ジュブレ

30代女性に選ばれる結婚相談所

同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ

  • 婚活のお悩み
  • 女性向け
ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」-1

同世代の20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ


「20代男性なんて、結婚相談所にいるの?」って思ったことありませんか?


正直、これ、めちゃくちゃよく聞かれます。


「相談所って、40代以上の男性ばっかりでしょ?」

「同世代と出会えないなら意味ないかも…」


そんな不安、すごくわかります。

だって婚活アプリだと20代男性なんてゴロゴロいるじゃないですか。

しかも気軽にメッセージも送れる。


でも、実は——。

結婚相談所にも、20代男性、ちゃんといます。

しかも「結婚に真剣」な人が、思ってるよりずっと多いんです。


ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」- 2

「若い男性=まだ結婚したくない」は、もう古い


私が福岡・天神の結婚相談所「ジュブレ」でカウンセラーをしていて驚いたのは、

20代後半〜30代前半の男性が年々増えていること。


特にここ2〜3年は顕著で、

20代後半男性の入会が約1.5倍に増えています。


実際、IBJ(日本結婚相談所連盟)のデータでも、

20代男性の割合は全体の約15%。

「10人に1〜2人」は20代という計算です。


「意外と多いじゃん!」と思いませんか?


ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」- 3


実際にあったケース:28歳男性との出会い


福岡市東区在住の30歳女性・麻衣さん(仮名)は、

最初、結婚相談所に対してこんなイメージを持っていました。


「おじさんばかりで、20代男性なんて絶対いないと思ってました(笑)」


そんな麻衣さんが入会して、最初にお見合いした相手がなんと**28歳の営業職の男性**。


「プロフィール見た瞬間、“えっ、同世代いるの!?”って驚きました」


その男性は、仕事で忙しくアプリでは時間が取れず、

「本気で1年以内に結婚したい」と思って入会したタイプ。


2人は初対面から話が弾み、

趣味の話(お互いカフェ巡りが好き)で盛り上がりました。


「アプリの人と違って、“結婚を前提に”っていう安心感があったんです」


と麻衣さん。


その後3回目のデートで真剣交際へ。

現在は交際5ヶ月、順調に進んでいるそうです。


ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」- 4


若い男性が「結婚相談所」に来る理由


20代男性が相談所に入る理由、実ははっきりしています。

大きく3つあるんです👇


① アプリ疲れを感じている


「マッチングしても遊び目的の人が多い」

「メッセージのやり取りに疲れた」


これは男女共通の悩みですが、

誠実な20代男性ほどここでつまずきます。


「本気の女性と出会える場に行こう」と思って相談所に来るんです。


---


② キャリアが安定してきた


25歳前後で社会人になり、数年経つと

「結婚して落ち着きたい」と考える男性が増えます。


実際、ジュブレの20代男性会員の約6割が、

**年収400〜500万円台の安定職**。


「自立できるようになったから、今度は支え合う人がほしい」

そんな想いで入会する方が多いです。


---


③ 家族や周囲の後押し


これは意外かもしれませんが、

「母親のすすめで来ました」という男性も珍しくありません。


親御さん世代も、

「アプリで変なトラブルになるより、ちゃんとした出会いを」

と考える傾向が強くなっています。


ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」- 5


「年下男子との出会い」を掴んだ女性の共通点


年下男性と出会えている女性には、ある共通点があります。

それは——


“年齢で選ばない”こと。


たとえば29歳男性が相手でも、

「若いから頼りなさそう」と最初から除外する人もいます。


でも、そういう男性の中に、

・礼儀正しい

・結婚に前向き

・経済的にも安定

な人が結構いるんです。


麻衣さんも最初は「年下はナシ」と思っていました。

でも思い切って申し込みをしてみた結果、

「いまの彼に出会えて本当によかった」と話してくれました。


「年齢」よりも「温度感」が大事なんです


正直、婚活で一番大事なのは“結婚への温度感”。

どれだけ真剣か、そこなんですよね。


20代でも「まだ自由でいたい」という男性もいれば、

30代でも「今すぐ結婚したい」という人もいる。


つまり、年齢よりも“どんな目的で婚活してるか”が大事なんです。


結婚相談所の男性は、基本的に「1年以内の成婚」を目指して活動しています。

だからこそ、同世代でも“真剣に向き合える相手”に出会える確率が高いんです。


---ジュブレ「同世代20代男性は結婚相談所にいるの?リアルな会員データ」- 6


まとめ:年齢の壁をつくるのは、自分かもしれない


「同世代の男性なんていない」と思っていた麻衣さん。

いまでは28歳の彼と幸せそうにデートしています。


結婚相談所は、“年上男性の集まり”ではありません。

“本気の人が集まる場所”なんです。


もしかしたら、あなたが探していた相手は、

少し年下の、まっすぐな20代男性かもしれません。


勇気を出して、探してみませんか?


---


👉 福岡の結婚相談所ジュブレでは、年下・同世代男性との出会いも多数。

無料相談では、実際の年齢層データも見ながらリアルにお話ししています。

「年下もアリかも」と思ったあなた。

その一歩が、未来を変えるきっかけになるかもしれません。


【無料面談はこちら】


婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

ジュブレ

5.0(32)

福岡県 / 福岡市中央区

天神南駅 徒歩1分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

ジュブレの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案