【30代婚活】自己肯定感が高い人だけが選ばれやすい理由
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
尼崎・大阪で活動している Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト) の夫婦カウンセラーです。
30代の婚活は、どうしても「焦り」が出やすい時期。
周りの結婚、友人の出産、職場の変化…
自分と比べてしまって、心が落ち着かなくなる瞬間は誰にでもあります。
そんな時に一番大切なのが、
“自己肯定感を保つこと”
そしてそれは、実は「選ばれやすさ」に直結します。
元レスキュー隊長として、命を扱う現場の中で身につけた
「心を整えて、動ける状態を保つスキル」
これはそのまま婚活にも繋がっています。
自己肯定感が高い人は「相手のペース」を尊重できる
30代の婚活で多い悩みが、
“相手の温度がわからない”
というもの。
・LINEの返信が遅い
・会話が短い
・質問が少ない
・デート後の連絡があっさりしている
こういう状況に不安になるのは自然なことです。
でも、自己肯定感があると、
「相手はそういうペースなんだな」と
落ち着いて受け止められます。
これはレスキュー隊長時代に身につけた大切な力でもあります。
現場では、焦りや不安で判断が乱れると危険でした。
だからこそ「事実」と「感情」を分けて考える習慣を徹底していました。
婚活も同じで、
“不安で決めつけないこと”
が距離を縮める第一歩になります。
自己肯定感が高い人は、余白のある会話ができる
30代婚活で見落とされがちなポイントが、
「会話の余白」 です。
焦っている時ほど、
・話しすぎる
・質問を詰めすぎる
・相手の話を遮る
など、相手が呼吸できない会話になりがちです。
ある30代女性会員さんは、
「毎回、頑張りすぎて疲れます…」
と相談してくれました。
そこで提案したのが、
“ひとつ質問を決めておくだけ” の会話法。
彼女はお見合いで、
「最近、どんな時間が一番好きですか?」
と聞いたところ、自然に相手の男性の価値観が分かり、
そのお見合いはとても穏やかな空気に。
結果、プレ交際へ繋がりました。
無理に話さなくても、
余裕のある雰囲気そのものが魅力になる のです。
自己肯定感が高い人は、短期の結果で自分を否定しない
婚活の最大の壁は、
結果がすぐに出ないこと。
でも、これはレスキュー隊長時代と同じです。
新人がすぐに一人前になることは当然ありません。
大切なのは、
「成長のペースを自分で認めること」
でした。
30代婚活でもこれが同じで、
・1回のお見合い
・1回の交際終了
これらで自分の価値は決まりません。
むしろ、ここで折れないメンタルを保つために、
結婚相談所のサポートが本領を発揮します。
今日からできる、自己肯定感を高める3つの習慣
① 今日の“良かったこと”を3つ書く
「仕事間に合った」「返信できた」「洗濯した」
どんな小さなことでもOK。
自分を認める力が育ちます。
② 比較対象を“他人”から“昨日の自分”へ変える
30代は周りがどんどん変化する年代。
でも比べるべきは “他人” ではなく “自分のペース”。
③ 婚活の予定を“詰め込みすぎない”
焦るほど、相手の温度を誤解しやすくなります。
心に余裕のあるペースが、結果的に最短ルートです。
まとめ
婚活で選ばれる人は、
“完璧な人” ではなく、
“整え続けられる人” です。
焦っても、悩んでも、進み方を間違えなければ大丈夫。
30代の婚活は、あなたのペースで進んでいいんです。
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)
婚活レスキュー隊が、あなたの婚活を支えます。
尼崎・大阪エリアで、夫婦二人三脚でサポートする結婚相談所です。
所在地:兵庫県尼崎市富松町1丁目26-29
電話番号:050-1721-1225(10:00〜19:00)
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/