結婚後も幸せが続く「考える力」を育てる婚活とは?
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
1. 「考える力」が婚活で求められる理由
婚活をしていると、よく耳にするのが「何を話していいかわからない」「自分がどうしたいのかわからない」という声です。
でも本当のところ、それは“会話のテクニック”ではなく、“自分の軸”がまだ見えていないだけ。
結婚は「誰かに選ばれること」ではなく、
「自分が誰と生きたいかを選ぶこと」。
だからこそ、表面的な条件だけでなく、自分がどんな人生を望むのかを考える力が大切なんです。
尼崎でも、仕事や生活が忙しい中で婚活を進める30代・40代の方が増えています。
そんな方こそ、自分の想いを整理し、言葉にできる時間を持つことが、婚活の第一歩になるんです。
2. Forever Mateが大切にする“コーチング型婚活”とは
私たちForever Mateでは、答えを押し付けるようなサポートはしません。
なぜなら、“婚活の正解は人それぞれ”だから。
💬 コーチング型婚活とは?
会員様自身が「どうしたいのか」を自分の言葉で見つけていくスタイルです。
私たちはその“気づき”を引き出す質問を重ね、行動に変えるサポートをします。
👫 元レスキュー隊長と元看護職という異色の経歴。
・レスキューの現場で学んだ「判断力・行動力」
・看護職として培った「共感・寄り添う力」
この2つを融合させ、会員様の心の奥にある“本音”を丁寧に掘り下げます。
3. 会員様の実例:言葉を変えると、未来が変わる
30代女性・会社員のAさん。
活動当初は「うまくいかない理由がわからない」と悩まれていました。
話を聞くと、「相手に嫌われないように」と、いつも自分を抑えていたんです。
そこで私たちは、“じぶんキャラ診断”を活用。
診断では「自分の強み」「人との距離感」「心地よい関係の作り方」が数値で可視化されます。
Aさんは診断を通して、“自分は安心感を与えるタイプ”だと知り、
「自分を出すことが相手の安心にもつながる」と気づきました。
そこからは、お見合いの会話でも自然体に。
たった2ヶ月で理想の相手と交際がスタートし、今は穏やかな時間を育んでいます。
4. 結婚後にも続く幸せをつくる「対話の力」
私たちは「結婚=ゴール」とは考えていません。
むしろ、**結婚からが“本当のスタート”**です。
結婚生活では、喜びもあればすれ違いもあります。
そんな時に大切なのが、「相手を変えようとする」よりも「相手を理解しようとする」力。
この対話の力を、婚活中から育てることが、結婚後の幸せを支えます。
尼崎の面談ルームやカフェでのセッションでは、
私たち夫婦が一緒に「思考の整理」「感情の言語化」をサポート。
答えを与えるのではなく、“気づき”を引き出す時間を共に作ります。
5. 尼崎で見つける“自分らしい結婚”の第一歩
婚活アプリや条件検索では出会えない、“心の通う出会い”。
それを叶えるために必要なのは、自分を知ることから始める勇気です。
もし今、「何が正しいのかわからない」「誰かに相談したい」と感じているなら、
まずは一度、私たちForever Mateの無料相談でお話ししてみませんか?
答えは私たちが持っているのではなく、あなたの中にあります。
その答えを一緒に見つけるのが、私たちの役割です。
🔗Forever Mate(フォーエバーメイト)
婚活レスキュー隊です。
尼崎市で夫婦2名が運営する結婚相談所。
全国でも唯一、元レスキュー隊長&元看護職カウンセラーが在籍し、
【コーチング × 寄り添い型婚活】で一人ひとりの幸せをサポートしています。
🗣 自分の目標を言語化し、行動を主体的に変えるサポート
💑 結婚後も自分らしく生きられる夫婦関係の土台づくり
☕ 尼崎のカフェ面談やオンライン面談も対応中
🌐 https://forevermate.site/
📩 LINE:https://lin.ee/AvCNaTC
📸 Instagram:https://www.instagram.com/forever_mate8/