結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
婚活サロンCOMPASS(コンパス)
まずは恋愛診断から!最適なお相手探しをサポート致します!
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。先日、友人の結婚式に参列しました。延期、再延期となりやっと迎えた佳き日。心からの祝福と感動で胸がいっぱい。結婚式のレポートはまた後日♪本日は成婚レポートです(#^.^#)【ご成婚レポート#9】29歳女性会員様活動期間1年6ヵ月Q.活動のきっかけは?A.職場以外の場所で男性と出会う機会が少なく、いろんな男性と出会って結婚相手を見つけたいと思ったからです。Q.成婚の決め手となった出来事は?A.もともと人にネガティブな気持ちを伝えることが苦手な性格なのですが、彼に不安な気持ちを伝えたときに、ちゃんと聞いてくれたこと、受けとめてくれたことが大きかったと思います。Q.成婚して現在の気持ちは?A.まだあまり現実感がなく、頭がついていかないのですが、ありがたいなぁ、幸せだなぁという気持ちでいっぱいです。ふたりで楽しく生きてゆきたいと思います。おふたりのお見合いのお引き合わせをした時に、ご成婚されるだろうなと直感で思いました。とても波長が合うふたり。これからどんなことがあっても信頼できる彼といつまでも仲良し夫婦でいてください。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。今日は盛大に寝坊してしまい、夜勤を終え帰宅した夫に「おはよう」と起こしてもらいました(笑)お風呂を沸かしたつもりで沸いてないこともあったり、寝坊してしまったり失敗は色々とありますが、「いいよいいよ~」と許してくれる夫に感謝です。さて、本日は成婚レポートをお届けします(#^.^#)【ご成婚レポート#8】41歳男性会員様活動期間1年6ヵ月Q.活動のきっかけは?A.婚活パーティーで、結婚相談所の存在を知ったのがきっかけです。他の相談所にも話しを聞きに行くつもりでしたが、担当の熱意で決めました。Q.成婚の決め手となった出来事は?A.特にはないのですが、彼女の優しい笑顔を毎日見たいと思ったことと、何でも受け入れてくれる優しさが決め手です。Q.成婚して現在の気持ちは?A.大変だった婚活活動から解放されホッとしています。理想の女性に出会えて幸せです。最初に出会ったのは、大人数の婚活イベントでした。彼は礼儀正しくて感じもいいので、すぐに彼女できそうな雰囲気でしたが、イベント向きではないと思い、声をかけました。お見合いも何度か繰り返し活動されましたが、なかなか理想の方と巡り会えず、半分諦めかけていた時、理想の彼女と出逢いました。とってもお似合いのカップルです!見つめあって笑うお二人の姿が微笑ましい。理想の彼女と出会えて良かったですね!末永くお幸せに・・・゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは!婚活サロンCOMPASSの藤井です。本日は好きな人の隣に居れて幸せなはずなのに、幸せではない、自信がだんだんなくなっていく・・・そんな不思議についてお話しようと思います。気になる人とのデートが出来る幸せ!!好きな人と彼氏・彼女になれた幸せ!!好きな人の隣に居れることってとても幸せで嬉しい時間ですよね。のはずなのに・・・だんだん自分に自信が無くなってきた自己否定することが増えた笑顔が減った好きな人と居るのに自分の心が疲弊していくのを感じる、もしくはそれすらも気付けないほどに疲弊している。それは、なぜでしょう、不思議ですよね。好きな人なのに。あなたがもし、気になる人・彼氏・彼女といると自信がなくなってしまう感覚に陥っているのであれば、それは相手が自己肯定感を下げているのです。自己肯定感を下げる人の特徴は馬鹿にしてくる何かと文句をつける決めつけてくるあなたに対して、自己肯定感を下げてくる人と一緒にいてはあなたの大切な時間が奪われてしまいます。傷付いても、心がモヤモヤしても好きだから一緒に居るという選択。自己肯定感を下げてくる人との関係を見直して新たなスタートをする選択。どちらも、間違っていません。全ては自分の人生を自分がどう選択するかです。自信を奪う人自信を与えてくれる人あなたは、どちらのパートナーの隣に居たいですか?゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは、婚活サロンCOMPASSの藤井です。暦の上では、春ですが・・・まだまだ寒い日が続きますね。皆さま、体調にくれぐれもお気をつけくださいね(#^.^#)以前のブログで「執着」についてフォーカスし、執着はどこからくるのかといったお話をしました。執着は自信が持てないことで生まれます。では、自信を持つためにはどうしたらいいのでしょうか。自己肯定感という言葉を聞いたことがありますでしょうか。この、自己肯定感が高まると自分の意見や感覚に自信が持てるようになります。本日は、自己肯定感についてフォーカスし自己肯定感を高めるためのステップをご紹介します。自己肯定感とは・・・【自分自身の在り方を認め、尊重し、前向きに捉えることのできる感情】を言います。辞書や自己肯定感についての著書では様々な言い方をしています。私自身の捉え方としては、自己肯定感は自身の在り方を認め、受容することで養われる感情だと感じています。自己肯定感を高めるためには、まず基礎、土台として大切なのが自分の感情や感覚を否定せず認めてあげることから始まります。こんな事思ってしまう自分は駄目だ何で私はこんなことも出来ないんだ、分からないんだなどなど頭で渦巻く自己否定の言葉たちすらも、認めてあげてください。私ってそんな風に感じてるのね辛いよね~寂しいよね~って感情をそのまま認め、その感情を受容すること。これを、繰り返すことが大事!自分の感情を認めて、受容する。これを繰り返すことで、自分に優しくなり心が穏やかになります。自己否定をする人は自分に厳しい、そして相手にも厳しい。自分に優しくないと、相手にも優しく出来ません。心に余裕があるからこそ、相手を受け入れる器が育まれるのです。皆さんまずは自分の感情や感覚を認めてあげることそして、その感情がどんな感情であれ受容しましょう。そこから、自己肯定感が育まれていきます。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。昨日、ふとテレビを見ていると・・・落語家の立川談春さんが出ていて見入ってしまいました。立川談春さんのエッセイ「赤めだか」は有名ですよね。私も読みました。落語家さんってなんでこうも言葉遊びが匠なのかな~と次々とページをめくりあっという間に読み終えた大好きな一冊です。昨日のテレビでは、林修先生との対談でした。立川談春さんはここで、人に伝わりやすい話し方のコツを紹介させていました。とても、納得する内容でしたので婚活中の男性や女性も意識してみると良いのでは?と感じ、こうやってブログに書いている次第です(笑)話が長くまとまりが無く、最終的に何が言いたいのか何を伝えたいのか自分で分からなくなってしまうというお悩みの方やとにかく話下手、言葉足らずで相手に自分の想いが伝わらないという人自分の想いを伝えることが得意ではないという人にはまず、相手の話を聞くことそして相手の想いを受け止めてあげること相手が何かを発信したら3拍置いて僕はさ私はさと言えたら、どんなに話が上手ではなかろうが人は聞く耳を持ってくれる。だから、上手に話すことより、人の話を聞くことの方が大事だし自分も幸せだよ。とおっしゃっていました。深いい~~~レバーがあったら、深いい~と言ってたおしたかった(笑)話が上手くないから、話し方を学ぶのも一つですがすぐできる実践として人の話を聞き、受け止めることそして、3拍置いて自分の想いを伝えることです。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは婚活サロンCOMPASSの藤井です。本日は先日のブログに続き、執着についてフォーカスしたいと思います。執着を手放すと、しがみついていたものから解き放たれ軽くなるというお話を先日のブログではお届けしました。じゃあどうやって執着を手放せばいいのさ?!と手放し方が分からない方もいらっしゃると思います。今日はその手放し方をお伝えします。まず、執着心ってなんで生まれると思いますか?執着心が強い人の特徴は「自分に自信がない」人です。自分に自信が持てない人は、周りの人の評価や意見を気にしすぎるあまり不安な感情を大きく抱きます。「あの人に嫌われないか」「嫌な人と思われていないか」と、相手に何も確認していないのに勝手に不安を作り出しその不安を大きくしてしまい、結果自分が辛くなる。負の連鎖を自ら作り出しているのですね。不安を解消するために、物やお金に執着するケースもあれば別の人に執着するというケースもあります。そもそも、執着を手放すという以前にまずは自分を信じる、自信を持つことが大切なのです。まずは、自分を信じる。自信を持つこと。自分の感情や感覚、意見に自信を持つことができれば他の人や物に対する執着心は薄まります。すぐに自信を持つことは難しいものです。自信を持つこと、自己肯定感を高める為にはいくつかのステップが必要だからです。この内容については次回のブログに書こうかな。ですので、まず、執着を手放す効果的な方法としておススメする事は・・・執着している事柄を紙に書き出すこと。紙に書き出すことで、自分の感情を客観的に見ることができます。客観的に自分の現在地を知ることで冷静に自分自身を見つめ直すことができます。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんばんは。婚活サロンCOMPASSの藤井です。今日は満月ですよ~綺麗なお月様が見れますように。さて、本日は「執着」についてまとめてみたいと思います。皆さん、執着という言葉を聞くとどんなことをイメージされますか?執着とは「ひとつの事に心をとらわれて、そこから離れられないこと」イメージしやすく言うと、失いたくない!と必死で人や物にしがみつくこと。執着する対象は恋人や物、お金以外にステータスや仕事などがあげられます。恋人で例を挙げてみると・・・必死で彼(彼女)にしがみついている状態彼(彼女)を失うと結婚できない。彼(彼女)じゃないと幸せになれない。彼以上(彼女以上)に好きになれる人はあらわれない。元彼(元カノ)が忘れられない。彼を失うともう良い人はあらわれない。と思い込んで彼に執着する・・・と、彼はその気持ちを薄っすら察してその気持ち何だか重たいな…っと感じ離れていく。。。あなたの望んでいる未来とは程遠くなってしまいます。あなたが今同じような状況にいるのなら、それは愛なのか執着なのか、今一度考えてみてください。失いたくないと必死にしがみついていたものを手放すことで気持ちに余裕が生まれ身軽になり今までは気付かなった自分の事を本当に大切に思ってくれる素敵な人に気付けるセンサーの精度が高まり、婚活が加速します。執着ってどうやって手放すの??それはまた次のブログで(^^)/゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活サロンCOMPASSが気になった皆様へ♪婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの藤井です(^^)寒い日が続きますが皆様、体調は崩されていませんでしょうか。暖かくして寒さを乗り越えましょう!さてさて、、、本題に。この度婚活サロンCOMPASSは下半期IBJAward2021を受賞させて頂きました!対象約2,000社のうち19.5%の結婚相談所が獲得しました。基準としては、☆成婚実績が高い☆入会実績が高い☆ガイドラインや法令を順守している☆トラブル、クレームがほとんどない☆課題貢献度が高い☆定例会などの参加率厳しい基準をクリアし、狭き門であるIBJAwardを受賞出来たことを嬉しく思います。会員様やこれから婚活をスタートしようと考えていらっしゃる方に向け、より質の高いサービスを提供していこう!と身の引き締まる思いでございます。今までも、これからも、会員様へ明るい道筋を示せるコンセルジュでありたいと思います。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活サロンCOMPASSが気になった皆様へ♪婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致しますm(__)m年末年始は家族とゆっくり過ごすことができました。義実家へはお墓参りと新年のご挨拶。その後、義妹のお家でおせちを頂きました。美味しいものをたらふく頂き幸せなお正月でした(笑)皆さんは良きお正月を過ごされましたでしょうか。さて、本日は「頑張る意味を明確にする」ことについてブログを書こうと思います。皆さん、日々頑張っていることってありますか?婚活、資格取得のためのお勉強、身体を引き締める為にジムに通ったり、ダイエットに励んだり・・・日々の中で頑張っていることって皆さん何かしらあると思います。皆さんは頑張る意味を持って、婚活やお勉強、ダイエットなど望まれていますか?例えば婚活を頑張って、温かい家庭を築きたい。家族が欲しい。安らげる場所が欲しい。一緒に高め合える伴侶が欲しい。ダイエットを頑張って綺麗なシルエットのワンピースを着たい。綺麗な自分でいたい。自分の事を好きになりたい。自分の頑張りを認めてあげたい。何でもいいんです。頑張る「意味」を明確にすることで望む未来が見えてきます。目を瞑ってイメージした時にニマニマしてしまうような未来を皆さんにはイメージして頂きたいなと思います。このまま婚活頑張っても意味がないどうせいい人あらわれないと悲観的なことをイメージしていると掴める未来もつかめなくなってしまいます。自分の大切なお金と時間を使って取り組んでいる、婚活。なんとな~くぼんやりと時間を費やすのではなく、明確にはっきりと頑張る意味を導き出して時間を費やしてくださいね!あなたが頑張っていることは、必ず大切な時間とお金を使っています。実りあるものにするには・・・?お金と時間を使う費やす「意味」を明確にしてください新たな年のスタート。皆さんの2022年が良き年となりますように。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
こんにちは。婚活サロンCOMPASS藤井です。婚活サロンCOMPASSは本日が仕事納めとなります。年末年始休業2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)1月4日(火)より通常営業となります。今年も一年大変お世話になりました。皆さま、2021年はどんな1年でしたか?コロナが収束せず、思うように婚活が出来ずヤキモキした気持ちを抱いた方もいたのではないでしょうか。そんな中でも、婚活をストップせず今できる最良の選択をし婚活をされた方もいらっしゃいます。会員の皆様が前向き頑張っていらっしゃるその姿を見て、コンシェルジュも奮起し最良のサポートをさせて頂きました。また、今年当社婚活サロンCOMPASSとして大きな一歩となる安心安全の結婚相談所の証『マル適マークCMS』を取得しました。法令に則った安心安全な婚活サロンであるという証です。経済産業省が作成した、「結婚相手紹介サービス業に関するガイドライン」を基に、第三者機関が結婚相談所を厳しく審査。100項目以上ある審査基準を満たしたところに認証が発行されます。今以上にサービスの質を高め、皆様に安心して選んで頂ける婚活サロンになるべく成長してまいりますm(__)m皆さま、本年は大変お世話になりました。来る2022年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+婚活はひとりじゃないという安心感、頑張りを見守り時に、方向性を照らしてくれるプロ。コンシェルジュと併走することで成婚へと加速させます。人それぞれのタイミングはありますが、ひとり婚活に限界を感じたらご相談ください。カウンセリング予約はこちらから♪ https://www.ibjapan.com/area/hiroshima/89250/form_agency/?hope=10501
この相談所を知る
婚活サロンCOMPASS(コンパス)
広島県 / 広島市中区
県庁前駅 直結
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!