結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
エージェント ライフ 福岡
成婚率に自信があります!! 完全個室でプライバシーも安心
こんにちは^^結婚相談所エージェントライフ福岡サテライト大分の高木徹です♪今日は「どの婚活サービスが向いているの?」についてお話します。 このブログを読んで頂ければ、自分が【婚活アプリ向き】【婚活PARTY向き】【結婚相談所向き】か?を参考に出来ると思います。 どの婚活サービスもメリットデメリットがありますが、自分のゴールがなんなのか?最初にこれを明確にすることが大切です。友達が欲しい、彼氏や彼女が欲しい、旦那さんや奥さんが欲しいで変わってきます。マッチングアプリや、婚活PARTYでは、友達や彼氏彼女との出会い率が多く、結婚相手と出会う確率は低いでしょう。理由はその出会いに、お相手の結婚願望を担保出来ないからです。逆に、結婚相談所では友達探しをしている人なんていませんし、彼氏彼女探しなんて方も気持ちはあるが、少ないでしょう。理由は、結婚相談所の出会いでは、お相手の結婚願望が100%担保されているからです。続きは↓弊社ホームページブログへお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16518510415365
先日、弊社の30代の会員様からこんな相談を受けました。彼女は入会2ヶ月目お見合いをした全ての男性から交際希望をいただく程の人気っぷり!! 一見うまくいってそうな彼女の相談内容はというと 仮交際に進んだ途端にいつもなんだかテンションが上がらないんです・・・お相手の事もこれといって何か悪いわけではなく自分に好意を寄せてくれているんだろうな、という事も伝わってきています だからこそ余計に、そこに乗り切れていない自分がいてこんな状態でお会いする事が申し訳なくて・・・(◞‸◟)続きは↓弊社ホームページブログへお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16515402994215
皆さん「蛙化現象」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。私は職業柄、よくこの言葉に接していますが初めて聞いたという方へ簡単にご説明しておきます 蛙化現象とは好意的に感じたお相手から、好意を感じるとその相手に対して嫌悪感を持つようになるという現象です (諸説ありますが)この現象は特に女性に起こりやすい現象だとも言われています 弊社の女性会員様の中にもこの現象に悩み婚活がうまく進まないといった方がいらっしゃいます続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16510399941954
2022年もエージェントライフは年明けから立て続けに会員様のご成婚が続いております♡(嬉しいぃ〜) 先月からは特に男性会員様が目立っておりますよ 今日は39歳男性のご成婚レポートです 39歳Nさん・活動期間10ヶ月・交際期間は4ヶ月 去年の6月にご入会されたNさん初めはお電話でのご相談でした。 「40歳を目前にしており年収は一般的な年齢の方に比べ低い方です。年齢も、年収も、決して条件はよくないと思うんですがこんな僕でもお相手が見つかるでしょうか?」とのご相談でした。続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16505235015330
こんにちは^^結婚相談所エージェントライフ福岡サテライト大分の高木徹です♪今日は「婚活あるある良い人(会いたい人)が居ない」についてお話します。 このブログを読んで頂ければ、結婚相談所に良い人が居ないなんていった自分が恥ずかしい事に気付いてくれると思います。 受動的な方に限って、「良い人、会いたい人が居ないから申し込めないんです」っと自分の行動を肯定しちゃいがちです。大体こういう時は、お相手のプロフィールの上っ面しか見ていないし、端的言えば写真だけで判断しているって事が多いです。続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16503680590792
2月、3月、4月とエージェントライフは嬉しいご成婚退会のラッシュでございます╰(*´︶`*)╯♡ お1人でエージェントライフの扉を叩き、ご入会を決めて下さった皆様が、幸せそうにお2人で卒後されていく姿を見ると毎回熱いものが胸に込み上げてきています(; ;)(人の人生に関われるお仕事ってありがたい(涙) さて、ここからは話の本題に参ります。 エージェントライフでのお相手との交際は仮交際(お友達期間)と真剣交際(恋人期間)の2つの交際期間があると何度かお話をさせて頂きました。(簡単におさらいしますね!)続きは↓弊社ホームページブログへお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16502656664008
こんにちは^^結婚相談所エージェントライフ福岡サテライト大分の高木徹です♪今日は「婚活アドバイス返信速度の重要性」についてお話します。 このブログを読んで頂ければ、お相手への返信がなぜ早い方がよいのか?腑に落ちて婚活が出来ると思います。 結婚相談所では、ご自分の携帯電話やパソコンで気になる方にお見合を24時間いつでもお申込みが出来ます。お申込みされたお相手が、お申込みをした方のプロフィールを見て【良いな】って思って貰えればお見合いが成立です。 婚活PARTYやマッチングアプリでは、折角カップリングしても、いつ会うのか?どこに行くのか?当人同士が決めていくのですが、これが中々決まらず流れちゃったなんて事多く無いですか?結婚相談所では、お見合をお申込みされた側から候補日を3つ程送られてきますので、お申込みした側がその候補日から都合を合わせて日時を設定する、都合合わなければ別日をお知らせする流れとなります。担当のカウンセラーがお見合の日程日時の調整や場所の設定等をサポートしてくれます。 大切なのはこの【返信速度】です続きは↓弊社ホームページブログコーナーまでお願いします https://www.agent-life-fukuoka.jp/16499490809258
2021年8月ご入会の40代男性会員様♪活動7か月(交際4カ月)でご成婚されました‼おめでとございます(⋈◍>◡<◍)。✧♡続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16488207903077
30代男性会員様の成婚退会レポートです 彼は弊社での活動期間は10ヶ月成婚退会をされたお相手との交際期間は7ヶ月です(長〜い交際を実らせました♡) ここで、IBJの交際ルールは3ヶ月なのでは?と思った方もいらっしゃるでしょう。(交際3ヶ月期間を過ぎて交際を延長される場合は双方の同意の元に最長半年まで延長できます)そうです、でもこのお二人その期間はとっくに過ぎておりました。なぜなら、このお二人には超えなければならない大きな壁(彼の持病に関する問題)があった為最長期間まで交際を延長され、慎重にお二人の距離を縮めていき話し合いを重ねこの二人は愛でたく成婚を迎えることができました。続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16488030351847
こんにちは^^結婚相談所エージェントライフ福岡サテライト大分の高木徹です♪今日は「お見合が成立しない理由とは②」についてお話します。 前回は、Aさんのプロフィール写真や、プロフィール内容を拝見しました。お読み頂ければお見合いが成立するプロフィール内容の添削箇所をお伝えします。 当然、写真は撮り直しをした方が良いでしょう‼サイズ感の合っていないスーツ程、ダサいものはない。スーツはね、自分で選ばず店員さんに婚活しているのよね、僕に似合う清潔感のあるスーツってどんな?何色が似合う?サイズってどうかな?って聞いてみな。今まで自分が良いと思った服は、失礼ながら似合って無いのを自覚しよう。自分のエゴを出さず、一度店員さんにお任せしてみて。もし、言えないのならその店の一番目立つ場所にあるマネキンに着せているスーツや洋服を上から下まで買っちゃおう。 ※大切な事を言うよ※続きは↓弊社ホームページブログまでお願い致します↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/16482781711659
この相談所を知る
エージェント ライフ 福岡
福岡県 / 福岡市博多区
博多駅 徒歩5分
IBJ AWARD PREMIUM受賞
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!