長続きする二人の習慣|関係を育てるコツ
- 女性向け
- 男性向け
- 恋愛の法則
こんにちは✨
結婚カウンセラーのナミマリです。
今日は、
「長続きする二人にはどんな共通点があるのか?」
というテーマでお話しします💡
💫「なんでうまくいかないの?」と思ったことはありませんか?
最初は楽しくても数か月で自然消滅してしまう。
ケンカが増えて気持ちが冷めてしまう。
「みんなは続いてるのに、なんで私だけ…?」
そう感じたこと、誰しも一度はあるのではないでしょうか。
でも実際は、何年も自然に一緒にいられるカップルもたくさんいます。
その違いは“日常の小さな積み重ね”にあるんです。
💫 続くカップルに見られるポイント
1. 無理せず自然体で過ごせる
ずっと背伸びしていると疲れてしまいます。
素顔を見せられる安心感があるかどうかがカギ。
💡ポイント
「今日はちょっと眠いから早めに帰りたい」など、素直なひと言を出してみる。
2. 話すだけじゃなく“耳を傾けられる”
関係が続く二人は、ちゃんと相手の話を聞こうとします。
「自分の意見」より「相手はどう感じてる?」を大切にしています。
💡ポイント
まず「そうなんだね」と
受け止めてから、自分の意見を伝える。
3. 違いを認められる
「恋人ならこうして当然」なんて押しつけは危険。
長続きする二人は、考え方の違いを「個性」として受け止めています。
💡ポイント
「違う=ダメ」じゃなく、
「私はこう思うけど、あなたは?」と柔らかく聞く。
4. 感謝を言葉にしている
大げさな演出より、
日常の「ありがとう」「助かった」が一番効きます。
💡ポイント
小さなことでも口に出して伝える。照れくさくても効果は絶大です✨
5. ちょうどいい距離感を持っている
いつも一緒にいるより、適度に一人の時間を持つ方が心地いい関係に。
💡ポイント
自分の趣味を大切にする。相手の一人時間を「冷めてる?」と疑わない。
6. 未来を共有できる
旅行や住む場所、子どもを持つかどうか…。
先の話ができる二人は、自然と関係が深まります。
💡ポイント
「10年後どんな生活をしていたい?」と聞いてみるだけで会話が広がります。
💫ミニ診断|あなたの関係は?
□ 気を使わずに素でいられる
□ 相手の話を最後まで聞けている
□ 自分の価値観を押しつけすぎていない
□ 感謝のひと言を伝えている
□ 一人時間と二人時間のバランスがある
□ 共通の楽しみや夢がある
4つ以上チェックが入れば、かなり安定した関係かも💓
💫 おわりに
長続きする秘訣は、特別なテクニックではありません。
「ありがとう」を言う、違いを受け止める、安心できる距離感を保つ…。
そのシンプルな積み重ねが二人を支えます。
たとえ今できていなくても、今日から少しずつ始めれば大丈夫。
関係は必ず前向きに育っていきます🕊️
・
・
ミライの約束では、自然体でいられる婚活をサポートしています。
あなたが安心して笑顔でいられる相手との出会いを、一緒に見つけていきましょう🌸
無料カウンセリング各種お問い合わせ方法
あなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿