Forever Mateー結婚相談所ー

20代・30代の婚活をレスキューしたいねん

優しすぎる人が婚活でうまくいかない理由

  • 恋愛テクニック
  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
Forever Mateー結婚相談所ー「優しすぎる人が婚活でうまくいかない理由」-1

おはようございます。

婚活レスキュー隊

尼崎市の結婚相談所 Forever Mate(フォーエバーメイト)です。


「婚活をしているけれど、優しすぎてうまくいかない…いい人止まり」

そんな悩みを抱えていませんか?


実は、“優しさ”が裏目に出る婚活には共通点があります。

今日は、元レスキュー隊長と元看護職の夫婦カウンセラーが、

優しさを“魅力”に変える3つのコツをお伝えします。




🫶 ① 優しすぎて「自分を見せられない」婚活パターン


相手を傷つけたくない、嫌われたくない。

そんな思いから、自分の意見を抑えてしまう方は多いです。


けれど婚活では、「遠慮=信頼が築けない原因」になることも。

お見合いで“良い人”を演じてしまうと、

相手は「本音で話してくれていないのかな」と感じてしまいます。


💡コーチングの視点では、

“伝える勇気”も優しさの一部と考えます。

相手を思いやりながら、きちんと自己表現する練習が大切。


Forever Mateでは、婚活の会話ロールプレイを通じて

「気持ちを伝える力」を育てるサポートを行っています。

言葉を選ぶだけで印象は大きく変わりますよ。




💬 ② NOを言えない優しさが、婚活のチャンスを逃す


「断るのが苦手」「相手を傷つけたくない」

そんな優しさは素晴らしいですが、婚活では疲弊につながることもあります。


30代の男性会員様の例をご紹介します。

彼は“誠実さ”を大切にするあまり、

お見合いでピンとこない相手にも断れず、何度も交際を続けていました。

しかし、心が追いつかず疲れてしまい、笑顔が減ってしまったんです。


そこで私たちは、コーチングを取り入れた「自己理解セッション」を実施。

「断ることも誠実さのひとつ」という気づきを得てから、

彼は自分に正直に行動できるようになりました。


結果として、今では共通の価値観を持つお相手と真剣交際中です。

この変化こそ、優しさを“行動力”に変えた成功例といえます。




💡 ③ 本当の優しさとは「相手を信じること」


元レスキュー隊長としての経験から言えるのは、

「本当に強い人ほど、相手を信じる勇気を持っている」ということ。


婚活でも同じで、

相手をコントロールしようとせず、

“信じて待つ”姿勢が信頼関係を深めます。


一方、看護職として長年“支える現場”にいた妻の視点では、

「本当の優しさとは、相手が自分らしくいられるように見守ること」。

相手に合わせすぎず、尊重し合える関係を築くサポートが何より大切です。


Forever Mateでは、こうした“心のバランス”を整える

婚活コーチングも行っています。

結婚後も、互いに支え合える夫婦関係を育てていくために。




💭 まとめ:婚活で“伝える優しさ”を育てよう


優しすぎる人が婚活でうまくいかないのは、

「相手に合わせる優しさ」が強すぎて、

“自分を出す勇気”が隠れてしまうから。


でも大丈夫です。

優しさは“伝え方”を整えれば、最強の魅力になります。


尼崎市で婚活を始めたい方、

まずは一度、あなたの「優しさの使い方」を見直してみませんか?

私たちForever Mate(フォーエバーメイト)が、

夫婦カウンセラーとして二人三脚でサポートいたします。




📍 公式サイト

👉 https://forevermate.site/


💬 LINEで無料相談

👉 https://lin.ee/AvCNaTC


📷 Instagram

👉 https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Forever Mateー結婚相談所ー

5.0(8)

兵庫県 / 尼崎市

武庫之荘駅 徒歩11分

Forever Mateー結婚相談所ーの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案