30代の婚活がしんどくなる本当の理由と自己肯定感の保ち方
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
婚活レスキュー隊です。
尼崎・大阪の Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト) です。
30代になると、婚活で“予想以上のしんどさ”を感じる方が本当に多いです。
• 「なんか自信がなくなる」
• 「また断られたらどうしようと思ってしまう」
• 「私だけ置いていかれてる気がする」
でも、これは“あなたに問題があるから”ではありません。
環境の変化と、30代特有の心理負荷が重なって起きているだけなんです。
ここからは、元レスキュー隊長として極度の緊張状態の人を支援してきた経験と、
現在の会員様の変化をもとに、「心が折れない婚活のやり方」をお伝えします。
心がしんどくなるのは「環境の変化」が一気にくるから
30代は人生の中でも環境が最も変わる時期です。
• 周りが結婚・出産
• 仕事の責任が増える
• 親からの期待
• 自由な時間の減少
• 将来のお金の不安
この「変化の渋滞」が起きると、
どれだけ普段はしっかりしている人でも、心は簡単に疲れてしまいます。
レスキュー現場でも同じでした。
人は“環境の負荷”が高くなると、自信より不安が前に出る。
あなたが弱いんじゃなくて、“環境がそうさせてる”だけなんです。
婚活で自己肯定感が落ちるのは「選ばれない経験」が続くから
婚活は「選ぶ活動」ではなく、
どうしても「選ばれない経験」が多く見えてしまいます。
• 返事が遅い
• 申し込みが通らない
• 良い人に断られる
• 会話の手応えが薄い
これが積み重なると、
普段は強い人でも心が疲れてしまうのは当然です。
でも恋愛って、相性の問題が9割。
あなたの価値とは無関係やで。
実例①:30代女性
「自信がない」が「会うのが楽しみ」に変わった
最初は「私なんて…」と涙を流していた彼女。
私たち夫婦がまずしたことは、
“正しい自己評価に戻すこと”。
• 魅力を一緒に整理
• 過去の傷を一度言語化
• 成功体験を積むペースづくり
• LINE・お見合いの細やかなフォロー
1ヶ月後には、
「自分でも人に好かれるんやって思えるようになりました」
と表情が変わりました。
実例②:30代男性
「会話が苦手」から「相手が笑ってくれるデート」へ
この男性は、レスキュー時代の部下に似たタイプ。
“真面目すぎて、うまく力を抜けへん”人。
私が意識したのは、隊長時代と同じ
「まず焦らせないこと」。
• 返答例のテンプレを渡す
• デートごとに1つだけ改善点
• 言いづらいことは私に丸投げOK
• 「できてる部分」を必ず言語化
すると彼は言いました。
「初めて、女性といて落ち着く感覚を持てました」
これ、環境と支え方が整えば誰でもできるようになります。
今日からできる“心を守る婚活習慣”3つの具体ステップ
① 毎日「できたこと」を1つだけメモする
例:
• 仕事をやり切った
• 連絡を返した
• 散歩に行けた
自分の“積み上げ”を見ると、心は安定しやすい。
② 比べる相手は「昨日の自分だけ」
• 他人と比べる → 不安が増える
• 過去の自分と比べる → 成長が分かる
婚活の成長は“ゆっくりやけど確実”。
③ 一人で抱え込まない
レスキューでも婚活でも同じ。
一人で全部やろうとする人ほど、心が折れやすい。
頼る場所を持つだけで、婚活は驚くほどラクになる。
最後に — あなたのペースで大丈夫です
30代の婚活は、
決して「遅い」わけでも「不利」なわけでもありません。
ただ、周りの変化が多いぶんだけ、
心の揺れが大きいだけ。
焦らなくて大丈夫。
あなたのペースで進んだら、それでいい。
ちゃんと寄り添う場所があれば、
婚活は前に進んでいきます。
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)
全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う結婚相談所。
20代・30代の婚活に特化し、
「焦らない婚活」「整える婚活」を一緒に作ります。
所在地:兵庫県尼崎市富松町1丁目26-29
電話番号:050-1721-1225(10:00〜19:00)
代表:山田
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/