ミライの約束

あなたの未来に、最高のパートナーを

彼はどっち?受け身男子と主導男子の見極め方

  • 女性向け
  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
ミライの約束「彼はどっち?受け身男子と主導男子の見極め方」-1

みなさんこんにちは✨

結婚カウンセラーのナミマリです。


今日は、


「恋愛でよく出てくる“控えめタイプ”と“主導タイプ”の違いと見分け方」


についてお話しします💡


恋愛で心が安らぐのは、寄り添ってくれる優しさか、

それともグイッと引っ張ってくれる頼もしさか…。


男性のタイプには大きく分けて

「受け身寄り」と「リード寄り」があり、

それぞれに魅力と注意点があります。



🌿 控えめタイプの男性


特徴

穏やかで落ち着いていて、相手に合わせるのが得意

「君はどうしたい?」と意見を聞いてくれる場面が多い


良いところ

相手が意見を言いやすく、居心地がいい

主張しすぎないので自然体で関係を築ける


気をつけたい点

決断が遅いと「頼りない」と思われやすい

決めごとが先延ばしになることも



🌿 主導タイプの男性


特徴

判断が早く、行動力がある

デートの段取りやお店選びを率先してくれる

「自分がリードする」という意識が強い


良いところ

頼もしさがあり、女性に安心感を与える

スピーディーに関係が進みやすい


気をつけたい点

強引に見えることがあり、相手が意見を言いにくいことも

柔軟さが足りないと衝突の原因になる



🌿 見極めるためのチェックポイント


会話のテンポ

「どうする?」とこちらの意見を待つ人 → 控えめ派

「次は◯◯に行こう!」と提案してくる人 → 主導派


判断スピード

メニューを選ぶのに時間がかかる → 控えめ派

満席ならすぐ別の店を探す → 主導派


連絡の仕方

「いつが空いてる?」とだけ聞いてなかなか決まらない → 控えめ派

「来週の土曜19時に◯◯はどう?」と具体的に提案 → 主導派


デートでの行動

「どっちがいい?」と逐一確認してくれる → 控えめ派

「この道の方が近いよ」と先に動く → 主導派


将来の話

「結婚後は一緒に相談して決めたい」 → 控えめ派

「家族を守るのは自分の役目」と考える → 主導派



🌿 さいごに

恋が続くかどうかは「相手がどっちのタイプか」ではなく、

あなた自身がどちらと一緒にいて安心できるか が大事です。


優しさや寄り添いを大事にしたい → 控えめタイプ

引っ張ってもらえる安心感が欲しい → 主導タイプ


どちらが正解ではなく、自分に合ったスタイルを知ることが幸せへの近道です✨




「ミライの約束」では、

あなたの性格や希望に合わせてぴったりの相手を探すお手伝いをしています。

一緒に、心から安心できるご縁を見つけていきましょう💍



無料カウンセリング各種お問い合わせ方法


▷ホームページ


▷Instagram


▷公式LINE


あなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ミライの約束

神奈川県 / 川崎市中原区

ミライの約束の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案