Forever Mateー結婚相談所ー

20代・30代の婚活をレスキューしたいねん

婚活疲れの正体は、“自分を責めすぎてる”こと

  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
Forever Mateー結婚相談所ー「婚活疲れの正体は、“自分を責めすぎてる”こと」-1

① 婚活世代に多い、“心の疲れ”


こんにちは。婚活レスキュー隊です。

尼崎市の結婚相談所「Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)」です。

夫婦で運営し、元レスキュー隊長と元看護職という異色の経歴で、

“安心と行動力のある婚活”をサポートしています。


婚活世代の多くが口にするのが、「なんだか疲れた…」という言葉。

けれど、その疲れの正体は“出会いがないこと”ではなく、

「自分を責めすぎてしまうこと」なんです。


「なんでうまくいかないの?」

「もっと頑張らなきゃ」

そんなふうに自分を追い込むほど、婚活は重たくなってしまいます。



② “婚活疲れ”は、自己否定の積み重ねから


婚活では、結果が出ない時に「自分がダメなんだ」と思ってしまうことがあります。

でも、うまくいかないのは“まだタイミングが合っていないだけ”。

恋愛も結婚も、“あなたの魅力が発揮される相手”と出会うまでのプロセスです。


私たちはこれまで多くの婚活世代を見てきましたが、

最初はみんな“うまくいかない理由”を探そうとします。

でも、必要なのは“自分を責める”ことではなく、“自分を理解する”こと。



③ 会員様の事例:自分を責めるのをやめたら、会話が変わった


30代の女性会員様。

お見合い後に「楽しかったのに次に繋がらない」と悩まれていました。

じぶんキャラ診断でわかったのは、彼女が“思慮深く、相手を立てるタイプ”だということ。


それ以降、彼女はお見合いの場で“無理に会話を盛り上げよう”とせず、

「相手の話をしっかり受け止め、共感する姿勢」に変えました。

すると、相手から「居心地が良かった」と言われ、次第に交際へと発展。


婚活の成功は、努力量よりも“自分に合ったスタイル”を見つけることなんです。



④ 元レスキュー隊長と元看護職だからできるサポート


婚活で大切なのは、焦らず冷静に“自分を保てること”。

私たちは、

・レスキュー現場で培った「冷静な判断力」

・看護の現場で身につけた「心のケア力」

この2つを組み合わせたサポートを行っています。


落ち込んだ時にただ励ますのではなく、

“なぜそう感じたのか”を一緒に紐解き、心の軸を整えていく。

それが、Forever Mate-結婚相談所-のコーチング的婚活支援です。



⑤ 婚活世代に伝えたい:“頑張る”より“整える”


婚活疲れを感じた時こそ、立ち止まってOK。

「もっと行動しなきゃ」ではなく、

「今の私の心の状態はどうかな?」と振り返ることが、再スタートの第一歩です。


🌸今日からできる3つの行動ヒント

1️⃣ 夜、スマホを見ずに“今日頑張った自分”を褒める。

2️⃣ 無理な予定を入れず、“自分だけの時間”をつくる。

3️⃣ 不安になったら、誰かに話す(1人で抱えない)。


あなたのペースで大丈夫。

婚活は「比べること」でも「急ぐこと」でもありません。

自分を責めず、整えて、一歩ずつ進んでいきましょう。



🔗Forever Mate-結婚相談所-(フォーエバーメイト)


🌐 ホームページ:https://forevermate.site/

💚 LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC

📸 Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq

🤝 IBJ公式ページ:https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27188/

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Forever Mateー結婚相談所ー

5.0(8)

兵庫県 / 尼崎市

武庫之荘駅 徒歩11分

Forever Mateー結婚相談所ーの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案