ジュブレ

30代女性に選ばれる結婚相談所

お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは

  • 婚活のコツ
  • 女性向け
  • 婚活のお悩み
ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」-1

お見合い申し込みが来ない…私のプロフィール、何が悪いんでしょうか?



【会員Aさんの設定】


* 名前:Aさん(仮名)

* 年齢:34歳

* 居住地:福岡市中央区

* 職業:医療事務

* 婚活歴:半年

* 状況:お見合い申し込みが1ヶ月でゼロ → プロフィール写真・自己PRを見直して劇的改善

* 結果:見直し後2週間で5件申し込み・そのうち1名と交際成立


ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」- 2


お見合い申し込みが来ない…私のプロフィール、何が悪いんでしょうか?


「なんで私だけ申し込みが来ないんだろう…?」

そう思ったこと、ありませんか?


結婚相談所に入会して、最初のうちはワクワクしますよね。

プロフィールも頑張って書いたし、写真もちゃんと撮った。

でも気づいたら――

一週間、二週間、三週間…「申し込みゼロ」。


「え? もしかして、私って選ばれないタイプ?」

そう思ってしまう気持ち、痛いほどわかります。


ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」- 3


「私のプロフィール、どこが悪いんでしょうか?」で悩む女性は多いんです


実はこの相談、ジュブレでもよく聞くんです。


「自分なりに頑張って書いたんですけど、反応がなくて…」

「写真も笑ってるんですけど、なんか違うんですかね?」


そう話してくれたのは、福岡市中央区在住のAさん(34歳・医療事務)。

優しくて真面目な性格。

だけど婚活では、なかなか結果が出ずに悩んでいました。


お見合い申し込みゼロの3ヶ月間


Aさんがジュブレに入会して3ヶ月。

プロフィール公開後、最初の1ヶ月は「申し込みゼロ」でした。


「毎日アプリを開くけど、何も変わらなくて…。

正直、ちょっと泣きそうになりました」


彼女はそう話してくれました。

(いや、これは心折れますよね…)


写真はスタジオで撮った清楚系ワンピース姿。

PR文も丁寧に書かれていました。

ただ、読んでみると――


「休日はカフェで友人と過ごすことが多いです。

家族や友人を大切にしています。」


うん、すごくいい人なのは伝わる。

でも、正直「どんな人なのか」が伝わりにくかったんです。


ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」- 4


プロフィール見直しで意識したポイントは「3つ」


Aさんと一緒にプロフィールを見直すことにしました。


ポイントはたった3つです。


1️⃣ **写真の印象を“親しみやすさ”重視に変える**

2️⃣ **自己PRを「感情」と「ストーリー」で書く**

3️⃣ **条件よりも“人柄”が伝わる言葉を入れる**


写真の変更:清楚→自然体へ


まずは写真。

それまでの写真は、少しフォーマルすぎたんです。


「証明写真っぽく見えるんですよね…」とAさん。

そこで、明るい自然光が入るカフェで撮影し直しました。

服装も淡いベージュのニット+スカートにチェンジ。


結果、ふんわりした笑顔の写真に。

「これ、なんか私っぽい!」とAさんも嬉しそうでした。


自己PR文の変更:「理想」ではなく「リアル」を書く


次に文章。

堅い言い回しをやめて、Aさんらしい言葉に変えました。


Before👇


「将来は穏やかで笑顔の絶えない家庭を築きたいと思っています。」


After👇


「美味しいごはんを一緒に食べて『今日もお疲れさま』って言える関係が理想です。」


この一文、Aさんが実際に話していた言葉なんです。

それをそのまま書いただけで、ぐっと“人柄”が出た。


条件よりも「人との距離感」を伝える


婚活プロフィールって、どうしても「スペック」に寄りがちです。

でも、見る人が知りたいのは「自分と合うかどうか」。


Aさんの場合、「思いやり」や「落ち着いた性格」が魅力。

だから、「相手の話をじっくり聞くのが好き」という一文を追加しました。


これだけで、印象がガラッと変わります。


ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」- 5


そして、2週間後に起きた変化


プロフィールを変えてから2週間。


結果は――

お見合い申し込みが 5件。


そのうち1人の男性と実際にお見合いし、交際がスタートしました。


「まさかこんなに反応が変わるとは思いませんでした」

Aさんの笑顔が印象的でしたね。


プロフィールで大事なのは「魅せる」より「伝える」


お見合いが組める人と、そうでない人の差。

それは“スペック”ではなく、“伝え方”なんです。


完璧な文章じゃなくていい。

むしろ、ちょっと不器用でも“あなたの温度”が伝わる言葉のほうが響きます。


「優しそうだな」

「話してみたいな」


そう思ってもらえたら勝ちなんです。


ジュブレ「お見合い申し込みが来ない…私のプロフィールの悪いところは」- 6

まとめ:まずは“自分らしさ”を取り戻そう


お見合い申し込みが来ない時期って、本当に苦しいですよね。

「私、向いてないのかな…」って落ち込むこともあると思います。


でも、Aさんのようにプロフィールを少し見直すだけで、世界が変わることがあります。


あなたの良さは、ちゃんとあります。

ただ、まだ伝わっていないだけ。


だから、落ち込まないでください。

あなたらしい言葉と笑顔で、もう一度プロフィールを見つめ直してみましょう。


きっと、その先には――

「あなたに申し込みしたいです」って言ってくれる人がいます。


一緒に、そこまで進みましょう。


ジュブレでは、プロフィール作成のサポートも一緒に行っています。

「自分の魅力をどう表現したらいいか分からない」

そんな方こそ、ぜひ一度ご相談くださいね。


👉 無料カウンセリングはこちらから

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュブレ

5.0(32)

福岡県 / 福岡市中央区

天神南駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ジュブレの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案