ミライの約束

あなたの未来に、最高のパートナーを

「ありのまま」と「努力不足」は違う

  • 女性向け
  • 男性向け
  • 恋愛テクニック
ミライの約束「「ありのまま」と「努力不足」は違う」-1

皆さんこんにちは✨

結婚カウンセラーのナミマリです。


今日は、恋愛でよく聞くフレーズ


「ありのままの私を好きになってほしい」


という言葉について考えてみたいと思います💡


とても素敵な響きですが、実はこの言葉の裏には“誤解されやすいポイント”が隠れています。


🌼「ありのまま」と「放任」は違う


“ありのまま”を大切にすることは、自分を偽らないという意味では大切です。

でも、「何もしなくても受け入れてほしい」となると、それは少し違う話。


たとえば、咲いたばかりの花。

放っておいてもきれいな時間はありますが、水をあげなければ、あっという間にしおれてしまいます。

花の本質は変わらなくても、「手をかけること」で魅力が長く続くんですよね🌷


恋愛も同じ。

“自分らしさ”はそのままでいいけれど、

相手に伝わるように整えることは必要なんです。


🌼「素の自分」と「準備をしない自分」は別もの


「普段着でいいでしょ」

「ナチュラルが一番」

「私はこういう性格だから」


こんな言葉を聞くことがありますが、

これを“自然体”だと勘違いしてしまうと、実はチャンスを逃してしまうことも💦


第一印象はほんの数秒で決まると言われています。

その数秒で「清潔感がある」「丁寧な人」

と感じてもらえるかどうかが、次のステップに進めるかを左右します。


“整える努力”は、

自分を偽るためではなく「自分の良さをちゃんと伝える準備」です🌸


🌼「ありのまま」を履き違えるとどうなる?


たとえばデートで──


・「普段の私を見てほしいから、すっぴんで来ました」

・「気を使うのは苦手なので、ラフに行きます」


これ、一見正直で素敵なように聞こえますが、

相手からすると「大切にされていない」と感じることも。


自然体とは、

“自分が楽”という意味ではなく、“お互いが心地いい状態”のこと。

相手に対する思いやりの上に成り立つ“自然さ”こそ、本当の「ありのまま」です🕊️


🌼 “魅せ方”も愛情の一部


人は「見た目」だけで判断しているわけではありません。

でも、見た目から伝わる“丁寧さ”や“気遣い”は、心の在り方を映す鏡です。


・髪や服を整える

・清潔感を意識する

・笑顔を忘れない


どれも“飾る”というより、“花に水をあげるようなケア”です。

ほんの少し手をかけることで、あなたの魅力がぐんと引き立ちます💐


🌼心理学から見る「自然体の見せ方」


心理学では、人間関係の信頼は“少しずつ自分を見せること”で築かれるといわれます。


最初からすべてをさらけ出すのではなく、

「この人になら話しても大丈夫」と思えるタイミングで一歩ずつ開いていく。


恋愛の「ありのまま」も、段階を踏んで伝えていくほうが、相手に安心感を与えます🌸


🌼まとめ


「ありのままを愛してほしい」という気持ちはとても素敵。

でも、

“何もしないこと”とは違います。


🌿 ありのまま=自分を偽らず、思いやりを持って表現すること

🌿 わがまま=努力をせず、相手に委ねてしまうこと


花に少し水をあげるように、

自分を丁寧に整えることは“偽り”ではなく“愛される準備”です。


あなたの魅力は、少しの工夫でぐっと伝わりやすくなりますよ🕊️




ミライの約束では

“自然体のまま魅力が伝わる出会い方”を

一緒に見つけていけるよう、サポートしています🌈



無料カウンセリング各種お問い合わせ方法


▷ホームページ


▷Instagram


▷公式LINE


あなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ミライの約束

5.0(2)

神奈川県 / 川崎市中原区

ミライの約束の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案