婚活で出遅れたと焦るあなたへ|比べず幸せを見つける方法
- 婚活のコツ
- 女性向け
- 婚活のお悩み
皆さんこんにちは✨
結婚カウンセラーのナミマリです。
今日は、
婚活や恋愛の場で誰もが一度は抱いてしまうかもしれない気持ち、
「運命の人と出会って“待ってよかった”と思いたい」
そんな想いについてお話してみたいと思います🌿
🌙 気づけば、私だけが“独身側”にいた
30代になった頃、ふと振り返ると周りの友人たちは次々に結婚・出産。
SNSを開けば、幸せそうな家族写真や結婚式の投稿があふれてくる。
「え、私だけ取り残されてる…?」
そう感じた瞬間、胸がざわつきました。
頭では「人それぞれのペースがある」とわかっていても、
気持ちが追いつかなくて、不安と焦りでいっぱいだった時期がありました。
🌙 出遅れた分、“挽回したい”と思った
そんなとき、心の奥から聞こえてきたのはこんな声。
「どうせなら、周りよりもっといい人と結婚したい」
「条件も見た目も性格も、すべてが揃った相手に出会いたい」
「“やっぱり待ってて正解だった”って思える未来が欲しい」
どこかで“逆転劇”を夢見て、
遅れを取り戻すどころか、周りに勝ちたい気持ちでいっぱいになっていたんです。
🌙 でも“勝ち負け”で恋愛すると、見えなくなるものがある
あるときふと気づきました。
「勝ちたい」と思っているときって、
実は相手と真剣に向き合えていない。
条件やステータスばかりを見て、
相手の優しさや誠実さに目を向けられていなかったり、
「周りにどう見えるか」で判断してしまっていたり…。
「この人と一緒にいたら、友達にどう思われるかな?」
「紹介したときに、羨ましがられる相手じゃないと」
そんなふうに、自分の幸せよりも他人の評価を優先していたんです。
🌙 本当に大事なのは、“日常の心地よさ”
婚活で気になりがちな「早い・遅い」「条件の良し悪し」。
実際には、それほど重要じゃありません。
結婚はゴールじゃなくて、毎日の暮らしの積み重ね。
疲れて帰ってきた日に、笑って「おかえり」と言い合えるか
何気ないごはんの時間を、安心して過ごせるか
無理せず素の自分でいられるか
どんなに条件が揃っていても、家で気を張り続ける関係はつらいものです。
本当の意味で幸せなのは、**“心が休まる相手”**と一緒にいることなんですよね。
🌙 周りと比べてしまう気持ちがあるあなたへ
「出遅れたから取り返したい」
「友達よりも条件のいい相手と結婚したい」
そんな気持ちがあっても、決して悪いことじゃありません。
でももし“勝ち負け”で相手を選びそうになっているなら、
ほんの少し立ち止まってみてください🌿
そのご縁は、あなたの心を本当に豊かにしてくれるでしょうか?
🌙 最後に
もし当時の私に声をかけるなら、こう言いたいです。
「旅行やイベントのときだけじゃなく、
家で一緒にテレビを見たりスーパーで買い物する瞬間にも、
笑顔でいられる人かどうかを大事にして」
結婚生活は華やかなイベントよりも、日々の小さな積み重ね。
朝の「おはよう」、夜の「おやすみ」、何気ない「ありがとう」が、
人生をじんわりと豊かにしてくれるものです。
もし今、周りとの比較で焦っているなら、
少し深呼吸をして、あなたが心からホッとできる瞬間を思い浮かべてみてください。
その時間を一緒に大切にできる人こそ、
本当にあなたを幸せにしてくれるパートナーかもしれません🕊️
・
・
結婚相談所「ミライの約束」では、
ご縁をつなぐだけでなく、自分を大切にできる婚活をサポートしています。
✓ 条件ではなく“心地よさ”を大切にしたい方
✓ 周りと比べて落ち込みやすい方
✓ 自分に合うペースで婚活を進めたい方
そんな方も安心してご相談ください。
「ちょっと話を聞いてみたい」という方大歓迎です✨
無料カウンセリング各種お問い合わせ方法
あなたの“本当に合う人”との出会いを、心を込めてサポートします🌿