それこそ婚活中にも良い時も悪い時もKinKiの音楽を聴きながら頑張っていたし、婚活だけでなく、2人の音楽に支えられてきた部分も本当に多いです。
KinKiは私の人生の中で切り離すことができない存在であり、昔から勝手に物凄くお世話になっている気持ちでもいます。
その為、自分にとってこんなにも大切なことを隠したいという発想すらも私の中には全くありませんでした。
だからこそ、婚活中に女性と2人で会った時も合コンや街コンなど複数で人と会う時にも『KinKiが好き!』って私はずっと言っていました。
その中で時には『男のくせに気持ち悪い』とか言われる時もありましたが、私は全く気にしていませんでした。
誰に何を言われようが、2人の音楽が私は昔からずっと大好きというのは変えることのできない事実であり、それを否定されたって別に何とも思わなかったです。
自分とは縁のないただの他人ぐらいにしか思っていませんでした。
ただ、その中でもこのようなことがある度に、私は人の好きなことや趣味などを否定するような人間にはなりたくないという気持ちも増していきました。
だからこそ、今もこうして自分の趣味や好きなことなんか隠す必要がないと声を大にして言っています。
それに自分の趣味や好きなことを否定するような人なんか自分の結婚相手としては相応しくないです。
そんな人を相手にする必要もないです。
そんな人なんか『こっちから願い下げだ!』って思っておけば良いんです。
本気で婚活をしているのであれば、自分のことをちゃんと理解してくれて、ありのままの自分を好きになってくれる方との出会いは必ずあります。
何も心配しなくても大丈夫です。
また、これまで『ご成婚退会』されてきた会員様の中には成人向けのイラストを描くのが趣味と話していた会員様もいました。
最初の頃はこの趣味をプロフィールに記載するか悩んでいる様子でした。
しかし、一緒に話をしていく中で本当は正直に書きたいという気持ちであるのかなとも感じました。
そして、結婚後も成人向けのイラストをやめるつもりはないとのことでしたので、私もプロフィールに記載するのをオススメしました。
それでも最初の頃は本当にお見合いが組めるのか不安などもあったみたいです。
しかし、結果的に活動をスタートしてからの『2ヵ月』で『30名』とお見合いを組むことができました。
その内『12名』と『仮交際』をしてきて、この中にパートナーとなった相手がいました。
そして、ご入会から『6ヵ月』で『幸せな結婚』を叶えることができました。
このような現実もあるのは事実です。
そして、これが結婚相談所での婚活のリアルです。
だからこそ、本当に自分の趣味や好きなことは素直に大切にして欲しいと私は思っています。
もしかしたら、成人向けのイラストはアニメや海外旅行などよりも世間一般的に見たらハードルは高いと感じる方もいるかもしれません。
しかし、実際はそこまで別に大きな差はないです。
そして、何よりも自分の好きなことや趣味というのも自分の大切な一部ではあります。
その為、恥ずかしがったり、ネガティブに考える必要は全くないです。
また、『良縁サポート 和』の会員様の中には他社の相談所から乗り換えをされて来られる方も多いです。
この中には前の相談所で活動をしている時に自分の趣味を否定されたり、本当に自分が好きなことでも『それはプロフィールに書いたらダメ』『その趣味を相手に話したらダメ』と言われてしまい、自分のことを否定されている気持ちになってしまい、本当に悲しかったと話していた会員様達も珍しくはないです。
このようなことを平気で会員様に言える相談所は自分の凝り固まった概念を会員様に押し付けているだけであり、何よりも婚活のリアルを知らない証拠です。
そして、自分の価値観に当てはまっていない方を幸せに導く自信がないだけです。
このような時に『あなたのことを思って』とか『あなたの為に』って会員様に言う相談所もありますが、本当に会員様のことを思うなら、会員様が大切にしていることを否定したりせず、ありのままの会員様で『幸せな結婚』を叶えて頂くようにするのがプロだと私は思います。
自分にそれができないからと言って、会員様を否定したり妥協させたりするのは間違っていると私は思います。
私はこれまで会員様の結婚に対する理想や憧れなどをはじめ、趣味や好きなことなどを否定したことは1度もないです。
そもそもそのような発想すら私の中にはありません。
なぜならどんな趣味があったって、どんなに理想が高くたって、『本気の気持ち』があれば、『幸せな結婚』を叶えられることを私は知っているからです。
そして、会員様が本気で求めている理想なども私には叶えさせてあげる自信があるからです。
また、入会前には調子の良いことばかり言って、過度な期待を持たせて、入会して頂いた後に『その趣味だと無理』とか『あなたにはその理想は無理』とか余裕で言ってくる相談所も世の中にはあるそうです。
そして、最初の説明ではこれ以上にないぐらいのサポートするみたいなことを言って、入会後には放置をしてシステムはご自由にお使い下さいみたいな対応をする相談所もあるようです。
これは私も本当に残念で悲しいです。
このような対応をするのは本当に人としておかしいと思います。
自分のことを信じて入会してくれた会員様に対して、よくそんな人道的ではない言動ができるよねって思います。
正直、私はこういう人は軽蔑します。
ハッキリ言って、同じ空気すら吸いたくないです。
私は自分自身でこのようなブログに書いているようなことや無料相談などで会員様達に直接伝えている自分の言葉に嘘は付きたくないです。
婚活をしている方や婚活や結婚相談所に興味を持って頂けた方に対しては、調子の良いことばかり言ったり、汚い物を見せないようとか都合の良いことばかりではなく、良いも悪いもちゃんと婚活のリアルを私は伝えていきたいです。
その上で会員様達が私と一緒に活動することを決めてくれた時には『何があっても必ず叶える』と私はいつも心に強く誓います。
何よりも自分のことを信じてくれた会員様達の気持ちには何があっても全力で応えていきたいし、会員様達のこの気持ちを裏切るような行為は私にはしたくてもできないです。
趣味や自分の結婚に対する理想や憧れを頭ごなしに否定するような相手だけでなく、このような自分が大切にしていることを否定するような相談所だって、結婚という自分の人生に大きく関わる活動をする場所としても相応しくないと私は思います。
成婚料が欲しいからって、会員様のことを否定したり、理想や憧れを諦めさせて、妥協させてでも、とりあえずただ単に成婚させようとするのは、プロとして絶対にしてはいけない行為だと私は思います。
そんなことをした結果。
もしも万が一、会員様が不幸な人生を歩むことになった場合、あなたに責任取れるんですか?って私は聞きたいです。
そんなことまで考えていないから平然とこのような人道的ではない行為ができるのだと思いますが、相談所やカウンセラーという仕事は『会員様達の人生を背負っている』という自覚をちゃんと持って欲しいです。
私は会員様1人1人の人生を背負っていると思っているし、だからこそ、本気で真剣に会員様1人1人と向き合っています。
会員様と苦楽を共にしたからこそ、会員様が『幸せな結婚』を叶えた時に見れる景色は本当に『最高の景色』です。
私は会員様1人1人とこの景色を一緒に見たいです。
会員様1人1人に対して、『私と一緒に活動したからこそ見ることができる景色』を私が必ず見せてあげたいと私はいつも思っています。
会員様1人1人が『幸せな結婚』を叶えられることを私はいつも本気で願っています。
会員様1人1人がこの未来を叶えられると私はいつも本気で信じています。
そして、会員様1人1人のこの『幸せな未来』を実現させる為に『願う以上のこと』『信じる以上のこと』だけでなく、『自分にできる以上のこと』を私は会員様に対しては全力でしていきます。
自分の趣味や好きなことを否定されて、バカにされて、悲しい思いをしたことがある方も少なくはないと思います。
しかし、そんな声なんか聞く必要は全くないです。
好きなことは好きって、シンプルにこれで良いんです。
頭に難しく考えなくても大丈夫です。
その中でもプロフィールに記載する書き方や見せ方はとても重要になります。
そこは自分が所属している相談所とも相談をしながら進めていくことが自分の未来には繋がっていくと思います。
もしも自分の相談所に自分の趣味や好きなことを否定されたり、理想や憧れを無理だと言われたら、その時は私が全力で助けるので安心して下さい。
自分の趣味や好きなことなどもそうですが、婚活も楽しみながら進めていくというのが本当に大事なことでもあります。
もしかしたら今も辛く苦しい日々が続く中で悩んだり落ち込んだりしている方もいるかもしれませんが、婚活には嬉しいことや楽しいことだけでなく、辛いことや苦しいことも付き物ではあります。
このような時は婚活をしている方の多くの方が経験することでもあるので、少しでも気持ちを切り替えるように意識をしていきながら前向きに頑張っていくことが『幸せな未来』への一番の近道にもなります。
婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』
『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
【実績】…IBJ Award 6期連続・成婚TOP30等
━━━━●受賞実績●━━━━
【2019年 下期】
・入会優秀賞
・入会伸び率ベスト50
【2020年 上期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
【2020年 下期】
・入会成長賞
・成婚成長賞
・年間成婚最優秀賞 全国TOP30
【2021年 上期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
【2021年 下期】
・IBJ Award2021 PREMIUM部門
・ウエディングナビ推進賞
【2022年 上期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2022年 下期】
・IBJ Award2022 PREMIUM部門
【2023年 上期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
【2023年 下期】
・IBJ Award2023 PREMIUM部門
━━━━━━━━━━━━━━━━
💛IBJ Award💛
💛6期連続受賞中💛
これは本当に会員様たちのおかげです。
これからも会員様1人1人に対して本気で全力サポートをさせて頂きます!
今後とも『良縁サポート 和』をよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活』をしながら『幸せな結婚』を叶えましょう!
💛6ヵ月以内に幸せな結婚💛
💛成婚率89.4%💛
・6ヵ月以内のスピード婚多数!
・最短35日の成婚実績あり!
・遠方の方の成婚実績あり!
・IBJから受賞多数!
・1年以内の成婚率96.4%!
関東地方だけでなく、全国各地20代~50代の男女が活動されております。
遠方の方や離婚歴やお子様がいらっしゃる方も大歓迎です!
『少人数制』で1人1人気持ちに寄り添った親身なサポートを徹底しております!
年中無休で『営業時間外』でも全力でサポートさせて頂きます!
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→ https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『幸せな結婚。』を叶えた会員様達の『ご成婚エピソード。』
『良縁サポート 和』で『ご成婚退会』された会員様をご紹介致します。
※許可を得た一部の方を掲載
【30代女性会員様】
活動期間:10ヵ月
◆モラハラによる離婚を経験…フルスペ男性と叶えた幸せな再婚。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode38
【20代男性会員様】
活動期間:4ヵ月
◆550キロ以上も遠方の彼…4ヵ月で叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode37
【50代女性会員様】
活動期間:4ヵ月半
◆お見合い時から彼女は『彼と今後の人生を一緒に生きたい』と願っていました。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode28
【30代男性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆プロポーズ直前の交際終了…乗り越えて掴んだ『幸せ』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode8
【20代女性会員様】
活動期間:8ヵ月
◆前の恋人との辛い別れ…乗り越えて掴んだ『幸せな結婚。』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode52
【50代男性会員様】
活動期間:12か月
◆15歳年下の美女と叶えた『幸せな結婚』
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode47
【40代女性会員様】
活動期間:35日
◆ご入会から35日で【ご成婚退会】…交際期間22日の【超スピード婚】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/episode22
HPには他にも沢山の会員様の『ご成婚エピソード』を公開しています。
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/seikoncase
どうぞよろしくお願い致します。
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!
『安心・安全な結婚相談所の証』…【マル適マーク】を取得。
『良縁サポート 和』は『マル適マークCMS』を取得しております。
『マル適マーク』は法律を守って運営している『安心・安全な結婚相談所』である証として、経済産業省が定めた運用基準に準拠していることを、第三者機関による厳しい審査を受け、審査基準を満たした結婚相談所のみ認証を受けることができます。
【マル適マークの詳細はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/marutekicms
【無料相談はこちらからどうぞ】
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/muryousoudanyoyaku
婚活なら『良縁サポート 和』にお任せください!
→https://www.ryouensupport-kazu.jp/
『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょう!!