結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ライフデザイン
コミュニケーションに特化した結婚相談所!
ライフデザイン伯耆原享子です。現在ライフデザインでは、20代前半~50代まで幅広い年齢の会員さんのサポートをしています。20代の方も積極的に活動を始めるようになってきたのは、結婚への近道が結婚相談所だという事が少しずつ若い方達にも広がってきたからではないかと思います。今年は令和元年!来年は2020年オリンピックイヤーと記念の年が続きます。記念の年に結婚したい‼と思う方が増えますので、婚活をするなら今がチャンスです。ライフデザインでは夫婦二人で一人の会員さんをサポートします。無料相談では、結婚相談所を進めるのではなく、どんな婚活方法が一番合っているのかを一緒に考える場にしています。お気軽にお問合せ下さい!
ライフデザイン伯耆原覚(ほうきばらさとる)です。はじめてのブログ投稿です。夫婦ふたりで結婚相談所をしています。特徴はひとりの会員さんに1担当制ではなく、夫婦ふたりでサポートをしています。理由は男性と女性はこころの部分、考え方そして行動も違うことがあるので、男性目線、女性目線で会員さんと向き合いながらサポートをしてます。普段から大切にしていることは「コミュニケーション」です。これは男女(会員さんふたり)の関係はもちろんですが、会員さんと夫婦私たちとの関係もちゃんとした関係づくりができていないと、成婚まで辿り着けません。また成婚がゴールではありますが、成婚後もお二人を応援していきたい!人生のデザインをお手伝いしたいという思いから「ライフデザイン」と付けました。ロゴも「白のハートマーク」が男性「赤のハートマーク」が女性ℓd(ライフデザイン)がふたつのハートを結んでます。人生100年時代!ふたりの幸せを長ーく応援していきますので、どうぞよろしくお願いします!!
この相談所を知る
ライフデザイン
群馬県 / 太田市
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!