婚活で選ばれる男性の年収ラインとは?
- 男性向け
- 女性向け
- 婚活のコツ
皆さんこんにちは✨
結婚カウンセラーのナミマリです。
今回は、
「30代40代男性の収入と結婚のリアル」
について、一緒に見ていきたいと思います💡
💰なぜ婚活では収入が重視されるのか
「生活を安定させたい」──結婚を考えると、
多くの女性が気になるのが収入面です。
家賃や生活費、教育や老後の準備など、
現実的に必要なお金を考えれば、一定の収入が安心感につながるのは自然なこと。
しかも、婚活アプリや相談所ではプロフィールに
「年収」が明記されているため、条件検索で注目されやすい項目でもあります。
ただし忘れてはいけないのは、
収入は“スタート地点の指標”にすぎないという点。
結婚生活を長く続けられるかどうかは、金額よりも「人柄」や「価値観の一致」が左右するのです。
💰30代・40代男性の収入目安
国税庁の統計を参考にすると──
30代男性の平均年収:およそ450〜550万円
40代男性の平均年収:およそ550〜650万円
この範囲なら「同年代として標準的」と見られることが多いです。
収入が極端に低すぎると不安を持たれることがありますが、
逆に高収入すぎても「忙しそう」「家庭を大事にしないのでは?」と心配されるケースも。
つまり、
一番安心されやすいのは、
平均よりちょっと上あたりの水準なんです。
💰婚活でプラス評価されやすいゾーン
500〜700万円前後
安心感と現実性のバランスが取れていて、
共働きなら余裕のある暮らしをイメージしやすい。
400万円台前半
都会だと少し不安視されることもあるけれど、
地方や共働きを前提に考える女性からは十分評価されるケースも。
誠実さや堅実さがプラスに働きます。
800万円以上
一見人気がありそうですが、実際は
「仕事人間っぽい」「生活感が合わないかも」と敬遠されることもあります。
💰年収より大事にされるポイント
実際に成婚につながっているのは「収入額」よりも、次のような部分です。
✓ 家事や育児に協力的かどうか
✓ 会話が穏やかで落ち着いているか
✓ お金の使い方の価値観が合うか
「どれだけ稼ぐか」よりも
「どんな暮らしを一緒に作れるか」が決め手になっています。
💰まとめ
婚活で「年収」が注目されるのは事実。
ただし平均的な範囲(30代:450〜550万/40代:550〜650万)なら
不利になることは少なく、むしろ家庭への姿勢や考え方の一致が大切です。
結婚は金額ではなく、
「この人となら安心して暮らせる」と思えるかどうか。
・
・
ミライの約束では、数字だけでは見えない「人柄」や「価値観の相性」を重視しています。
あなたらしく自然体で過ごせるご縁を、一緒に見つけていきましょう🌸
無料カウンセリング各種お問い合わせ方法
あなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿