30代の婚活で信頼される人に共通する3つの習慣
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
「どうすれば婚活で信頼される人になれるのか?」
そう感じたことのある方へ。
信頼される人に共通しているのは、特別な性格や話し方ではなく、
日々の小さな積み重ねなんです。
私は元レスキュー隊長として10年間、
人の命や気持ちに向き合う現場で“信頼”の大切さを学びました。
そして、消防を離れた今も5年以上、
朝活やランニングを続けています。
この「続ける力」こそが、婚活にも深くつながっていると感じています。
今日は、30代の婚活で“信頼される人”に共通する3つの習慣をお伝えします。
自分との約束を守れる人
信頼は、他人との関係の前に、まず自分との約束から始まります。
たとえば婚活では、
「1週間に1人はプロフィールを見て申し込みをしてみる」
「連絡は1日以内に返す」といった小さな行動を決めること。
恋愛経験が少なくても、
こうした“自分で決めたことを続ける力”が、
自然と相手に安心感を与えます。
朝活やランニングも同じで、誰かに見られていなくても続ける人は、
自分の言葉に責任を持てる人です。
それが婚活でも“信頼される人”の第一歩になります。
言葉より行動で信頼を積む人
元レスキュー隊長として現場にいた頃、
仲間に求められたのは“言葉より行動”でした。
どんなに「大丈夫」と言っても、
実際に行動できなければ人は安心できません。
婚活でも同じです。
「また会いましょう」と言うだけでなく、
自分から次の予定を提案したり、
お礼のメッセージを丁寧に送ること。
そうした一つひとつの行動が、
「この人は誠実だな」と感じてもらえる信頼に変わります。
焦らず整えながら進める人
婚活で焦ってしまうのは、誰にでもあることです。
でも、焦るほど空回りしてしまうのも事実。
信頼される人は、いつも落ち着いています。
相手のペースを尊重し、
言葉より“姿勢”で誠実さを伝えられる人です。
婚活を頑張る30代の方ほど、
仕事や周囲とのプレッシャーで焦りを感じやすいですが、
一度立ち止まって「整える」時間を取ることで、
心の余裕と人への優しさが戻ってきます。
焦らない力こそ、信頼の土台なんです。
信頼は「小さな行動の積み重ね」から
信頼される人は、特別な人ではありません。
毎日の小さな積み重ねを大切にできる人です。
婚活でも、“整える”ことを意識するだけで、
自然と相手からの信頼が高まっていきます。
あなたの一歩が、誰かの「安心」につながる。
それが、信頼の生まれる瞬間です。
あなたに合った“整える婚活”を
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)は、全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市の結婚相談所です。
婚活が初めての方も、恋愛経験が少ない方も大丈夫。
お見合い・プレ交際・カウンセリングを通して、
“焦らず続けられる婚活”を夫婦でサポートします。
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/