恋愛経験が豊富でも結婚できない?
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
〜高年収世代がハマりやすい「婚活の落とし穴」〜
こんにちは、婚活レスキュー隊です。
「仕事も順調で、恋愛もそれなりにしてきたのに、なぜか結婚だけが決まらない」
そんな悩みを抱えている30代・40代の方、実は少なくありません。
特に高年収・恋愛経験が豊富な方ほど、婚活では“思わぬ壁”にぶつかることがあるんです。
今日は、そんな方々の実例を交えながら、
どうすれば“理想の結婚”にたどり着けるのかをお話しします。
🧩 高年収の人ほど陥りやすい「選ばれる婚活」
仕事で結果を出してきた人ほど、婚活でも「うまくやらなきゃ」と思いがち。
でも、恋愛と違って、結婚は“対等なパートナー探し”。
条件の良さよりも、安心感・素の会話・心の余白が大事なんです。
実際、ある40代男性会員様(年収900万円)は、
「自分が引っ張らないと」と常にリードしようとしていました。
けれど「相手の話を聞く余裕を持つように意識したら、自然と距離が縮まりました」と笑顔に。
仕事でも恋愛でも“完璧”を目指してきた方ほど、
婚活では「ゆるさ」が魅力になることを、ぜひ知ってほしいです。
🪞 「じぶんキャラ診断」で見えた“本当の強み”
Forever Mateで実施している「じぶんキャラ診断」では、
会話タイプや恋愛傾向、パートナーとの相性を分析します。
ある30代後半の女性会員様は診断で「リーダー気質」タイプと判明。
恋愛では“頼られ役”だった彼女が、婚活では“頼る勇気”を意識するように変化しました。
その結果、穏やかで思いやりのある男性と出会い、半年で真剣交際へ。
自分を知り、ほんの少し“見せ方”を変えるだけで、婚活は一気に進むんです。
☕ 尼崎で叶える、“自然体デート”のすすめ
婚活を進める上で大切なのは、等身大の自分を見せられる環境。
たとえば──
• 📸 尼崎城公園でのんびり写真散歩
→「こういう景色、落ち着きますね」など、価値観が見える会話が◎
• ☕ カフェ でお茶デート
→ お互いの休日の過ごし方や好きな時間の話が自然にできる
• 🎨 Amahall(アマホール)でのアートイベント巡り
→ 感性や好奇心が近い人とは、話題が尽きません
こうしたデートは、条件ではなく“心のフィーリング”で惹かれ合うきっかけになります。
💬 成功事例:条件ではなく「感覚」で選んだ結果
40代前半の男性会員様(年収800万円)は、
「理想条件に当てはまる人」を探す婚活に疲れていました。
しかし、活動中に出会った女性と“旅行”という共通の趣味で意気投合。
お互いに「居心地がいい」と感じ、3ヶ月後には真剣交際へ。
「肩書きや条件より、素で笑い合える関係が一番だった」と、
今は幸せそうに話されています。
🌸 まとめ:結婚は「肩の力を抜いた自分」で叶う
婚活は、仕事のように頑張るものではありません。
大切なのは、“等身大の自分”を大事にできる相手を見つけること。
恋愛経験が豊富な方ほど、自分を分析し、
「どうありたいか」を見つめ直すタイミングなのかもしれません。
Forever Mateでは、元レスキュー隊長と元看護職の夫婦カウンセラーが、
“自分を見つける婚活”を一緒にサポートしています。
📍 Forever Mate(フォーエバーメイト)
尼崎市の結婚相談所。
夫婦ふたりが運営し、会員様一人ひとりのペースに寄り添う“婚活レスキュー隊”として活動中です。
🌐 ホームページ:https://forevermate.site/
💚 LINE無料相談:https://lin.ee/AvCNaTC
📸 Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq