結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
みくる結婚相談所
30代以上に強く再婚希望の方にも優しい結婚相談所
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。特に40代に差し掛かるとこんなセリフを聞くようになります。「私もう40代半ばですよ!いつまで婚活してるんでしょうね・・もう潔く諦めた方がよくないですか」と。なんで?なんで40代になったら潔く諦めなきゃいけないのかな?潔くって何?諦める?だめだよそんなの。結婚したいなら続けなくちゃ。ただ、間違った婚活ならそれはやめよ。あなたにとっての正しい婚活じゃなきゃいつまでたっても悩むばかりです。正しい婚活って?そう、あなたに合った婚活ちゃんとできていますか?ってことです。ただ漠然とアプリでお相手を探して全戦全敗してみたり結婚相談所にも入ってみたけどお金ばかりかかって全く続かない・・とか。どうしましょうか?これ、多かれ少なかれ婚活されている方々にはちょっぴり耳が痛い話かもしれません。だって、まさにそういう方が多いから。そこで、まずはご自身に合った婚活はいったいなんなのかを最初に考えてみなきゃね。アプリってマッチングしてからメッセージを交換してそのうちに会いましょうか?になるらしいのだけど、その「メッセージを交換して」が面倒くさい人はどうなるんだろう?ここで、もはや先がないですね。だってメッセージでお互いを知っていくわけでしょ。じゃあメッセージをこまめに送り合うって面倒くさいことできないよーーーという方はここでアプリ婚活は早々に合わないということになりますね。反面メッセージだけはこまめにできるけど会おうというのが面倒くさいんですよね・・これはもう本当に婚活しとるん?の疑問しかない。そして、最後に残るのは結婚相談所なんですけど。数多の相談所がある中でどんな内容の婚活ができるのかをまずは調べてからがいいですよ。相談所といっても本当に様々ですから。私たちはまずお見合いの日程調整からカウンセラーが間に入ってあれやこれやととことん調整しますので「メッセージじゃ何も決まらなった」皆さんも結婚相談所でマッチングすれば間違いなくお見合いになります。これって、よく考えたらすごいことなんですよ。一番面倒な「デートの日程決め」を結婚相談所のカウンセラーが決定してくれるなんてアプリではまず考えられない事でしょ?(よく知らんけど)お見合い後も交際に入ればひつこいぐらいにどうなった?デートできた?楽しかった?次のデートの予定は決まってる?などなど微に入り細に入り聞き取り調査が始まります。幸せなご成婚を目指してああでもないこうでもないと会員様と一緒に悩みます。ここまでお世話をさせてもらっている結婚相談所に入っていて「私もう40代だから婚活を諦めようか」なんて悲観的になるのは今日からやめましょう。もしかするとその相談所がご自身に合っていないのかもしれません。なんにでも相性というものがありますもの。40代なんてまだまだこれからですよと言ってあげたいですけど、聞く耳持ってくれ~~~~何歳になってもご自身に合った相談所が見つかればきっと婚活は苦しいものではなく楽しいものになるはず。そんな相談所がここにあります。是非ともご相談くださいね。お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ようやく短い秋がスッといなくなった感じで冬の気配ですね。まだまだ気温差で日々何を着ていたらいいのだろうかと悩む日々ではないでしょうか?婚活真っ只中の方々のお見合いだってそう。お見合い場所のホテルのラウンジにたどり着くまでのファッションがあまりにもごわごわしてたらお席に着いた時にもっさりしてしまうし、かといって軽さ重視で選ぶと「さぶっ」とカタカタ震えがくるのも微妙にこっぱずかしいですし。ホテルのラウンジってちょうどいい空調で保たれているのはわかるんですけど、足元がスースーしたり逆に少し暑かったりね。週末のラウンジなんてあちらこちらで緊張の面持ちのカップルがお見合いをされていたりして人いきれでムンムンとしたり。ちょうど良いファッションって常に悩みます。そこで冬のお見合い経験者である会員様からいろいろな聞き取りをさせていただく中でこれはと思うところを思い出しながらお伝えしますと。男性であれば基本スーツが無難ですから季節を問わずおすすめしています。だけど冬はちょと考えないといけないポイントがひとつふたつ。まず、コートを着用されるかと思うのですが実はこれ「コート?ダウンジャケットじゃだめ?」と質問される男性がわりと多いのですけどスーツにダウンジャケットだと出張帰りのサラリーマン臭が漂ってしまいますのでできれば避けた方がいいかなと。そしてワイシャツが白とか淡い色だとちょっと寒々しく見えたりもするので品の良いベストを着るとおしゃれ感アップで保温効果も抜群。ここはニットベストでも大丈夫。そして、女性編です。女性は選択肢が広い分お悩みも多くなりますね。ワンピースを着たのはいいが寒い~~~。ラウンジまではコートを着て来たのだけど脱ぐと途端に冷える・・インナーにヒー〇テックを仕込んでいるのになんか寒い・・タイツも黒だと暑苦しく見えたらどうしようと思って肌色のストッキングをチョイスしたことに後悔したり。女性会員様から聞いてなるほど!と思ったのはニットのワンピースやセットアップ。これは体の線が出やすいので選ぶ時には注意が必要なアイテムではあるのですけど保温性からいうと良いですね。温かいだけではなく女性らしい優しい印象にもなりますしね。そこに薄手のカーディガンを羽織っておくと安心。もちろん年間使い倒せるお見合い用のワンピースを購入された方は薄手カーディガンはとっくにお持ちだと思うので着ぶくれせず首元がスッキリと見えるVネックのベストを合わせるのもおすすめ。そしてインナーに仕込むべき相棒はこのところ冬になると下着ショップやカジュアルウェアショップで見かける「腹巻パンツ」ですね。そう、女性の皆さまはとっくにご存じかと思いますが、あの毛糸パンツがそのままお腹周りまでながーくデザインされているアイツですよ。おしりからお腹までふんわりと包み込んでくれて保温効果抜群のあったかアイテム。ここぞという時には是非お試しあれ。笑顔の下には努力も必要ですよね!婚活中の方々。いろんな努力をしながら頑張っておられます。1人でも多くの婚活民さんたちが気持ちよく婚活できるよう日々いろいろなアドバイスをしていきたいと思っています。これからもデキるカウンセラーを目指してビシっとアンテナを立てて皆さまをサポートしていきますよ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日から三日間開催されるお祭りえびす講。行ってまいりました。こまざらえと呼ばれるくまでを買いまして、祈祷料をお支払いすると商売繁盛の祈祷をしてくださるのです。手書きできちんと屋号名も入れてくださるありがたいもの。御祈祷を待つ間、すぐ隣のご夫婦と目が合い「あんたあ可愛らしいこまざらえじゃのう」と話しかけられまして。「はい。私まだまだ新参者ですから豆サイズです」ふと見るとそのご夫婦が持っているのは見上げるような(例えではなく本当に見上げるサイズ)超特大サイズ。「す、すごい立派なこまざらえですね」と私。「わしは40年毎年これを買うんよ。ほじゃが今年は値上がりしとってたまげたわい」と。物価高の影響がこんなところにも??でもそのご主人様は「こまいことを言うちゃいけんよの。わしの今があるんはこのおかげじゃけ」と。街の電気屋さんを40年続けるなんて素晴らしい人生ですね!と言うと「ほうじゃろほうじゃろ。あんたもエアコンが壊れたらすぐ行っちゃるで」とフレンドリーなご夫婦のおかげで待ち時間もあっという間でした。ご夫婦は帰り際に手を振って「あんたも頑張れよ」と笑顔で言ってくださいました。こんな素敵な出会いに感謝です。「胡子大祭」「えびす講」は江戸時代のはじめ、1603年に始まったとされ、ことし422回目を迎える歴史あるお祭りなんです。毎年11月18日から3日間行われます。「とうかさん」「住吉神社の夏祭り」と並んで、広島三大祭りのひとつ。原爆が投下された1945年も、バラックの仮社殿を建て祭典が行われたそうです(本当何もないところから這い上がった広島人魂)えびす講といえば欠かせないのが「こまざらえ」と呼ばれる熊手。竹の熊手に、七福神になぞらえた七つの宝を下げた広島独自の縁起物で、片手サイズのものから、一人では運べないほど大きな物まであります。もちろん個人事業主新参者の私は片手サイズ。これで福をかき集めて商売繁盛を願うのですが、毎年お祭りに合わせて新しいものを買い、古いものと交換するならわしです。来年は一回り大きなこまざらえを買えるように頑張らないと!と自分自身にカツを入れます。前の年より商売が好調だったら一回り大きな物を買うとよいと言われています。本日、新しい「こまざらえ」を祈祷してもらいましたよ。これで、一組でも多くの幸せなカップルのご縁を「かき集める」事ができたらこんな幸せはありません。これからも世のため人のために頑張っていく所存でございます。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。少し前にこのブログでも語ったのだけど、ついに独身税が現実味を帯びてきたって?2026/4から?善良な国民及び企業から強制徴収!なんて記事が飛び交っていますよね。きちんと説明すると独身税なんて言葉は俗称であって本当は「子ども子育て支援金」の拠出らしいのだけど。一瞬ヒヤッとしますよね。どうして独身税なんていう俗称が生まれたかというと、子育て世帯向けの原資となる税金なので子育てをしていない世帯については保険料だけ強制徴収され、それに対する支援はなんら受けられない、これじゃ独身者は損をするだけじゃないか!ということで独身税なんていう言葉になったのですね。確かに子育て世帯は本当に大変だと思います。赤ちゃんが生まれた瞬間からお金が出ていきますものね。年が明けて入学シーズン前には入学金他諸々の制服やら通学かばんやら靴やら体操服やら・・今の時代は授業で使用するタブレットまで自己負担だったり。ほんとーに子育てにはお金がかかります。ですが。そこだけに税金投入して国民が納得するのかなあ?と素朴な疑問を持つ方も多いのでは?どこかで税金を上手に使ってほしいのはやまやまなんですが、『子育て世帯だけ』ではなく満遍なく全国民に優しい税の使い方をしてほしいなと思うのは私だけではないと思うのですけど。どうですか?近い将来、独身税だけが増税された日にゃ偽装結婚でもしとこか?なんて考える方も現れたりして。いったいどうなるんだ!!考えてもキリがないんですけど。とりあえず税金は大事に使ってほしい!これがみんなの願いですね。婚活にちょっぴり不穏な空気が漂う記事を読んで今更ながら税金について考えている今日この頃のみくるでした。独身税という名の税金だけは全力で反対したい。【みくる結婚相談所にできるらしこと】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。つい先日。幼稚園もも組から一緒の幼馴染から言われました。もちろん50代。かなりの美人。仕事もばりばり!なんなら家事も介護もこなしてきたスーパーウーマン。いつも元気な彼女から「職場で心ない言葉に最近ひどく傷ついたんよ・・」とぽつり。まさにドラマに出て来るような陰口シチュエーションだったそうで。彼女がトイレの個室に入っていたら「〇〇さんて綺麗だし仕事もできるのは認めるけどバツイチどころか一度も結婚したことないんだって!なんか問題あるんじゃないん?変な性癖があるとか?同性が好きとか?不倫体質とか?ええー??人の物を欲しがるタイプとか最低!!実は体が男だったりして!」まあ、耳をふさぎたくなるような言葉の数々が日頃可愛がってきたつもりの部下女子たちからこんな陰口。彼女たちが好き放題言って去ってからトイレから出て化粧を直し、何食わぬ顔で午後の業務に戻ったらしいのだけど。心はざわざわしっぱなし。そこで、人生いろいろな私にLINEで相談というか吐き出しがあったというわけです。まあ、LINEじゃまどろっこしいからと電話で2時間ほど喋ったのですけども。これって、彼女の周りだけじゃなくて世間で良く聞く話なんですよね。曰く「結婚適齢期に結婚できなかったのは性格に問題があったからだ」「体に欠陥があったのか」「同性が好きに違いない」噂は羽が生えてどんどん広がります。保守的といわれる我が国ですけど。結婚に関してはまさに保守的さが残っているように思うのは私だけではないと思うのです。話は戻りまして。幼馴染の場合。まず、お父様が早くに亡くなっています。お母様は誰にも頼らず一馬力で彼女と妹さんを育て上げました。当時の一馬力はとんでもなく大変だったことでしょう。そして細腕で短大にまで進ませてくれたお母様を尊敬し大事にしてきた幼馴染。自分の事より妹さんの結婚を優先してお母様との生活を大事にした優しい彼女。就職してからは「これからは私が支えるけえね」と、まさにデキた長女としての大黒柱。月日は流れお母様は病気で入退院を繰り返し、彼女は好きな人ができても結婚に踏み出せなかった30代・40代。そして50代になりお母様を見送った今。青春時代を仕事と家族のために過ごした彼女にあれこれ言うなんてひどすぎる。世の中には、なんにも知らないくせに50代で結婚もしていないなんて・・・なんて言う人は未だに多数存在するのが悲しくて仕方ない私です。でも幼馴染は強い。強すぎる。「ねえ。私これから実家を売って老後のために便利の良い市内にマンションを買おうと思うんよ。今度内見会につきあって。自分が住むつもりでダメ出ししてや」と。「い、いいよ。さっきのイライラはもうええの」「あーあんたと話したらもうどうでもよくなったわ。次の休みにあんたんちでお好み焼きごちそうしてくれたらそれでええけ。あ、美味しいコーヒーもね」と。でもきっと彼女はお好み焼き以上の手土産をさげてやってくるに違いない。そんなデキた友人を私は一生大事にしたい。手放すことなんてできるもんか。そもうち彼女が結婚してみようかなって思う時がきたら彼女を理解してくれる最高の相手を探す心の準備はできております。こんな幼馴染を持つ私は果報者だとしみじみ思っております。世の皆さま。50代過ぎようが60代過ぎようが、わけあって一度も結婚できなかった方は沢山いるということをわかってください。そして「えー?初婚?その歳で?」はもう言わないでほしいと心から願います。小さな結婚相談所仲人からのお願いです。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今回はあらためてみくる結婚相談所の強みのご紹介。はい。開業以来いつもお客様の元へ足しげく通っています吉本です。ご自宅近くのカフェや喫茶店やファミレスなど。又、親御様から息子様の婚活ご相談ということでご夫婦揃ってお話を聞きたいとの事でご自宅にお邪魔したこともあります。基本ご自宅に伺うことはないのですが知人の紹介ということでご自宅に上がらせていただきました。信用してご自宅に招いていただいたことはとっても嬉しかったです。今回加盟しておりますIBJから「出張できる結婚相談所」として認定をいただきましたのであらためて自慢できるところをお伝えさせていただこうと❤ずうずうしくも考えた次第。出張面談のメリット①お客様が日頃目にしている景色の中でリラックスしてご面談ができるという点が一番大きいかと思うのです。それでなくても初対面の人と会うのは緊張するものですから、いつも見慣れた景色の中でというのは心がホッとできてありのままのお客様のお気持ちを素直に出していただける気がします。出張面談のメリット②時間的なロスもほとんどないですしね。お忙しい現代人なら尚更わずかな時間でも無駄にしたくないとお考えの方は多いですから。出張面談のメリット③ご自宅近くという事は昔からのご友人や幼馴染やお身内の方など信頼できる方とご一緒にお話を聞いていただくことができる点。これも嬉しい点ですね。お一人だと質問しずらいような内容でも事前に同席される方とご相談の上で質問内容をまとめておいていただければ「あと何を聞くんだっけ?」なんて時も聞き逃しがないので安心かなと思います。いいことずくめのご自宅付近での出張面談。遠方だから遠慮しとこうかな?とか入会は今ではないからひやかしみたいになるのも失礼かな?などいろいろと遠慮されることもあろうかと思いますがそこは全くお気になさらず!!遠慮なく「ちょっとお話を聞きたいのだけど」とご連絡をくださいませ。広島市、及び広島市近郊であればお伺いいたしますので。親御様だけでのお申込みも勿論可能です。うちの娘が・・息子が・・姪っ子が・・甥っ子が・・はたまた弟が離婚して一人だから再婚相手が・・などなど。どんなお悩みも頭で考えるだけではなんの解決にもならないです。是非ともお気軽にご相談くださいませ。出張面談依頼、お待ちしております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活を続ける中でどなたも悩みのひとつやふたつやみっつなんてございます。特に男性は悩みを口にしない方が多いので、こちらから「なんか悩んでない?悩みじゃなくてもこれからどうしたいかとか?やりたいことなんかもある?」って、かなり広い幅でちょいちょい聞いてあげないと一人で悩みを抱えることが往々にしてあるのです。1人で悩みをかかえるとどうなるのか?ほぼ迷路に入り込むケースが多いように思われます。一人で考えて考えていったい自分はなんのために婚活を始めたんだろうか??と初心に戻り過ぎて婚活を哲学的に考え始めちゃったりね。やめよやめよ。考え過ぎるのは。ここで、女性なら案外他の事で気をまぎらせるとかで心を落ち着かせる術がある方が多いのだけど、男性は孤独な方が多いので(全員じゃないですよ勿論)一人で地の底に落ちるまで考えてしまう。そうなる前にカウンセラーが声をかけねばと思っております。先日、婚活男性の日常を追うというTV番組をたまたま途中から見始めたのですが、女性ベテラン仲人さんが担当するちょっと頑張り過ぎる男性の姿が過去にお世話をさせていただいた方にそっくりだったのでつい前のめりで見ていました。TVで取り上げられていた方は真面目に結婚したいが故に一生懸命過ぎて空回りする方のようで。わかるわかる。いました。そういう頑張る男性。その方は目の前の女性に一目散でしたようで・・ちょっとお金に貪欲?な女性と結婚する気満々(結納金が必要・成婚料も男性に負担してほしい・持ち家じゃなくちゃetc)ちょっと考えたらこりゃお金目当てかな???とわかりやすい例なんですけども。勝手に成婚料を振り込むという暴挙に出たり、勝手に落ち込んだり・・と、仲人目線から見てなかなかに刺激的なお方でした。❤ですが最終的にはハッピーエンド❤男性に対してとても真摯に向き合う素敵な女性とご縁があり無事にご成婚されたとのこと。ちなみに勝手に振り込まれた成婚料はきちんと返金してさしあげたとか。良かった良かった。めでたしめでたし。話は戻りまして以前私が出会った悩み過ぎる男性の件。この方もまさに考え過ぎて空回りしてしまうタイプ。どこが?お見合いした女性に対して「あの言動はどういう意味だったんだろうか」とか「時間ちょうどに来たという事は本当は会いたくなかったのだろうか」とか「襟元が詰まった服を着ていたという事は自分に対して警戒心があったのか」とか。これだけ書くと皆さま「しょーもな!!!」と感じますよね。だけど彼は本気なんです。本気で悩んでいるんです。本気も本気!!!ついでに言うと・・まだ一度しかデートしていないのにもう二世帯同居の自宅をリフォームしようと計画したり、女性が可愛がっているワンちゃんのために床材まで変えようかと考え始めたり。前のめり過ぎですよ!と私に注意されたぐらい彼はバラ色の将来を夢見るのです。でもそれが彼の誠意なんですよね。こんな悩み過ぎる男性のことを私は笑えない。なぜなら本気度がそこまで高いということだから。本気も本気、真剣だから悩む。悩むからとんでもない行動に出てしまいます。結果、彼はその女性とは良いご縁にならなかったのだけどその次に出会った方とは「絶対前のめりにならないように!」という私との約束を守り、冷静を装いながら交際を育み年上のお優しい女性とご縁がありました。彼から成婚後に言われたのは「僕、今まで何を焦っていたんでしょうね・・出会う時には出会うんですね」でした。あれから数年。きっと包み込むようなお優しい年上の奥様とゆるっと幸せをかみしめながら穏やかな家庭で過ごされていることでしょう。こんな愛すべきお宝男性が結婚相談所にはたっくさんいらっしゃいます。結婚相談所ってなかなかいいな・・と思った方。今一度昔ながらの仲人がいる結婚相談所を見直してみませんか。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。ようやく秋本番となりました。ですが本日の広島はジャケットを着て歩いていると暑いくらいの日差しがありました。広島市中区の平和公園・平和記念資料館あたりをたまたま歩いたのですが外国人観光客の方々は老いも若きも半袖もしくはタンクトップで元気に観光されていましたよ。さすがに夜は冷えように・・大丈夫なんかね。それはさておき。秋のデートはなんといっても○○狩りが私はおすすめ。だってね、真剣交際に入った二人が梨狩りだのリンゴ狩りだのぶどう狩りやいちじく狩りやらに出かけてごらんなさいよ!「ここはちょっと高いところにあるから取ってあげるよ」「ここは足元が悪いから気をつけて」「こっちの方が艶がよくて美味しそう」なんて。「お土産にコレとコレを買おうか」「おうちに帰ってから食べて」なんて。そして採ったばかりの果物をいそいそとミニナイフで(どこの果物狩り農園でも最近は貸し出しがありますよ)皮をむいて二人で笑顔で頬張る。あーーーーー幸せ以外のなにものでもないじゃないか!非日常はこんなところにもあるのです。秋の観光地も素敵。美味しいものもとっても大事。だけど体験ということでいえばこんな果物狩り体験もきっと楽しいはず。あ、そうそう春先ならばいちご狩りがいいですね。でも今は秋まっさかり。デートコースに迷ったら迷わず果物狩りですよ。いいえ、別に果物狩り農園さんからの回し者でもなければ親戚に農園経営者がいるわけでもないのです。単純にこれまでの人生で楽しい記憶しかないのでおすすめしたのです。それから秋には各地で○○グルメイベントなんてのが開催されますよね。各地の美味しい物が集ったりして。年に一度しかないようなイベントにお出かけするのも季節のいい秋ならではのデートかも。だけどいくら京都の紅葉が見たいといってもお泊りはまだNGですよ。京都の方は日帰りでどうぞ❤デートの行き先に悩んだら、いつでもご相談くださいね。経験からも、過去の会員様からの情報からもなかなかに情報を持っております。うーん、次のお休みには私もどっか行きたい。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。婚活を始めるにあたってどのカウンセラー様も会員様となられた方とのご面談ではご希望条件というものを聞かせていただきますよね。私も勿論とことん聞き取りは大事にしています。ただね。いらっしゃるんです。すごい方が。今日は記憶に残っている「すごい40代女性」のお話をさせていただこうと思います。その方、お会いするなり「まずは同い年までしか結婚は考えられません」からスタート。「年下は何歳差でもOK!むしろ年下がいいんですよね育てがいがあるから・・楽しいじゃないですか」と。そこから始まる理想の結婚観。〇年収は少なくとも800万・学歴は勿論ご自身と同レベル大卒は基本!できれば院卒・次男限定・職業はといえば「まあそこは医師や弁護士は可愛げがないからそれ以外で」恐ろしく前向き過ぎる前向き状態(笑)そこまでいきますと当然のごとくお顔の事もおっしゃられますよね。毎日見るわけですから。趣味でいえば一緒にゴルフに行きたいからゴルフはマスト・料理もきちんと作れないと人として尊敬できない・家事一切は一緒にできて当たり前かもしくは彼に丸投げしたい・スーツが似合うように体も鍛えていないとね・なんなら祝儀袋に毛筆でささっと書ける程度の書道のたしなみもあれば尚良。なんじゃそりゃ(`ー´)ノもう聞いた時には「開いた口がふさがらないとはこのことね」と思いました。でも、彼女はまったくもって本気なんです。彼女は言いました「私って40歳を過ぎてますけどキャリアを積んでお金も人並み以上に持っています。それにまあまあ綺麗でしょ?30代前半にしか見られなくて。これぐらいの条件を出したっていいですよね」と。もはや怖い。そして、ここから私の条件外していこう大作戦が発動されたのだけど聞く耳持たず「なんでそんなにあなたは私の婚活の邪魔をするんですか」まで言われる始末。誰か助けて~~~~~~~懇々と説得すること3時間半。ようやく彼女は言いました「ここでは私を理解してもらえそうにないから他に行きます」頼むそうしてくれ~~~~~~~~^安心していましたら、一週間後にまた連絡がありまして・・怖い。「少しだけなら考えを変えてもいい」とのこと。そしてまた長時間のご面談。そこで彼女は言いました。実はあれから数社の結婚相談所に行きましたけどどこも最後は「お金を出せば結婚できる」みたいな話になっちゃって、あなたが一番誠実に思えたからよろしく」と。だから怖いんです。でもその方ご入会されまして。で、条件を下げて下げてなんと二年の歳月をかけてお優しい年上男性とご成婚されました。そうです、年齢も職業も学歴も少しずつご希望を変えていったら心の綺麗な素敵な男性と巡り合ったというわけです。この時は本当に嬉しかったです。一緒に涙しました。彼女はあれからお仕事をセーブされて出産年齢ぎりぎりあたりで可愛い赤ちゃんを授かり幸せになっておられます。これから婚活を考えようとしている女性の皆様。どこからどこまでが許容範囲なのかをよーく考えてみられたら案外早くご成婚という素晴らしい結果が待っているかもしれませんよ。ご自身が何に重きを置いているのかを再確認してみてくださいませ。あなたの幸せ。一緒に探させてください。私。決して恐ろしい人食い女じゃございません。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今日は1111でポッキーの日だそうですね。娘が高校生の頃「明日はポッキーの日じゃけみんなでポッキーパーティーなんよ。今からポッキー買いに行こう」と夜の10時過ぎにコンビニに駆り出されたことを昨日の事のように思い出しております。全然ブログとは関係なくてすみません。婚活アプリの実態という物々しい感じのブログですが。巷で人気の婚活恋活アプリ・・沢山あるようですね。結構な数をこなされた知り合い何人かに聞きました。昭和のTV番組でありましたね。「クイズ100人に聞きました」って。好きな番組でした。関口宏さんが司会をされていて。ちょっと調べてみましたら1992年まで続いたんですね。あ、すみません。これも関係なかったですね。はい。知り合いやそのご友人やそのまたご友人100人まではいかないけど聞き取り調査を行いました(まさに※みくる調べ)何人かが言われていたのは「婚活アプリや恋活アプリで一番ドキドキして楽しいのは決まるまで!」だと。え?どゆこと?つまり、アプリ内でマッチングしてメッセージを交換してそのうちに、じゃ一度お会いしましょうか?となるそうですが、その「じゃ一度お会いしましょう」になるまでがドキドキそわそわと非常に心が躍るそうなんですよ。へえ。で、そのあとは心躍らないのですか?と聞きましたら「まあ踊りますけど最初の一度会いましょう!の時の方が躍る」そうなんですよね。これって大雑把に恋愛に例えてみたら「好き」って告白して「はい私も好き」に、なる前が一番ドキドキするってことかしら?ふーん。なんか新しい発見がありました。そしてそして、そこからどうなるんですか?と掘り下げますと「そりゃ相性が良さそうならまた会いましょうになるし、実際会ってみてこりゃ違ったなと思えばまた次にいきますね」とのこと。はーなんというかドライに皆さまアプリを活用されているんですね。知らんかった。でも、ひとつの出会いの場としては真剣にお付き合いを望む方を見極める事ができるのなら・・勝手に「アプリなんて怖い!」偏った考えを押し付けてはいけないのね!と思ったのでありました。もちろん職業上結婚相談所ほど安心安全な婚活の場は他にないと自負しておりますが、経験としてのアプリももしかしたら悪くないのかな?と感じた聞き取り調査でした。ですが、ちゃんとオチがありまして。友人のそのまたご友人のお話になりますので、また聞きになるのはご容赦願いたいのですが、その方曰く「とんでもなくスペックが良くてイケメンでまさに理想通りの男性」がマッチングしてきたそうで、一度お会いしましょうという事になりドキドキワクワクで実際にお約束の場に行ってみると・・似ても似つかないお方がいらしたそうで。写真詐欺?だったようですね。申し訳ないけど20分で席を立ったそうです。これは詐欺じゃーっと心の中で叫びながら。こんなことあるんですね。そうなったら外見だけじゃなく、ご収入や学歴もちょっと疑ってしまいますよね!と思ったそう。婚活アプリ。どうなんでしょう?現在は真剣な方同士がマッチングすれば結婚まで進むことも珍しくなくなったようですね。未だにその全貌がわからない私でした。また今後いろいろな方に聞き取りをしてみるつもりです。婚活アプリ経験者の方、どんなだったか教えてください。すごい興味あります。❤一番のおすすめはもちろん結婚相談所です❤【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
この相談所を知る
みくる結婚相談所
広島県 / 広島市中区
本通駅 徒歩1分
IBJ AWARD BEST ROOKIE受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!