【30代婚活】恋愛と結婚の“決定的な違い”とは
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
「恋愛と結婚って、何が違うんですか?」
結婚相談所でよく聞かれる質問のひとつです。
恋愛は感情が中心ですが、結婚は“未来”が中心。
どちらも大切ですが、結婚には「責任」と「支え合い」が欠かせません。
今日は、元レスキュー隊長として、そして夫として感じる
「恋愛と結婚の決定的な違い」についてお話しします。
恋愛は感情、結婚は“未来を共に描くこと”
恋愛は「好き」という感情が始まりです。
でも結婚は、その気持ちを“どう続けていくか”を考えること。
言い換えれば、恋愛は“今を楽しむこと”、結婚は“未来を育てること”です。
たとえば、お相手と未来を話すときは、こんな質問をしてみてください。
• 休日はどんな過ごし方をしたい?
• 将来、どんな家庭を築きたい?
• どんなときに「安心する」と感じる?
こうした会話を通して、お互いの価値観が自然と見えてきます。
婚活では「合う・合わない」よりも、「どう支え合えるか」が大切なんです。
現場で学んだ“支え合いの力”
消防のレスキュー隊時代、現場ではどんなに準備していても、想定外のことが起こります。
火災現場で仲間が思うように動けなくなったとき、
自分が一歩前に出る――そんな瞬間が何度もありました。
その時感じたのは、「信頼して任せられる人がいる」という安心感。
一人の力ではなく、“チームの力”で乗り越えるということ。
結婚も同じです。
どちらかが疲れたとき、どちらかが支える。
相手に頼ることも、支えることも、どちらも“優しさ”なんです。
婚活をしている30代の方は、つい「自分が頑張らなきゃ」と思いがちですが、
“支え合う”という発想に変えるだけで、心が少し楽になります。
会話が苦手でも大丈夫。大切なのは「聞く姿勢」
お見合いや交際の場面で、「何を話せばいいかわからない」と不安を感じる方も多いですよね。
でも、会話は“話す力”よりも“聞く力”が大切です。
ポイントは3つだけ。
1️⃣ 相手の言葉を最後まで遮らずに聞く
2️⃣ 「そうなんですね」と一度受け止める
3️⃣ そこから「それってどういうことですか?」と広げる
たとえば、お相手が「最近カフェ巡りが好き」と言ったら、
「おすすめありますか?」と聞くだけで会話は自然に広がります。
完璧に話そうとしなくていい。
“相手の話を楽しむこと”が、心の距離を近づける一番のコツです。
Forever Mate-結婚相談所-が大切にしていること
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)では、
恋愛の延長ではなく、「人生を一緒に描く結婚」をサポートしています。
元レスキュー隊長として培った“チームの在り方”を、婚活にも活かしています。
一人では気づけない自分の魅力や、相手を思いやる力を一緒に整えていく。
夫婦で運営しているからこそ、男女どちらの視点からもアドバイスが可能です。
尼崎・大阪エリアで、“支え合える関係”を見つけたい方へ。
焦らず、自分のペースで進める婚活をお手伝いします。
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)は、全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市の結婚相談所です。
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/