結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
STORIA(ストーリア)
発達障がい、グレーゾーンの方を応援します!
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。このところ青空が広がり、絶好のお見合い日和となっています。綺麗な空を見ると、自然に笑顔がこぼれますよね。さて、お見合いでの会話ですが、お話しが弾むと1時間のお見合いは本当にあっという間です。次にまた会いたいなー、という気持ちを残したまま、切り上げるのもお見合いの特徴です。逆に口下手という方の場合は、聞き役に回ることを心がけると良いです。といっても、ただ黙っていてはいけません。お相手が聞いて欲しいようなこと、例えば趣味や得意なことなど、その方が興味が持っていることを積極的に質問して、その方の持っている世界をのぞいて見ましょう。自分が興味のあること、聞きたいことは、次に会った時でもいいのです。まずはお見合いでお断りをされないようにすることを心がけて、良い印象を残しましょう。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。昨年末のご成婚ラッシュに続き、今年は新年からご入会ラッシュが続いています。東京のお客様と、関西の会員様が同数ご入会されたので、行ったり来たりしつつカウンセリングをしています。東京と関西の会員様の大きな違いは、東京は年収重視、関西はお写真重視なところです。東京近辺でクラスには、住居や食べ物、車輌維持費や教育費など、様々なことにお金がたくさんかかるので、女性も稼ぐけれど男性にもそれなりの年収を求めたい、そんな気持ちが働くようです。一方関西では、東京では考えられないほど、生活費や趣味、外食などのお金を抑えることができます。マンションなども広くて環境がいいところが安いですし、安くて美味しいお店も多く、ゴルフなども半額ほどでできます。もし女性の方などで、全国どこにお嫁に行ってもいい、と、お考えの方は、関西を視野に入れるのもいいと思います。大阪に行けば東京と同様に流行のものが手に入りますし、お芝居や講演会などにも行けます。京都や奈良に足を伸ばせば、東京にはないような、歴史に触れることができます。もちろん広大な自然や温泉なども、気軽に楽しめます。そういったことから、関西の女性は、男性にあまり収入を求める傾向はありません。その分、男性も気楽に婚活ができますね。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。「どんなお店に連れて行ってくれるのか」は、女性にとって、とても楽しみなものです。そんなに高いお店ではなくていいので、(若いのに高いお店だと逆に『どうしよう』ってなります)感じの良いお店を選びましょう。味、内装、盛り付け、音楽、香り、サービス、いろんな要素があると思いますが、一般的に女性が重視したいのはお店の雰囲気や盛り付けです。男性は味を1番に考えますよね。次にサービスなど、そして最後に内装や盛り付けだと思います。でも女性は食事を目で楽しむ生き物。そして気に入ったら写真にも撮っておきたいし、できたらSNSにもアップしたい。なので、最初のデートは女性の気持ちを重視してあげましょう。そういうお店は女性をターゲットにしていて、高級店に比べれば良心的な値段なので、最初にハードルを上げすぎてしまわないためにも大事ですよ。STORIAでは、若い女性の気持ちに寄り添ったアドバイスが可能です。おおいに利用してくださいね。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。婚活って、時に根気がいりますよね。出会ってからは普通の恋愛と同じですから、やはりお互いの気持ちが行き違ってしまうこともあるし、意思疎通がうまく行かないこともあります。そんな時は、傷が深くならないうちに、マッチメーカーに相談してみてくださいね。色々な経験から、男女の考え方の違い、相手が思っているであろうことなどを踏まえ、様々な解決方法をお伝えします。場合によってはリアルにお相手の相談所に相談して、ご意見をお聞きすることもあります。自分のコントロールが及ばないことについては、いくら考えても前に進むことができません。でも、これをコントロールできる形に変えれば、より良い方向に進むことができるんです。せっかくの出会いですから、みつけたら大切に育んで、実を結んでいきましょう。私はいつも応援しています。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。「西野カナさんの『トリセツ』みたいなことを言う女性がイヤだ!」という男性、多いですね。男性からすると、とても面倒なのだそうです。女性の私でも、なんとなくわかる気がします。ということは、女性はこういうことをできるだけ要求しないようにした方がモテるわけです。逆に男性は、この歌を参考にしてそのままやってみたら、とってもモテることでしょう。でも結婚というものは、万人にモテれば良いものではありません。世界中でたった一人の人と心から通じ合えればそれでいいのです。もしモテたいのなら、結婚相談所ではなく、パーティーに行った方が目的を果たせることでしょう。IBJには、全国で6万人の人が登録しています。中にはそのままのあなたを愛してくれる人も必ず見つかります。それをお手伝いするのが私たちマッチメーカーの役割です。安心して頼ってくださいね。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。自己PRを作成するとき、自由な記述の欄でこまってしまうことはありませんか?STORIAでは、子供の頃のエピソードから、学生時代にハマったこと、受賞歴、その他自慢できることを全部お聞きして、そこから現在に進んでいきます。今、どんな友人が多いのか、どんなところに行くのが好きなのか、趣味や特技は?好きな本は?音楽は?周囲の人からはどんな人だと言われているのか?などなど、その人の良いところをどんどん引き出していきます。私も執筆家なので、それをまとめるのは得意中の得意です。自慢になってしまいそうなことは、カウンセラーからの紹介文に入れて、さりげなくアピールするようにします。STORIAに入会すれば、プロフィールの作成で止まってしまうことは絶対にありません。私のインタビューに答えていただくだけで、翌日には、異性の目を引く素敵なプロフィールが出来上がります。もちろん盛ったりすることもせず、そのままのあなたを素敵に描きますので、安心してお任せください。あとは大船に乗ったつもりで婚活をスタートするだけです。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。中国の春節で、神戸の南京町はとっても盛り上がっています。美味しい中華を食べながら、賑わいのある街を歩いて異国情緒に浸るのも楽しいですね。さて、「今年こそは彼氏(彼女)を作ろう!」と考えている方は多いと思います。そんな時、いろんなアイディアが思いつくと思いますが、自分の頭だけで思いつくことは、意外と偏っていることが多いのです。私たちは婚活のプロなので、お見合い相手の検索一つとっても、経験上、いろんなアイディアが出てきます。キーワードに入れる言葉、絞り込む際の項目、年齢、それだけでも出会える相手が大きく変わってくるのです。STORIAの会員になったら、大船に乗ったつもりで私たちを頼ってください。せっかく入会したからには、「どうしたらいいだろう?」なんて悩む必要はないのです。策はいくらでもあります。あなたが周囲に自慢できるような、理想のお相手と結ばれるまで、知恵を絞ってお手伝いします。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。子供の頃、ジンクスをたくさん持っていませんでしたか?先日、キングコングの梶原さんが、必ずやっていることとして、「デジタル時計を見た時にゾロ目だったら願い事をする」と言っていました。これは願いを思い出すきっかけを作ってくれる、とても良い習慣だと思います。キングコングの西野さんの方法はさらに一歩進んでいて、「ランニングしている時に願い事(これからやりたいこと)と、それを叶える手順まで考えて、神社を通りかかった時に、そこで声に出して言うのだそうです。つまり神社で手を合わせた時に言うのは「○○お願いします」ではなくて、「○○しようと思っています。手順はこうこうです」といった形です。さらに声に出して言うことで、自分の耳からも入り、より現実的になります。イスラム教の方々は、日に5度のお祈りをしますが、この際も、「自分が欲しいものや、叶えたい願い」についてお祈りしているのだそうです。これが習慣化されていれば、夢にとても近づきますよね。婚活している方の夢は、「みんなに自慢できるような素敵な異性と結婚できますように!」などなど、ちょっと世俗的でもいいんです。これを一歩進めて、「こういう手順でこうします!」まで言えれば完璧です。みんな神社に行くとちょっとかしこまって、世界平和や家内安全、両親を喜ばせたい、など気取ってしまうところがあるかもしれませんが、最初は強欲?なぐらいでちょうどいいと思ってください。笑私もカウンセリングの際に、折に触れて「どんな結婚生活にしたいですか?」「次はどんな作戦でいきましょうか」とけしかけていきますが、自分でもこれをやっていければさらに叶いやすくなります。初詣がひと段落した今、通りかかったら神社に入ることを習慣にしてみませんか?
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。私の会員さんには経営者の男性が多いのですが、同時に発達障害を持つ方もとても多いです。どちらかというと、アスペルガーの方は、1人でできるプログラマーや芸術系、ADHDの方は経営者や起業家が多いです。みなさん自分の苦手な部分は人に任せて、自分の得意な分野で勝負しています。ここまで来るには紆余曲折あったかと思いますが、自分をよく知って、最大限に生かして行く姿にはとても共感します。逆に、まだ自分の長所に気づいていない発達障害の方には、お話をよく聞かせていただいた上で、お仕事上のアドバイスなどもさせていただいています。自分が劣等生だと思っていた方が、超優等生だったことに気づいて、ぐんぐん成長していかれる様には、本当に圧倒されます。発達障害などで婚活を諦めている方は、一度ご相談にいらしてください。様々な経験から、婚活だけでなく、人間関係のあれこれ、お仕事のことなど、様々なご相談にもご協力させていただいています。
こんにちは!STORIAマッチメーカーの沢宮里奈です。私は結婚相談所での長年の経験を元に、商業出版をしています。『1年で結婚できる本』(竹書房)男性向けの婚活本で、嬉しいことに多くの方にお読みいただきました。その他、アマゾンKindleから電子書籍も多数出版しています。もし機会がありましたら、こちらもご覧くださいね。書籍では、良く質問されることや、一般的な悩みごと、お困りごとを中心に書かせていただいています。そこでご入会いただいた方、個別カウンセリングをご希望の方には、その方特有のお悩みや、叶えたい夢などをお聞きして、一緒に解決の糸口を探っていきます。ご興味のある方は、ぜひ一度ご相談ください。あなたの夢を一緒に叶えましょう!
この相談所を知る
STORIA(ストーリア)
兵庫県 / 神戸市中央区
灘駅 徒歩6分
相談所の特徴、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!