結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
JUNブライダル・ラボ
神戸エリアで成婚にこだわる20代30代を中心とした結婚相談所
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。ちょっと、私の友人から聞いた人の話なのですが・・その方は事あるごとに、医師の奥さんに対して『いいわね~』『素敵!』『○○さんは幸せね』と。聞けば、その方にも立派なご主人がいらっしゃるそうなのですが・・お医者さんのご主人♡コールが止まらないそうなんです。確かに、ご主人が医師と聞けば誰しも最初は『おぉー!』と、なるでしょうし、羨ましく思う人もいるかと思います。でも、あまりにもあの人が羨ましい!または・・人から羨ましく思われたい!とか・・このような思いが強い人は、じつは・・ちょっと危険!なんです・・・今回のテーマは『幸せな結婚生活って・・・?』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/shiawasenakekkon
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。先日、会員さまからご連絡があり・・個人情報の管理についての、ご質問を受けました。 ご入会時にも説明させて頂いているのですが・・。入会の時って、沢山お話ししますので・・後日、あれはどうだったかな?みたいに思われる事もあります。そんな時は、いつでも遠慮なく聞いて下さいね!と、お伝えしていますので・・どうぞご安心ください。 会員さまの、個人情報の管理について。まず、ご入会時にご提出いただいた公的証明書類は、ご確認させて頂いた後、JUNブライダル・ラボにて厳重に保管してあります。源泉徴収票等の公的証明書は、IBJが入会者に対して提出を義務付けています。しかし、それらは各相談所がIBJへ提出する必要はないので、これらの公的証明書類がIBJでデータとして保管されることは一切ありません。この辺は、新しいようで・・古い仲人型システムなのです。提出いただいた公的証明書類は、IBJに対して相談所(仲人)が会員さまの身元を保証し・・また、会員さまと仲人との信頼の絆として大切に管理しております。当相談所でもコロナ禍により、オンライン相談が増えましたが・・公的証明書類や、個人情報が記載された入会書類のご提出は、紙媒体での郵送(簡易書留)をお願いしております。 余談ですが☆本の買い取りや、色々なサービスで運転免許証の写真をデータで要求されたり・・・便利なんだけど、心配だな~と、私自身も感じております。なにしろ少しばかり?古い人間なもので。今回のテーマは『結婚相談所の個人情報について』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/konjoho
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。今年のGWも去年と同じ、緊急事態宣言の期間となってしまいましたね。そしてまた・・自粛要請期間が延びるようです。ただ今年は新しい生活様式も定着しつつ、ワクチンの接種も始まり・・落ち着いて行動ができるようになってきました!そうした中で、実際のお見合いや、カウンセリングも普通に行われています。落ち着いたカフェで、1対1で静かにお茶をしながら・・もちろん!ご希望の際は、オンラインでも行っています。先日も会員さまとお会いした時、ひとつ気が付いたことがありました。だいたい、交互にお話しするのですが・・何気に、お茶を飲むタイミングが同じなのですよね。お話をしている最中は、二人ともマスクを着用しながら。そして何度かお話しの途中、一呼吸置いて・・お茶をいただく。コロナ前は、どんな感じだったのかな?と、思い出してみると・・・だいたい同じだったことに、気が付きました!今までそんなこと、気にも留めていませんでしたが、ほぼ、同じタイミングで・・・一息つく感じで・・・今回のテーマは『コロナ禍のお見合いあれこれ』です。続きはこちらから☞ https://bridal-labo.com/blog/koronakanomiai
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。前回、結婚相談所での仮交際とはお友達からのスタートという話でした。真剣交際の話に入る前に、ここで一つ結婚相談所でのルールをお伝えしたいと思います。婚活をするうえで大切なことの一つは、皆さんの大切な時間です。そのことを踏まえて、結婚相談所では3ヶ月ルールというものがあります。お見合いで出会ってから3ヶ月で、ご成婚(退会)するかどうか決めていただくことになっています。とはいえ!お一人お一人、お付き合いのペースがありますよね?!あくまで、目安としての大切なルールになっております。およその方たちは、2~3ケ月間の仮交際を経て、1~2ケ月間の真剣交際後、ご成婚退会されます。しかし・・・!このタイミングがとても大切で、個人差が出るところなのです・・・今回のテーマは『結婚相談所での真剣交際とは』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/shinkenkosai
こんにちは!神戸の結婚相談所、JUNブライダル・ラボの森です。 結婚相談所ではお見合いをした後・・双方が交際希望を出した時、初めてフルネームと連絡先(携帯番号)が、結婚相談所を通じて伝えられ交際が始まります。 お見合いの時は、姓名しかお伝えできないルールになっております。 お見合いで知り合ったお二人ですので・・いくら事前にプロフィールがお互いわかっていても、お相手とは初対面です。 ですので交際といっても、ここではお友達からのスタートです!もちろんご縁があれば、結婚の二文字が早い段階で見えてきます ここで気を付けていただきたいことは、あくまでもお友達からですので、交際が成立したからといって、先走ってはいけません。今回のテーマは『結婚相談所での仮交際とは』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/karikosai
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。男性は友人に婚活の話など、あまりお話しされないと思いますが・・女性はもともと、おしゃべりが大好き!ですので、恋バナ⇒婚活の話も普通にしますよね。会話を楽しむ・・世間話くらいでお話しする分にはいいのですが、婚活の相談事を女友達にするのは危険だということを覚えておいて下さいね。何故かというと友人の中には・・嫉妬や、あなたを取られることに対して、お相手の男性のことを、あまり良く言わないことがあります。なんの根拠もなく、お友達からのダメ出しはよく聞く話しですまた、お友達自身に結婚願望があって今そんなお相手がいない時・・・友人が交際していることを聞くとショックを受けて、マイナスの感情からあなたの足を引っ張てしまったり・・。なので、誰にアドバイスを貰うかは・・もの凄く大切なことなのです今回のテーマは『婚活には友人の助言は必要ありません』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/yujinnojogen
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。「まん延防止等重点措置」が発令されました。また、しばらくの間、日常生活にも制限がかかってしまいます。とは、言え・・去年の緊急事態宣言の時のように、お見合いで使われるホテルラウンジがクローズされたり何がなんだか・・!という、手探り状態ではありません。私達は去年から、新しい生活様式のなかで様々な事を体験し、色々な事を学び、そして・・乗り越えてきました!!振り返ってみますと・・このような時でも、素晴らしい出会いがありました。このような時だからこそ、人とのふれあい(会話&メール)がとても癒され嬉しく心に沁みわたるものだと痛感しました。婚活においても同じです。このような状況だからこそ以前、見えていなかったことに気付いたりちょっとしたことが嬉しかったりありがたかったりだって、当たりまえだと思っていたことが当たりまえではなくなってしまったのだから。そんな中で・・もちろん!注意を払いながら結婚相談所での婚活は、着々と前へ進んでまいります。まずは、お見合いのセッティング。婚活は、お会いしないことには何も始まりません。お見合い成立後、お相手様とコンタクトを取り、実際にお会いするのか、オンラインでのお見合いか、等々。そしてお見合い後、お二人の気持ちが合えば、交際に入いられます。この時も、お二人の気持ちがすれ違わないよう・・付かず離れず、会員さんに合わせてサポートさせて頂いています。今回のテーマは『仲人からの交際サポートが成婚への近道』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/nakodokaranosapoto
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。桜の花が咲き誇る・・そんな季節の中、本当に気持ちの良い日よりになりましたね。まさに、日本の春到来!春の息吹に背中を押されて・・婚活も、大きな一歩を踏み出して行きましょう!そこで今日は、皆さんに聞いてみたいことがあります。☆結婚相談所って・・恥ずかしいですか?☆マッチングアプリ・・恐くないですか?結婚相談所・・・私は、正直婚活している30代の頃は、恥ずかしかったです。何故かパーティーに行くのは、さほど恥ずかしくなかったのですが、結婚相談所に入会したことや、活動内容など・・・さらに結婚が決まっても、結婚相談所のコトは秘密でした。マッチングアプリ・・今の人達は、普通に利用されていますよね。でも、私の20代の頃・・昔でいうところの出会い系サイトなんです。もともとは、男性ターゲットのサイトでした。ズバリ、風俗的な?!それが、20年~30年の時を経ていつの間にか、ごくごく自然に皆さんの傍に・・スマホ普及と同時に、便利で簡単な出会い系ツールに収まっている!?逆に、なんか凄い!!今回のテーマは『結婚相談所って恥ずかしいですか?』です。詳細はこちらから☞ https://bridal-labo.com/blog/sodanshohazukashii
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。皆さんは、何歳までに結婚したいと思っていますか?また、何歳までに結婚したかった・・でしょうか?20代の頃は、なんとなく・・30歳までには結婚しているのだろうな~と、ぼんやり思っていたら・・・あっという間に30歳を過ぎてしまい、焦りを感じた方も少なくないかと思います。 私などはもう~~友人達ほとんどが結婚してしまい・・おめでとうーの気持ちと、焦りの渦の中に飲み込まれていましたよぉ! 男性も、35歳を過ぎたあたりからそろそろ・・・と、いうところではないでしょうか。 いや、まだまだ結婚は考えていない・・・そういう方もおられると思います。 多様性の時代ですから、その考えを否定はしません。でも!大好きな人が、そんな人だったら・・・困ってしまいますよね。 本当に結婚はタイミングが大切! 恋愛の場合、お互いが『結婚したいな・・』と思った時に出会ったお相手としか、ゴール出来ません。 今回のテーマは『何歳までに結婚したかったですか?』です。詳細はこちらから👉 https://bridal-labo.com/blog/nansaimadeni
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。 無料お問い合わせ面談や、入会初回面談でお会いした時、この方、お相手が見つかるの早いのでは と、思うことがあります。 そういった方たちの特徴として、共通していることがあります。 それは・・ポジティブで、明るい人です! もちろん、年齢でいえば・・若い方が年収でいえば・・高い方が容姿でいえば、イケメンや美人さんがプロフィール上は、有利です。 ですが、ここは結婚相談所。結婚相手を探す所ですので、条件や見た目も大切ですが、それだけでは、ご成婚=結婚には繋がりません・・・じゃ、他に何が必要だと思いますか?もうわかっている人もおられるかと思いますが・・・続きはこちらから☞ https://bridal-labo.com/blog/kimarunogahayai
この相談所を知る
JUNブライダル・ラボ
兵庫県 / 神戸市中央区
神戸三宮駅 徒歩2分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!