婚活タイパを最大化!相談所×アプリのハイブリッド【後編】
- 恋愛テクニック
- 婚活のお悩み
- 婚活のコツ
こんにちは、婚活レスキュー隊です。
「マッチングはするけど真剣交際に進めない」「アプリに疲れてきた」…そんな声をよく耳にします。そこで今日は、アプリと相談所の違い、そして具体的なサポートの事例をご紹介します。
会員様の成功事例:30代男性会社員の場合
例えば、尼崎市在住の30代男性会員様。営業職で忙しく、休日は疲れて寝てしまう生活が続き「女性と何を話せば良いか分からない」と悩んでいました。
そこで取り入れたのが 「じぶんキャラ診断」。
診断の結果、「人の話を聞き出す力」が強みだと判明しました。そこからは無理に話題を作らず、相手の話を丁寧に聞き「それ分かります」と共感するスタイルにシフト。結果、2か月で真剣交際に進展しました。
「じぶんキャラ診断」で分かること
診断では主に以下のようなことが分かります。
• 会話スタイル(話す・聞くのバランス)
• 恋愛における強みと弱み
• 相性が良い相手の特徴
会員様からは「自分のクセを知れたことで安心して会話できた」「相性が見えるから無駄に悩まなくなった」との声をいただいています。
アプリと相談所のハイブリッド活動
「アプリは不安だけど、出会いの母数は多い」
「結婚相談所は安心だけど、料金が気になる」
そんな方には ハイブリッド活動 が効果的です。
相談所では「プロフィール添削」「会話の練習」「安全な出会い」をサポート。
一方でアプリも使って出会いの幅を広げ、相談所で学んだことを実践していく。この組み合わせで効率的かつ安心感を持って活動できます。
👉 実際に、ハイブリッド活動をした会員様からは「アプリでも“本命として見てもらえる”感覚が出てきた」と喜びの声をいただいています。
尼崎おすすめデートプラン
例えば 尼崎中央商店街。
カフェで待ち合わせをして、商店街を食べ歩きながら会話を楽しむデートは「緊張がほぐれやすい」と好評です。
また、夜には 尼崎城のライトアップ を見に行くのもおすすめ。歴史ある風景の中で自然に会話が弾み、相手の新しい一面を知るきっかけになります。
まとめ
婚活で大切なのは、「自分の強みを知ること」「安心できるサポートを受けること」「地域に根差したリアルなデートを楽しむこと」。
まずはお気軽に無料相談でお話を聞かせてください。尼崎から、あなたの婚活を二人三脚でサポートします。
自社紹介
Forever Mate(フォーエバーメイト) は、尼崎市の夫婦カウンセラーによる結婚相談所です。
元レスキュー隊長と元看護職という異色の経歴を活かし、安心感と行動力であなたの婚活を支えます。
「じぶんキャラ診断」で自分らしい婚活を見つけ、理想のパートナー探しを一緒に進めましょう。
📷 Instagramで活動発信中
👉 https://www.instagram.com/forever_mate8/profilecard/?igsh=MmFpOW0wenhweDlq
💬 LINEで無料相談受付中
👉 https://lin.ee/AvCNaTC
🌐 公式ホームページ
👉 https://forevermate.site/