30代からの婚活で大切な「相手と向き合う姿勢」について
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
尼崎・大阪エリアの Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト) です。
30代で婚活を始めると、
「距離感の正解が分からない」
「焦りが出て空回りしてしまう」
そんな悩みをよく聞きます。
今日は、元レスキュー隊長として10年以上“人の不安と向き合ってきた経験”から、
30代の婚活で本当に大切だと感じる3つの姿勢をお伝えします。
相手の不安に気づける人は、婚活が前に進みやすい
婚活は、誰でも緊張します。
30代になると、将来の不安も重なるため、相手の温度感が気になりやすくなります。
レスキュー隊長として働いていた頃、
緊張で判断がぶれた隊員に対して、僕が必ず意識していたのは
「まず否定せず受け止めること」
でした。
焦っている相手に「大丈夫?」と急かすと、
余計に不安が膨らみます。
婚活でも同じで、
お相手の心の揺れを受け止めるだけで、距離は自然と縮まっていきます。
無理に話を広げなくても、安心感はつくれる
30代婚活では、
会話を頑張りすぎて自分を疲れさせてしまう人が多いです。
でも実際は、
「話し上手」よりも「落ち着いて話せる人」が選ばれる傾向があります。
ポイントは3つだけ。
✔ 質問を立て続けにしない
✔ 相手が話したい方向に沿う
✔ 間を気にしすぎず、自然体でいる
レスキュー現場でも、
焦って早口になっている隊員には「まず一呼吸しよう」と声をかけていました。
その“一呼吸”が、婚活の場でもとても大きな力になります。
素直な気持ちをほんの少しだけ言葉にする
結婚相談所で活動する30代の方に特に多いのが、
「気持ちを言うのが苦手」という悩み。
優しい人ほど、
“言いすぎたら迷惑かな…” と、温度を抑えすぎてしまいます。
でも、婚活で伝えるのはこの程度で十分です。
✔ 会えて良かった
✔ この話が印象に残った
✔ またゆっくり話したい
これだけで、相手はあなたの“人柄と安心感”を受け取れます。
●会員様の変化
30代男性の方は、当初は連絡が淡泊でした。
でも「今日楽しかったです」と一言添えるようになっただけで、
お相手の表情や態度が柔らかく変わり、交際が安定しました。
今日からできる行動ステップ
ここは大見出しでしっかり目立たせました。
・相手の“揺れ”を否定せず受け止める
・会話を広げすぎず「一呼吸」を大切にする
・気持ちを一言だけ添える
・急がず自然体で距離を縮める
どれか一つ取り入れるだけで、
30代婚活は驚くほど変わります。
まとめ
婚活がうまくいく人は、
特別なテクニックを持っているわけではありません。
✔ 相手を受け止める姿勢
✔ 焦らない落ち着き
✔ 一言の素直な気持ち
この3つだけで、相手の安心感は大きく変わります。
元レスキュー隊長として、
「不安な人にこそ必要なのは安心感」
という場面を何度も見てきました。
婚活でも同じです。
あなたのペースで大丈夫。一緒に整えていきましょう。
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)
全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市の結婚相談所です。
所在地:兵庫県尼崎市富松町1丁目26-29
電話番号:050-1721-1225(10:00〜19:00)
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/