「追う恋」をやめた瞬間、婚活は動き出す
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
婚活レスキュー隊です。
婚活をしていると、気になる相手にたくさん連絡したくなったり、
「返信が来ない…」と不安になったり。
気づけば、“追う恋”に心が疲れてしまうこともあります。
でも、実は「追う恋」をやめた瞬間から、
本当に大切な人とのご縁が動き出すことがあるんです。
今日は、婚活の現場でよく見る“焦りの恋”から抜け出すヒントを、
元レスキュー隊長と夫婦カウンセラーの視点でお伝えします。
婚活で「追う恋」をしてしまう理由
婚活では、相手との出会いが限られているからこそ、
「この人を逃したくない」「早く関係を進めたい」と焦る気持ちが出やすいものです。
ある女性会員様も、交際初期に相手へ毎日LINEを送っていました。
でも、返信のペースが合わず、「私ばかり頑張っている気がします」と相談に。
私たちは、彼女に“まず自分の心を整える時間”を持つことを提案しました。
好きな音楽を聴きながら寝る前に5分だけ深呼吸をする。
スマホを置いて、自分の呼吸に意識を向ける。
その小さな習慣を始めてから、彼女の表情は少しずつ柔らかくなり、
不思議とお相手の方から「会いたい」と言われるようになりました。
婚活では、「追うこと」よりも「整えること」が、関係を育てる力になるんです。
元レスキュー隊長が婚活で伝えたい「整える力」
私は元レスキュー隊長として、緊迫した現場で多くの人を支えてきました。
火災や災害の現場では、一秒でも早く行動したいという気持ちと、
冷静に状況を判断しなければいけないという責任の間で、
常に「自分を整えること」が求められました。
焦って動けば、助けられない命がある。
けれど、自分の呼吸を整え、落ち着いて判断できたとき、
仲間を守り、誰かを救うことができる。
婚活も同じです。
“うまくいかない”と感じたときほど、
焦って動くより、自分の気持ちを落ち着かせることが大切です。
整った心は、人に安心感を与え、自然と良いご縁を引き寄せます。
婚活で「整える恋」を始める3つの方法
焦りや不安を感じたときに、試してほしい“整える婚活習慣”を3つご紹介します👇
1. 寝る前の5分を“自分を戻す時間”にする
スマホを置いて、今日一日の頑張りを思い出す。
「私はちゃんと努力してる」と自分を認めるだけで、翌日の心が変わります。
2. 週に1度は“自分のためのデート”をする
カフェで好きなケーキを食べる、公園を散歩する、買い物を楽しむ。
自分を喜ばせる時間が、恋のエネルギーを整えてくれます。
3. 結婚相談所のカウンセラーと“心の棚卸し”をする
婚活は、一人で抱え込むほど視野が狭くなります。
私たちは、夫婦カウンセラーとして、会員様の心のリズムを一緒に整えながら、
“自分らしく恋ができるペース”を一緒に見つけていきます。
まとめ 〜婚活は「整える」と動き出す〜
• 「追う恋」は不安が原動力になる
• 「整える恋」は安心感を生む
• 焦らず、自分の呼吸を整えることがご縁を呼ぶ
婚活は「早く動く」より「落ち着いて進む」ほうが、結果が出やすい。
大切なのは、相手を追うことではなく、
自分を大切にしながら歩ける恋をすることです。
あなたに合った“整える婚活”を
Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)は、全国でも唯一、元レスキュー隊長が在籍し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市の結婚相談所です。
婚活イベント・お見合い・カウンセリングを通して、
“焦らず整える婚活”をサポートしています。
心の呼吸を整えながら、あなたらしいペースで幸せをつかみましょう。
所在地: 兵庫県尼崎市富松町1丁目26-29
電話番号: 050-1721-1225(受付時間:10:00〜19:00)
代表: 山田
ホームページ:https://forevermate.site/
LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/