結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サポート ブルースター
サポート力に自信あり! 一緒に幸せ見つけましょう!
こんにちは山本です。ブルースターに入会してくださる皆さんほとんどの方にご質問されること「婚活期間ってどのくらいですか?」婚活期間は長い人・短い人がいます。入会して半年もたたないうちに成婚退会💕入会して2年たつけどまだ活動中・・・さて、このお二方はどこが違うのか・・・?結論から言うと、次に進む勇気があるかないか婚活に前向きかということなんです。活動を続けていくと、お申込みやお見合いを断られることも多々あります。その際に「よし仕方ない!次のお申込みをしよう」と思える方と「次の申し込みもどうせ断られるよね、もう申込みしたくないよ」と考える方。当然後者の方は成婚退会しにくくなります。だって行動しないと次のステップには当然進めないからです。こうして差はどんどん広がっていきます・・
こんにちはブルースター山本です。デートで重要なことそれは「お店選び」お見合い後の初デートはカフェやレストランで短いデートをして頂きます。デートと言うよりはお見合いでは見れなかったお相手のことを見る。「お見合い2回戦」と言った感じ。とするとこの先も交際を続けて行くにはとても大事なデートなんですよね。そんな大事なデート。関門を突破するためにまずはお店選び!!この初デートのお店選び、高級なお店であれば良いんでしょ?という訳ではないんですよ。なぜかというとお見合いで1時間程度お話しただけのお相手にドレスコードが必要な高級店に連れていかれても嬉しいけど困惑しちゃいます💦お見合いで少しかしこまった姿を見せているので初デートでは少し砕けた感じを見てもらうことが重要なんです。ですから、カジュアルなんだけどオシャレなお店!が最適なんです(*^^)vでも、意外とカジュアルだけどオシャレなお店ってどんなところがいいのか分からない~!!と頭を悩ませる男性が多いと思います。
こんにちはブルースター山本です。元町店をオープンしまして、少し忙しくなってきました💦ブログが前ほどUP出来ず申し訳ございません!って、楽しみにして下さってるかた、いらっしゃるかな~?(笑)さて、今回は交際を続けるためのテクニック!この人素敵だな~交際続けたいな~と思った時、お相手に「また会いたい」と思わせることが重要になってきます。デート中に楽しくお話出来ているか。お相手はつまらなそうにしていないか。など気にすることは沢山あります。頑張ってデートしても「ああ・・ちょっと失敗しっちゃったな・・・」なんて思うこともあるでしょう。でもそこで諦めないで!!!最後の別れ際に起死回生のテクニックがあるんです。
こんにちはブルースター山本です。婚活をしていてお悩みの上位に入ってくること。それは「モテるコツ」って!?ということ。色々とモテるコツはありますがコミュニケーションが苦手な人はなかなか実践出来ないコツだったりします(´-ω-`)そこで今回は口下手さんの為のモテるコツ!をお教えいたします。婚活をしていてお見合いやデートでお相手とコミュニケーションをとることは大変重要なことです。このお見合い・デートで口下手な方が陥ってしまうこと「気まずい沈黙」なんですよね。お相手が一生懸命お話してくれても口下手さんは上手にお話をすることが出来ず、お相手が喋ることに疲れた時におこる「沈黙」口下手さんは新しく話題を振ることが出来ずお相手は一方的にお話するだけなので楽しくなさそう。そんな沈黙に陥らないために口下手さんに頑張って欲しい事。それは・相槌・共感する・気持ちを表情に出すなんです。そんなことでいいの?頑張って喋らなくていいの!???と思うかもしれません。そう、無理して喋る必要は無いんです。
こんにちは!山本です。令和になり時代はどんどん進んでいます!同じようにドンドン加速していくのが「生涯未婚率」昨年発表された生涯未婚率は男性23.4%女性14.1%男性にいたってはほぼ4人に1人!!Σ(゚Д゚)驚きですよね~💦どうしてこんなに未婚の方が増えているのか。昔と違って出会いが無いのが大きいのかな。と思います。会社の飲み会、コンパなど頻繁にあった昔と比べて今は飲み会は無し。コンパも無し。友達からの紹介も無し。これでは出会いが無くて当然。そんなことには気が付かず「そのうち結婚出来るでしょ」って甘く考えていませんでしたか?そして気が付くと40代も過ぎ、50代になり、60代・・・年齢を重ねるほどに結婚は難しくなります・・・
こんにちブルースター山本です。年明け、既に無料相談のご予約が既に入っております(#^.^#)しかも20代の子がチラホラ。少し前なら「若いのに、きちんと将来を見据えてるのね」めずらしいわ~。と感心するところですが、実は最近の若い子の結婚観って昔と違うみたいなんです。TVで婚活の特集をしておりまして「最近の若い子は出会いをアプリで探すのが主流」とのこと。「え~~!!?」と驚きましたが理由を聞いて納得。「コンパとかパーティに行くよりもコスパがいいので」と。ゲストで出演していたりゅうちぇる君が「コンパ、パーティで誰が来るか分からないのにお金を使って時間も使うのはコスパも効率悪い。相手を探すのに時間を使うよりはスマホで相手を探して交際することに時間を使いたい」と。それ、私たちカウンセラーがいつも考えていること!と正直驚きました💦
新年あけましておめでとうございます!ブルースター山本です。昨年も沢山のご入会、ご成婚💕とても良い年でした。本年も沢山の幸せなカップルがブルースターから卒業しますこと願っております(#^.^#)さて、年も明けまして令和2年。元号が変わるたびに世界が目まぐるしく変わってるな~と実感しますよね。家でしか出来なかった電話が携帯電話になり、もっと便利なスマホになり。現金も持ち歩かなくてもカードやスマホで「ピッ」とお買い物。何もかもが便利に、手軽になっているいま。婚活も手軽に出来なくてどうする~~!!というわけで、手軽に初めて頂けるようにブルースターでは大キャンペーン中!!昨年末は「婚活パーティーに参加するよりも安いので」とご入会を決められた方達も。ブルースターで年明け12日に開催する予定だったパーティなんですが・・・エントリーして頂いていた方たちがご入会することになり、キャンセルされました。・・・パーティ、ご参加者、募集中です!!(´;ω;`)
こんにちはブルースター山本です。男性会員様がご入会頂く時に必ずお伺いすることがあります。それは「お相手に結婚後も働いて欲しいですか?」だいたい8割くらいの男性が「働いて欲しいです」との回答その場合は続けて「パートとかアルバイトとかで??」と伺います。ほとんどの男性は「パートで3時間くらい、とかですかね。ずっと家にいるのではなく、外と繋がりをもって楽しく過ごして欲しいんです」と。お相手のことも考えた素敵な意見だと思います。(#^.^#)女性会員様には反対の質問をします。「結婚後も働きたいか。」こちらも男性と同じ、パート・アルバイトくらいでとお返事下さる方が殆どです。
こんにちはブルースター山本です。入会の面談で必ず伺うこと「お相手の希望」色々とご希望を伝えてくれますがこちらが伺うまでは言ってくれないことそれはお相手の年収のこと「それで、年収はいくらくらいの方がいいの?」と伺うととても言いにくそうに「え、そんなに気にしないんですけど・・・高くなくていいので、600万くらいですかね」・・・・・・・・・・・・・・・(´-ω-`)私の顔から笑顔が消える瞬間です。「あのね、日本人の平均年収知ってる??」実は日本人の平均年収は441万円IBJシステムに登録されている男性会員様の年収をみても一番多いのは400万~499万なんです。やはり平均年収が一番多い、という結果ですね。ですから600万は高収入ですよ💦そこは分かって欲しいところです・・・・でも、実はIBJシステムには高収入の方が大変多いんです!400万円台の次に多いのが500万円以上の男性1000万円以上の方も。しかも1000万円以上の高収入の方が、全体の10%も!!「高収入の男性と結婚したい!!」とご入会されるには良いと思います。1000万以上の高収入の方と出会える機会ってシステム外ではあまり無いと思いますので(*^_^*)
こんにちはブルースター山本です。婚活をしていれば必ずと言って発生するもの「お見合い」ですよね。まずはお見合いしてお相手を見てみないことには始まらない。でも、婚活で重要なのは単にお見合いをこなすことじゃないんですよ!「お見合いでOK返事をもらうこと!」これが重要なんです。いくら沢山お見合いが出来てもOK返事を貰えなければ交際まで進まない・・交際に進まなければ成婚まで進まない・・・ですからねOKお返事数が多ければ多いほど成婚に近づく!ということなんです
この相談所を知る
婚活サポート ブルースター
兵庫県 / 神戸市東灘区
御影駅 徒歩8分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!