なぜ婚活が空回りしてしまうのか?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- はじめに
- ① いい人に見られようとしすぎる
- ② 相手にばかり求めすぎてしまう
- ③ 焦りが先に出てしまう
- 元消防士の視点から
はじめに
「頑張っているのに結果が出ない」
そんな風に感じたこと、ありませんか?
婚活が空回りしてしまうとき、そこには意外な原因が隠れていることがあります。
今日はその“もったいない落とし穴”についてお話しします。
① いい人に見られようとしすぎる
完璧なプロフィール。無難な受け答え。
「嫌われないように」が先に立つと、自分らしさが相手に伝わらないことがあります。
婚活は面接ではなく、人生のパートナー探し。
飾りすぎず、あなたらしさが伝わることが大切です。
② 相手にばかり求めすぎてしまう
「もっと話を振ってほしかった」
「こうしてくれたらよかったのに」
気がつくと、相手に“理想の対応”を期待しすぎていませんか?
大切なのは、自分がどんな関係を築きたいかを考えること。
相手に求める前に、まず自分がどう関わるかが鍵になります。
③ 焦りが先に出てしまう
「早く結婚したい」
「年齢的に時間がない」
その気持ちはとても自然です。
でも、焦りは無意識に“余裕のなさ”を出してしまうもの。
出会いは急がず、でも止まらずがちょうどいいスピード感です。
元消防士の視点から
火事場でも、焦って動くと判断を誤ります。
落ち着いて状況を把握することが、一番の近道。
婚活も同じ。
「うまくいかない理由」に気づくことが、前に進む一歩になるんです。
✅ひとりで抱えず、話してみませんか?
\無料キャラ診断・LINE相談はこちら/
婚活に迷ったとき、誰に相談すればいいか分からなくなることもあると思います。
そんな時は、尼崎市で夫婦ふたりが運営するこの小さな相談所を思い出してください。
Forever Mate(フォーエバーメイト)は、全国でも唯一、元消防隊長が在籍し、
30代夫婦が一組ずつ丁寧に向き合う、尼崎市でおすすめの結婚相談所です。
私たちは、あなたの婚活をレスキューします。
20代・30代のあなたが、自分らしく、でも本気で婚活できるように。
ここから一緒に始めましょう。