30代婚活がラクになる。“合わせすぎない勇気”
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
尼崎・大阪で活動している Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト) です。
30代婚活でよくある「正解探し」の疲れ
30代で婚活している方から、よくこんな声を聞きます。
「気を遣いすぎてしんどい」
「嫌われないように“正解の返事”ばかりしてしまう」
「相手に合わせることが多くて、自分の気持ちが分からなくなる」
実はこれ、“正解探し婚活”の典型的な状態なんです。
婚活が長引く人ほど、
“どう思われるか” を気にしすぎて 自分の軸 が見えにくくなっています。
レスキュー隊長時代に学んだ「合わせすぎない重要性」
私がレスキュー隊長をしていた頃、どれだけ現場が混乱していても
焦って周りに合わせると判断が崩れる と痛感していました。
例えば──
ある火災現場で、隊員が焦って
「すぐ行きます!」「突入します!」と勢いだけで動こうとした時、
私は必ずこう声をかけていました。
「一回止まろ。お前の気持ちは分かる。でも最善の方法を一緒に考えよう。」
否定せず、気持ちを受け止めてから
“現実的にみんなができる方法”を提案する。
このスタンスは婚活でも本当に大切です。
婚活でも、相手のペースに引っ張られすぎると
あなたらしさが見えなくなってしまうからです。
“軸”を持つと、相手との距離がちょうどよくなる
30代女性会員様のエピソードです。
最初は相手に嫌われたくなくて、
「返事は早く返さないと」
「会いたいと言われたら断ったらだめかな…」
と無理をしていました。
でも、少しずつ自分の気持ちを言葉にする練習をしていくと…
「今日は疲れてるから、明日に返してもいい?」
「まだ気持ちが追いついてないので、もう少しゆっくり進んでほしい」
こんな“やわらかい一言”を伝えられるようになっていきました。
すると、お相手から返ってきた言葉は、
「あなたが素直に言ってくれると安心する」
“自分の軸を持つ人”は、相手にも安心感を与えるんです。
今日からできる「軸を整える3つの習慣」
大きな改革は必要ありません。
小さな積み重ねが婚活の質を変えます。
① 自分の気持ちを一度優先してみる
「本当はどうしたい?」を一度だけ心の中で確認してから動く。
② 返事を急がない
迷う時は、
「少し考えさせてください」
これで十分です。
③ やわらかい“自分の意見”を短く伝える
「今日はゆっくりしたいです」
「今は少し距離を置いて考えたいです」
これだけで、相手はあなたの誠実さを感じるようになります。
まとめ
• 30代婚活がしんどい理由は“正解を探しすぎること”
• レスキュー隊長時代の経験でも、焦って合わせると判断が崩れる
• 小さい一言でも“自分の軸”を言葉にすることで関係は整う
• 軸のある人は相手に安心感を与え、結果的にご縁が進む
婚活は“相手に合わせる場所”ではなく、
あなた自身を大切にし直す場所 でもあります。
無理に変わらなくて大丈夫。
あなたの良さは、あなたの中にちゃんとあります。
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)
Forever Mate-結婚相談所-は、全国でも唯一の 元レスキュー隊長が在籍 し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市でおすすめの結婚相談所です。
あなたの婚活をレスキューします。
20代・30代のあなたが、自分らしく、でも本気で婚活できるように。
ここから一緒に始めましょう。
所在地:兵庫県尼崎市富松町1丁目26-29
電話番号:050-1721-1225(10:00〜19:00)
代表:山田
🌐 https://forevermate.site/
💚 LINE:https://lin.ee/AvCNaTC
📸 Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
🤝 IBJ公式:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/